• 締切済み

福岡には、どうして濃いキャラが多いのですか?

福岡の国会議員(麻生、古賀、山崎、太田いずれも濃い濃い) また、芸能界もちょと思いつくだけで 海援隊、松田聖子、チェカーズ、チューリップ他多数 います。 また、893さんたちも よく話題になりますよね(^^ゞ どうして福岡の人たちは 濃い~~~~いいい人たちが多いのでしょうか? もちろん、目立っているのは ごく一部の人間としても他県とは 違うのような気がするのですが? なにが影響して、そうなっているのでしょうかね?

みんなの回答

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D2%A5%E5%A1%BC%A5%EA%A5%B9%A5%C6%A5%A3%A5%AF%A5%B9 人口が多いので、そういうキャラがたくさんいて記憶に残りやすいだけかと。 人口比でいうと、そんなに他県と変わらないのではないかと思いますが?主観的でない統計的なデータはありますか?

goodmanman
質問者

お礼

ありがとうございます。 私はなにも福岡県民に悪意があるわけではありませんし 偏見ももっているつもりはないのですが どしても福岡の出身者がメディアで目だっていると 感じているのです。 それはなにも統計から導き出すような 答えを期待しているのではなくて なにか福岡の文化や社会背景のなんらかの 土壌が関係しているのかを 知りたいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好き嫌いの分かれる芸能人

    例えば松田聖子さんは、私生活などでかなり叩かれることが多いですけど、その一方で昔からのファン(歌、生き方両方含む)もすごく多いですよね。 あと、爆笑問題の太田さんも、その言動を嫌いという人もいれば、頭の良さやコメントが好きだという方もいますよね。 こんな感じで、好き嫌いがはっきり分かれるだろうなと思う芸能人を挙げてみてください。 挙げた芸能人を、好きか嫌いかも教えてください。 ちなみに私は、例に挙げた二人について、前者は好きですが、後者は嫌いです。

  • 古賀議員について

    古賀議員が学歴詐称で今取りざたされていますが、そんなに問題なんでしょうか?ペパーダイン大学卒業だからといって投票した人はいるのでしょうか?おそらく大多数の人がペパーダイン大学の存在を知らなかったと思います。そんなことより古賀議員の公約やこれからの活動だと思うんですが。それに古賀議員よりも国会で寝てる議員や無能な議員のほうが問題だと思います。 ニュースでこのことがとても大げさに扱われている気がしてなりません。国会答弁などの方が重要なのにこのことばかり報道されています。もしかして政府がメディアに手回しして裏でヤバイ法案とか成立させようとしているのではないでしょうか? どこが質問なのかよく分からないような文章ですいません。

  • 政治家が「家業」でいいのか!

    <麻生首相>国会議員の世襲制限に慎重姿勢だそうです。 問題なのは今の世襲議員のほとんどがへなちょこだと言うことです。 世襲でもそうじゃなくても有能なら問題ありません。 へなちょこな人が政治家になれる世の中が問題なのだと。

  • 消費税増税?

    自分は正直国の借金と言うものが「必ず」なくなっていく、減っていくものだと確信があるんだったら増税は仕方がないのかなとは思っています。でもよく考えたんです。 国民だけが痛い思いをしているのではないかと。 国会議員の方は増税、増税といっているけど国会議員の人は国民のことをわかって簡単に増税増税と言っているのかなと。 国会議員のことを調べたら、一ヶ月の給料○百万??(年収○千万円とか?)とかそれ以外にもお金がもらえたり、飛行機や新幹線は無料だとか?? それが事実だとしたら国民に増税をお願いする前に皆さん(国会議員の方)が給料を減らしたりなど国民と同じ生活をしてほしいと思いました。 一ヶ月の給料を今までの半額にするとか自らの身を削ってそれでも厳しいと言うのでしたらそこで改めて増税を「お願い」することはできないのでしょうか? 国民もそれなら仕方がないとかなるのではないのでしょうか? 自分だけかもしれませんが特に麻生さんが「増税、増税」とゆっているのはすごい腹が立ってしまいます。麻生さんは聞いた話によるとすごい金持ちだと聞いたからです。 だから金持ちからすると増税くらい、たいしたことにならないのでしょう?と。 国民の気持ちが分からないから簡単にそういえるのでしょうと、突っ込みたくなります。 そこで今回皆さんは増税についてどう感じているのかなと思いアンケートとして質問させていただきました。

  • 総裁選の後の解散総選挙とは

    1.衆議院の選挙ですよね?2.これっていつくらいになるんですか? 3.それと総理は麻生さんがなるはずですから、この場合 衆議院選挙に投票する場合、麻生さんの考えと同じ人に投票してあげたほうが国会がうまくいくってことですよね? つまり減税派、反韓中などの議員さんに… あまりこういう流れが難しくてわからないので簡単にどなたか説明してください。 いつも思うんですが、政治に詳しい人は説明むずかしすぎるので小学生でもわかるような回答でお願いします。

  • 自己破産をした意外な有名人、芸能人

    自己破産をした意外な有名人、芸能人 を教えてください。 出来れば”えっ?この人が・・??”というようなイメージと違う人が希望です。 元国会議員の浜田幸一・・ってそうだったんですね・・。

  • 昨日のモジモジ君に出演していた芸能人

    昨日とんねるずのゴールデンの番組のコーナー(もじもじ君)のなかで、松田聖子に似た小柄な女の人が出ていました。顔芸も物まねもできる多彩な人で感心しました。スカルラッティの曲を歌い出しましたが、プロみたいにうまかったのでなんじぁこりゃ、と絶賛しました。 なんという名の芸能人ですか?

  • 国会議員さんの収入は高くて当たり前

    国会議員さんの収入は高くて当たり前だと思いませんか? 平均年収2千数百万+αむしろ安いと思いませんか? 衆議院、参議院関係無しに無能な議員と言われている国会議員さんは多々おられますがそれでも選挙で選ばれた人達です。 我々素人一般人とは次元の違う人達です。 無能!無能!と批判する人達が居ますが無能と言われる議員さんもそれでも素人一般人よりは政治に対して能力があると思います。 更に国会議員さんは秘書を雇っていますし事務所を維持しなければいけないので出費も半端なく高くなると思います。 国会議員さんは1軍で活躍するプロ野球選手、大相撲の関取、テレビで活躍する芸能人、大企業の経営者や幹部同様に一般人から見れば次元の違う人達だと思います。 素人一般人は何かと政治批判、議員批判をしますが所詮は政治の事情を知らない素人の意見であって次元の違う政治のプロ、つまりは国会議員さんの行動は素人一般人にはかなわないと思いませんか? そう考えると国会議員さんの収入は高くて当たり前だと思いませんか?むしろ安くないですか? 皆さんそう思いませんか? 次元の違う人達ですよ?プロですよ?プロ 収入は高くて当たり前だと思いませんか?

  • 有名人に、1問だけ質問するとしたら?

    芸能人でも、テレビに出ている人でも、国会議員でも総理大臣でも、地元でちょっと有名な人でも誰でも結構です。 皆さんが有名人と思っている人に1問だけ質問できるとしたら、誰にどんなことを聞きたいですか? ちなみに、私は「アンカテマスター」みたいなことになっていますが、ちっとも有名ではないので質問は受け付けません。

  • バツ2の有名人の方を教えてください

    バツ2(結婚⇒離婚⇒再婚⇒再離婚)した芸能人の方を教えてください。ジャンルは問わず、幅広くお願いします。男女問わずですが、女性のほうが興味があります。 私が知っている人は 松田聖子さん、小宮悦子さん、奈美悦子さん、オードリー・ヘップバーンさん、そのまんま東さん、角川春樹さん