• 締切済み

歯磨き粉の味について質問です

tamao_1の回答

  • tamao_1
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.7

男ですが女心の分かる男という事で回答させて頂きます。 私は焼き肉が好きです。 焼き肉味の歯磨き粉があれば、外出予定のない休日などは 一日中幸せな気持ちで過ごせるのですが何処に行っても売っていません。 無念です。 ちなみに使っているのはクリアクリーンです。

関連するQ&A

  • 歯磨き粉についてです。おねがいします

    参考にしたいので教えてください>< 使っている歯磨き粉(いままで使ったことのあるものもあわせて書いていただけるとうれしいです)の 名前と使い心地、味など また、どんなセールスポイントか>歯が白くなる、歯周病予防など (これはわかる場合だけでいいです) これらのことをおねがいします。 一番よかった歯磨き粉(味でも効果でも自分が一番とかんじたもの)も、 書いてくださるととてもうれしいです。 面倒くさいかもしれませんが おねがいします(m。_。)m

  • 歯磨き粉について

    歯磨き粉でミント等の”スーっとする”成分が入っていない物をご存知な方いますか? できれば無味無臭の物があれば是非教えて下さい。 私はミントが苦手で、ミント系の入っている物を使うとちゃんと磨けないので困ってます。 今は塩で歯を磨いてます。

  • なぜ、かつお風味などの歯磨き粉がないのか?

    歯磨き粉といえば、ミント系が主流。 塩味もありますが、これもミント入り。 ミントに清涼感があるのは承知していますが、 なぜ、かつお風味などの歯磨き粉がないのか。 納豆を食べた後などの、なんとも言えない、 ほのかな、うまみが口に残っているうちに、 乱暴なミント味の歯磨き粉を使うことに、 疑問を感じます。 メーカーの開発者の答えなら、とても嬉しいです。

  • 大人用と子ども用の歯磨き粉

    大人用の歯磨き粉はミントの刺激が強すぎるので、 子ども用の歯磨き粉はフルーツ味などにして子どもが歯みがきを嫌がらないようにしているわけですよね? そういう味?での違いはわかるのですが、 成分としてはどうなんでしょうか? 子ども用と大人用の歯みがき粉では、虫歯予防などの成分に違いはあるのでしょうか。 たぶん、ブラッシングをしっかりしていれば大丈夫なんでしょうけれど・・ ご存知のかたお願いします。

  • 歯磨き粉 何を使っていますか?

    歯磨き粉は何を使っていますか? メーカー名や銘柄・品名などを教えて下さい。 その歯磨き粉はどんな特徴を持った製品ですか? その製品を選ぶに当たり何が選択決定の決め手となりましたか? その歯磨き粉のどんな点が御好みですか? 何の味やフレーバーが御好みですか? その歯磨き粉を使い続けている幾つかの理由は何でしょうか。 これからも長く使い続けたいと思っていますか? これは余談ですが現在には無い理想の歯磨き粉のイメージはありますか?

  • ハミガキ粉を探しています

    今まで使用していて、一番自分に合っていたハミガキ粉は ライオン『プライム ステイン フレッシュシトラスミント』 で、まとめ買いをしていたので、最近まで、使用していたのですが、 それもなくなり、でも既に、廃盤になって、もう販売されていないので、 他のハミガキ粉をいくつか買って試してみてたのですが、 スッキリしなかったり、歯がしみたりして、 なかなか自分に合うハミガキ粉が見つかりません。 今まで、使用してみたハミガキ粉は ★(歯がしみなかったもの) 1.ライオン『デンターシステマEX』(メディカルクール) 2.サンスター『Ora2』(ナチュラルミント) ★(歯がしみたもの) 3.ライオン『クリニカ ムシ歯プロテクト』(クールミント) 4.花王『ピュオーラ』(ハードミント) 5.アース製薬『シュミテクト』(ステインリムーバル) 染みないハミガキ粉は、 1……チューブが少々柔らかくて、磨いてうがいした後 スッキリしない。 2……1よりもさらに柔らかくて、上と同じくスッキリしない。 染みるハミガキ粉の中で 歯ぐきまで、腫れてしまったのは 4.『ピュオーラ』です。 それで、ハミガキ粉を使用した以外にも、 特に、歯がしみるのは、右の1つの奥歯なのですが、 チョコレートなど甘いもの等を食べてその奥歯で噛んだ時に 歯がしみます。また、冷たいものを飲んだり、 食べたりした時も少々しみる感じはしますが、 意識しないと分からない程度です。 上記の症状からして検索したら、 知覚過敏の症状に似ていたので、5.『シュミテクト』を 買いましたが、歯にしみました。 3年くらい前に、同じ症状で、歯がしみる上に、痛くなったので、 歯医者に行ったのですが、その時は、ムシ歯ではなく ちゃんとしたハミガキ(ブラッシング)をしていなくて、 歯ぐきが炎症をおこしていたということでした。 以上長くなりましたが、症状としては 知覚過敏に似ているので、シュミテクトを使用したほうが いいのかと思いますが、歯がしみないハミガキ粉なのに、 歯がしみるというのは、使用しないほうがいいのでしょうか? 現在はシュミテクトは使わず、 1.『デンターシステマEX』を使用しています。 また、今まで使用していた、ライオン『プライム ステインオフ』 に似ているタイプ(チューブが柔らなくない、磨いた後スッキリするもの) のハミガキ粉があれば、教えて下さい。

  • 歯磨きが辛いです。

    現在妊娠6週ですが、歯磨きが辛いです。幸いつわりはほとんどなく、元気に過ごしています。 ただ、歯磨き粉のミントに負けてしまうのか、吐き気がしてしっかり磨けません。 歯磨き粉をうんと少なくして、喉に流れないように下を向いて磨いてますが、かなり辛いです。 思い切って歯磨き粉なしで磨いてみようかと思いますが、スッキリしない気もして躊躇してしまいます。 ミント味のない歯磨き粉なら大丈夫かもしれません。 でも歯磨き粉はほとんどミント味がついています。 こういう時に使いやすい歯磨き粉はありますでしょうか。 それとも歯磨き粉なしで、違う方法はありますか? 歯磨きが足りなかった(回数ではなく磨き方が悪かった。)せいで、前歯が4本なくブリッジになっていますので、丁寧に時間をかけて磨くことでなんとか今は維持しています。 何か良い歯磨き方法があれば教えてください!

  • 歯磨き粉について・・

    教えてください。私は今、イギリス人の彼とイギリスで暮らしています。私はどうしてもイギリスの歯磨き粉の味になじめません・・。きっと日本の味に近い歯磨き粉があると思うんですが、彼は、今の歯磨き粉を変えられないらしいのです。理由は、「ラウリル硫酸ナトリウム」という発泡剤なんです。彼は口内炎が出来やすい体質で、すぐ口内炎が出来てしまいます。彼なりにインターネットで原因について調べた結果、そのラウリル硫酸ナトリウムが歯磨き粉に入ってないものを選んで使えば、口内炎が出来にくいと読んだそうなのです。私が日本から持ってきた物にもそれが入っていました。だから、一緒に使うことが出来ません。しかし、いくら彼が、今の歯磨き粉を使っていても、しょっちゅう、口内炎が出来ていて、本当に、確かな理由なのかなって疑問を感じてきました。もし、今現在、口内炎が出来ていないのなら信じられるのですが・・。彼はイギリスのサイトを見たので、どのサイトを参考にしたのか分かりませんが、少しでも情報が分かる方、教えてください。あと、口内炎が出来るのって、体質ですか??私の友達は、一度も出来たことがないって言っています。しかしその人は、別に歯磨き粉に拘っているわけではありません。私の彼はこの間、一度に4つの口内炎が出来てしまって、本当に可愛そうで、私自身が調べる結果になりました。是非宜しくお願いします。

  • 粉ハミガキを探しています。

    粉ハミガキを探しています。 (1)30年以上前に売っていた (2)缶も中身も緑色 (3)ミント系の味 (4)姉妹品にニッキ味(?)の赤缶があった 商品名が解る方教えてください。 現在も売っていたらHP等も宜しくお願いします。

  • 歯磨き後に食事がまずくならない歯磨き粉を知りたい

    毎朝、本来なら歯磨きした後に食事をしたいのですが、歯磨き後の食事が恐ろしく不味くなるので、食後に歯を磨いています。 もし、歯磨き直後に食事をしても、味が変わらない歯磨き粉(歯磨きチューブ)があれば教えていただきたくお願いいたします。 具体的な商品名と、ご使用経験者の方でしたら、具体的にどう良かったかを教えていただければ大変ありがたいです。