• 締切済み

質問の締切について

私は9月4日にデンタルケアのカテゴリーに質問を出しましたが、カテゴリー一覧には受付中になっているのに、質問文と回答文を閲覧すると「質問を締め切ります」と表示されていて他の人が追加の回答ができなくなっています。何か私が間違いをしたのでしょうか。ちなみに質問は「インプラントの太さについて」というものです。

みんなの回答

  • OKWaved
  • ベストアンサー率37% (95/251)
回答No.3

現在ログインしていますか? ログインしていれば、あなたが投稿したした質問を見ると(回答がすでに投稿されていれば)「質問を締め切ります」となっているはずです。 またログイン状態であなた以外(第三者)の質問は「この質問に回答します」と出るかと思います。 せっかくなのでログアウトしてみましょう。 すると「この質問に回答します」と(回答が投稿されていれば)「質問を締め切ります」と2つ出るはずです。 今一度ご自身でやってお確かめください。 【追加記述】 あなたの質問を拝見させていただきました。 これ以上回答を寄せる必要がないとお考えなら、どうぞ締め切ってください。 まだ質問したい事項があれば、(質問投稿から時間が経ちましたので)一旦締め切って再度投稿してみてはいかがでしょうか?

wakaranan
質問者

お礼

わかりました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.2

No.1の方がおっしゃるとおりです。 「質問を締め切ります」ボタンは、自分が質問した質問に付いているボタンです。 他の人が見ると、ちゃんと回答できる状態になっています。 今、ご質問を探して見てみましたが、大丈夫ですよ。

wakaranan
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81859
noname#81859
回答No.1

間違いというか、「勘違い」してます。 締切りますしか表示されないのは、「質問者さんが投稿した質問だから」です。 自分でした質問に自分で答えられるなら、そもそも質問する必要がありませんよね? だからこのサイトでは自分でした質問には回答をするのボタンを表示しないように仕組みができているんです。 なお、他の人からは逆に回答しますだけで締切りますの表示がありません(質問者でもないのに締切る必要が無いので)。

wakaranan
質問者

お礼

無知なもので余計な御手間をとらせました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カテゴリ一覧からの質問閲覧について

    カテゴリ一覧から質問を閲覧した時、回答受付中の質問、回答の無い質問、回答有りの質問、解決済みの質問と分けて見れないのは何故ですか? YAhoo!知恵袋でなら分けて見れるので見やすくなっているのですが・・・・

  • 質問の閉め切り方

    こんにちは。どこかに説明文があったかもしれないのですが、OKWaveで質問をした際に、その質問に対してしてくださる回答の受付を締め切るにはどのようにすれば良いのでしょうか?

  • このカテは良回答・締切済がなぜ多い?

    つまらない質問ですが、もし良ければご回答ください。 例えば、この生活お役立ちのカテゴリーの中を見ると、このコンビニカテゴリーはほとんどが良回答・締切済のマークが付いています。他のタウン、海外、冠婚葬祭などは受付中が多いです。 他にもそういった特異的なカテゴリーがあると思うけど、調べていません。 ここは何で多いんでしょうか?

  • 未解決(受付中)の質問だけ抽出する事@教えてgoo

    gooユーザーなのですが、カテゴリー一覧を見た時に、未解決(受付中)の質問だけ抽出する事は可能ですか? タブに「回答なし」と言うのはあるのですが、そうではなくて、既に解決済み以外の質問を一覧で表示させたいのですが、可能でしょうか?

  • 回答締切日

    回答締切の表示を見るたびに思う事なのですが質問日と回答日 は分るのになぜか締切日が分りません。表示は在るのでしょうか? 回答受付期間が明確になれば質問の重要度の理解の一つに出来る と思えるのです。過去に問題が起きて無表示にしたのでしょうか? 【2009年8月31日に回答受付を締める予定です】

  • 質問の閲覧ができなくなってしまいました

    こんにちは。 よろしくお願いします。 夕べの夜中まで 普通にマイページから自分の回答履歴をクリックして 例えば『音楽』のカテゴリをクリックすれば質問が閲覧できましたが 今朝急にできなくなりました。 なのでトップページの『全てのカテゴリ一覧』から質問を閲覧しようと試みましたが やはり同じようにできませんでした。 つまり質問と回答の閲覧が全くできない状態です。 なぜでしょうか。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら ご回答よろしくお願いします。

  • 回答の少ない、未締切り質問 タブを設けて!!

    前から気になってたんですが、 最新の質問 | 役に立つ質問 | 参照の多い質問 | カテゴリ一覧 | ありがとうポイント | マイページ のタブに回答数の少ない未締切り質問を集めた「回答数の少ない質問」タブを設けてもらえないでしょうか? より効率的に解答がつくと思われますが・・・。 如何なものでしょうか?

  • 一覧で締め切り済みなのに『良回答』ではなく『締め切り済み』…

    一覧で締め切り済みなのに『良回答』ではなく『締め切り済み』… 4月のマイページの仕様変更に伴って、必ず質問者が良回答者を選択してからの締め切りするシステムに変更されたはずです。 しかし、先日某カテゴリーにおいて、4件ほどの回答があったのに『締め切り済み』となっていました。 もちろん、この質問において良回答者はいませんでした。 これはどういうことなんでしょうか? 質問者が自ら締め切ったわけではなく、教えてgoo側から強制的に締め切られた…と解釈していいのでしょうか?

  • 受付中の質問だけを一覧表示したい

    現在 OKWaveでお気に入りカテゴリの一覧を表示して、私が答えられそうな質問を探していますが、既にベストアンサーが決まって締め切られている質問も多く表示され、あまりに非効率です。 「受付中のみ表示」のようなメニューは見当たりませんが、URLに '=unsolved' を加えると質問が絞られる(←実際には違う)というような、他サイトでは使用可能な裏メニューのようなものはありませんか?

  • 間違った回答で締め切り

    ここのカテゴリをいつも拝見していますが、 回答者さんの中でも自信なしならともかく、ありの回答でも間違った回答がかなりあります。 こういう場ではある程度仕方のないことだとは思いますが、質問者さんはその間違った回答で納得し、お礼20ポイント!って締め切っちゃいますが、締め切られると正しい回答を教えてあげることもできません。当事者だけならまだ言いのですが、閲覧は他の方もずっと参考に見られます。 ここってそれでいいのかな?といつも思ってしまいます。締め切り後も書き込みはできる方がいいのではないでしょうか? これってアンケートかな?