• ベストアンサー

最新のオンラインゲームを快適にプレイしたいのですが

higumanokoの回答

回答No.3

上位のパーツで組んだPCであれば、それだけ今後出てくるオンラインゲームの動作環境を満たす可能性はあります。 コストを抑えたいのであれば、自分がやりたいゲームの一番スペックを要求するものに合わせて組めばいいと思います。

kumasan000
質問者

お礼

回答ありがとうございます! それが一番ですね! ですが、自分は色々なオンラインゲームを次々とやったりやらなかったりするもので、今出ているオンラインゲームすべてに対応できるスペックが一番好ましいのです。 出来ればその最低ラインを知りたいのですが、さっきの回答でE8400でもいいということで、ショップを確認してみたところ、E8400に設定するならば他のところも下げなければいけないみたいで、なかなか難しいものですね。 でも参考になりました! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • オンラインゲーム全般を快適にできるPCを買いたいんですが。

    MHFなどの容量が大きいオンラインゲームでも 対応できるPCは10万~くらいしかないですよね? 自分がやりたいゲームは・・・・ ・Soul of the Ultimate Nation ・サドンアタック ・テイルズウィーバー ・レベルR とかここら辺なんですよね。 それでこのスペックでも大丈夫かなと 思ったんで質問しました。 ■インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー E8400  (6MB L2キャッシュ/3GHz/1333MHz FSB) ■Windows® XP Home Edition 正規版 ■DDR2-SDRAM 2048MB PC2-6400(1024MBx2) ■160GB SerialATAII 7200rpm ハードディスク ■インテル® G33 Express チップセット ■NVIDIA® GeForce® 8600GT/GDDR3 256MB PCI-Express ゲームやりながらでもスカイプをつなげれてるような かんじのPCを探してます。できれば回答お願いします!

  • オンラインゲームが快適に動くでしょうか?

    オンラインゲームのためにPC購入を考えています、 どの程度のスペックで、快適に動くか分かりません? 購入を考えているPCのスペックは、 インテル Core i5-2400 プロセッサー (3.10GHz/ターボ・ブースト利用時の最大周波数 3.4GHz, 6MB) Windows 7 Home Premium 32 2GBx2 PC3-10600 DDR3 500GB 7200rpm SATA 内蔵グラフィックス ゲームはタルタロス 機種はThinkCentre M81 Small です。 快適に使えるでしょうか?

  • オンラインゲームを快適にしたいのですが。

    オンラインゲームを快適にやりたいのですが、私はパソコンに詳しくないので、私のパソコンに会うどれを買えばいいかなど教えていただけると嬉しいです。 自分のパソコンのメーカー、スペックは画像で載せてある通りです。 アダプタはSiS741でメモリサイズは32MBです そのオンラインゲームの動作環境も画像で載せてある通りです。 よろしくお願いします。

  • パソコンのスペック&オンラインゲームについて

    ガレリア GG Intel® Core™ 2 Duo E8400 (デュアルコア/3GHz/L2キャッシュ6MB) Intel® P35 Express チップセット ATXマザーボード 2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) 500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) NVIDIA®GeForce® 9600GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express) Windows® XP Home Edition 搭載 値段は10万4000円ほどです。 このスペックのPCを買おうと思っているのですが、このスペックでMHF(モンスターハンターフロンティアオンライン)の環境設定ハイモードとブライトシャドーの一番良い設定を快適にプレイすることは可能でしょうか? やっとお金がたまりモニターはあるのでPCを買おうと思っていて予算が9~11万程なのでこのPCを選んだのですが、もしこのスペックではMHFとブライトシャドーを一番良い設定で快適にプレイするのが無理なのであればどれくらいの値段でどのPCがお勧めか教えてもらえると幸いです。 あるいはもっと安い値段でも出来るPCがあるのであれば教えてもらいたいです。 宜しくお願いします。

  • オンラインゲームが落ちます

    先日オンラインゲーム目的でPCを購入しました。 メインでやっているのはフル3Dのシールオンラインです。 ゲームを始めると15分ほどでストンと落ちてしまいます。何の前触れもなく、落ちる原因も全く分かりません。メーカーに聞いても明確な回答を得られませんでした。(当然だとは思いますが・・) また、その後クライアントソフトを立ち上げようとすると「問題が発生したので終了します」と出てきてしまい、PCを再起動しないと立ち上げられません。 恐らくゲームがデュアルコアに対応していないのが原因の一つなのかと思ってるんですが、どうにか普通に稼動できないかと考えています。 スペックは下記の通りです。 ■AMD Athlon™ 64 X2 デュアルコア・プロセッサ 3800+  (2x512KB L2キャッシュ/2GHz/Socket 939) ■DDR-SDRAM 2048MB PC3200(1024MBx2) ■250GB SerialATAII 7200rpm ハードディスク ■nVIDIA® GeForce® 7600GT/GDDR3 256MB PCI-Express 試しに何をしてみたら?的な意見で構いませんので教えてください

  • このPCスペックで、オンラインゲームは楽しめるでしょうか??

    先日、オンラインゲームを楽しむために新しいPCを注文しました。 スペックを確認して、大丈夫だと思えるものだと思っていたのですが、 注文先にいちを3Dゲームは楽しめるか?の確認をしたところ、ゲーム専用機器がありますよ、との微妙なお答え・・詳しく書いてくれていなかったので、+3万円もするゲーム専用PCを買ったほうがいいのか困ってしまいました。物凄く快適にできないと嫌!というわけではありません。 スペックですが、↓(コピーなので無駄が多いかも) OS Microsoft® Windows® XP Home Edition 正規版 CPU インテル® Pentium® D プロセッサー 820 (動作周波数 2.80GHz、2次キャッシュ:2×1MB、システムバス:800MHz) システムメモリ 1GB (512MB×2)PC2-5300 667MHz DDR2 SDRAM 240pin DIMM ハードディスクドライブ 250GB(Serial ATA 1.5Gb/s、7,200rpm) グラフィックシステム インテル® 945G Express チップセット内蔵 【ビデオメモリ】 最大128MB (システムメモリより割り当て) になっています。不安要素はビデオカードでしょうか?? 初心者なのでいまいちわかりません。 楽しみたいゲームは2つで、 大航海オンラインと、ファンタジーアースです。 今だったら機種を変えれるので、 誰か詳しい方いましたら教えてくださるとすごく助かります><

  • オンラインゲーム用の快適PCスペック

    オンラインゲームを家族で遊ぶ為、PCを購入したいと思っています。 ネトゲしか使わない2台目と考えているので、価格を抑えつつも快適に動く環境を求めたら、以下のスペックはどう思われますか? (低い?十分?もっとグレードUPした方がいいものはありますか?) 今は、女神転生IMAGINEのプレイ目当てですが、他に高スペックを要求するゲームはありますか? またvistaとxpならどちらかというと、どっちがいいですか? 下記はXPで設定してみましたが、vistaならメモリ:2GBにするくらいで十分でしょうか? よろしくお願いします (1)OS:Windows XP Home Edition Service Pack 2 (2)CPU:インテルCore2 Duo プロセッサー E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz、800MHz FSB) (3)メモリ:1GB(512MB x2) DDR2-SDRAMメモリ (4)グラフィック:NVIDIA GeForce 8300 GS 128MB DDR2(DVI/VGA/TV-out付) DELL:59250円(本体のみ)

  • オンラインゲーム対応

    最近購入したPCでMMOやFPS系統のオンラインゲームをさくさくできますでしょうか?皆さんの経験を聞かしていただけると幸いです。 PCスペック 【CPU】 インテル® Core™ 2 Quad プロセッサー Q9450   (12MB L2キャッシュ/2.66GHz/1333MHz FSB) 【OS】 Windows Vista® Ultimate with SP1 【メモリ】 デュアルチャネル DDR2-SDRAM 4096MB PC2-6400 【HDD】 500GB Serial-ATA 【マザーボード】 インテル® P35 Expressチップセット 【VIDEO】 NVIDIA GeForce 9600GT PCI-Express/GDDR3 512MB /TV-OUT/DualDVI (デュアルモニタ対応) です。 たくさんの意見お願い致します><

  • このPCでFEZ(ファンタジーアースゼロ)を快適プレイは可能でしょうか?

    ■Intel® Core™ 2 Duo E7300(デュアルコア / 2.66GHz / L2キャッシュ3MB)スペックUP! ■FOXCONN G31MX-K (Intel® G31 Express チップセットマイクロATX マザーボード) ■2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■320GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA ■Intel® Core™ 2 Duo E7300(デュアルコア / 2.66GHz / L2キャッシュ3MB)スペックUP! ■FOXCONN G31MX-K (Intel® G31 Express チップセットマイクロATX マザーボード) ■2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■320GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA 前線で、快適に闘いたいんだけど可能でしょうか? グラフィックは最高に設定しないまでも、多少は落とそうと思います。 どうでしょうか?

  • オンラインゲームを快適にプレーするには?

    オンラインゲームを快適にプレーできるようにするには、パソコンの何が高性能のものを買えばいいんですか? 現在使ってるノートパソコンだと、止まったり動いたりが激しくて…。 特にスポーツ系(フリースタイルなど)のゲームをやるので、スムーズに動くものが欲しいのですが…。 CPUとかHDDとかメモリというものが高いほどいいと聞いたことがあるんですが…。