• ベストアンサー

モバイルSuica 入場時間

質問失礼します(_ _) 最近モバイルSuicaを利用するため登録したのですが、 これは入場券としての機能ももちろん有しているのでしょうか。 具体的にいうと、送迎のために駅構内に入り、 送迎を終えて、同じ改札から出ることは可能ですか。 また、入場券というのは、 どれくらいの時間構内に居ることが出来るのでしょうか。 鉄道により違うのかもしれませんが、 私が特に知りたいのは西武鉄道の場合です。 どなたかご存知の方がいましたら、回答のほうよろしくお願い致します(_ _)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.4

自分で裏を取ったわけではないのですが、参考までに http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116063036 のような情報もありました また、実際2時間の制限をかけている私鉄もありますので、西武に関しては念のため確認されたほうがいいかもしれないですね

footsteps
質問者

お礼

重ね重ね本当にありがとうございます(_ _) やはり2時間制限のようですか。 そうですね、次回西武線利用時に確認してみたいと思います。 少しばかり急いでいたので本当に助かりました。 よい回答者様に巡り会えてよかったです。 ありがとうございました(_ _)

その他の回答 (3)

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.3

西武鉄道に関してちょっと検索してみましたが時間制限に関しての記載が見つけられませんでした ちなみにJRだと入場券は2時間ごとに購入する必要があります http://www.jr-odekake.net/guide/info_4.html

footsteps
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(_ _) また、わざわざ検索までして下さって、本当に感謝します。 JRだと2時間なんですね。 じゃあ西武鉄道もそれぐらいかもしれませんね。 ありがとうございました(_ _)

  • agthree
  • ベストアンサー率72% (233/323)
回答No.2

前半についてはお答えがありましたので後半についてお答えします。 入場券については(その日であれば)何時間いてもOKです。 ただし、長い時間経つともしかしたら自動改札機が通れなくなるかもしれません。そのような場合は駅員に事情を説明すれば(よほど怪しくない限り)問題なく出られます。

footsteps
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(_ _) 何時間いても大丈夫なんですか"驚 迎えに行くのに、どれくらい入っていて大丈夫か知りたくて質問したのですが、 この様子だと結構な時間大丈夫そうですね。 (30分程度だと思ってました) ありがとうございました(_ _)

  • ferretlove
  • ベストアンサー率26% (331/1267)
回答No.1

Suicaは入場券代わりはできません。 別途入場券を購入してください。

footsteps
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(_ _) 入場券代わりにはならないのですか。 質問しておいてよかったです。 ありがとうございました(_ _)

関連するQ&A

  • 大宮駅 新幹線入場券Suicaで払えないのはなぜ?

    先日、新幹線で遠出する友人を見送りに、東川口駅でSuicaで入場し、大宮駅の構内(在来改札内)で新幹線の入場券を買おうとしたところ、Suicaでは、入場券どころか大宮までの運賃もSuicaから支払えないと言われ、現金で両方とも支払いました。なぜSuicaで支払いができないのですか? ちなみに初めは乗り換え口わきの券売機で買おうとして、「現金を入れてください」と言われ、え?と思って窓口に行ったんですけどどっちも同じ(現金支払い)でした。 券売機の端にある自由席特急券専用の券売機はSuicaで切符が買えてるのに… 一回改札を出れば外の券売機でSuicaを使って買えることは知ってますが、改札内外で何がそんなに異なるのですか? 知ってる方いましたらお願いします。

  • Suicaを使ったときの入場料

    Suicaを使い、駅で改札に入って、同じ駅で改札を出た場合、入場料は取られるんですか??

  • モバイルsuicaとsuica磁気定期券について

    山手線内のある区間利用可能のsuica磁気定期券を持っています。 JRと地下鉄を利用することが多いので、普段は現金でチャージをして 定期券区間内外問わずこのsuicaを使っています。 ただ、モバイルsuicaの利用も検討しているのですが、 会社から支給されている定期ということもあり、 磁気定期券suicaをモバイルsuicaに変えてしまうことはできません。 そこで、伺いたいのですが、 (1)定期券区間内の駅から乗車して、定期券区間外で下車した場合、  乗車の際は磁気定期suicaで改札を通り、  下車の際はモバイルsuicaで改札を出ることは可能でしょうか? (2)逆に、定期券区間外の駅から乗車して、定期券区間内で下車した場合、  乗車の際はモバイルsuicaで改札を通り、  下車の際は磁気定期suicaで改札を出ることは可能でしょうか? 普通に考えると、乗車記録がない定期orモバイルで改札を出ることは 不可能だと考えられますよね? だとすると、 定期券を持っているのに、それを利用しないでモバイルで通過するのは 電車代がもったいないですよね? 皆さんは上記ケースの場合、どのようにしていらっしゃいますか? 例えば、 (1)では、磁気定期で入って、改札出る時に有人改札でモバイルを差し出し、差額分の電車代をモバイルから払う。 (2)では、モバイルで入って、改札出る時に有人改札で磁気定期を差し出し、差額分の電車代をモバイルから払う。 なんてことができるかわかりませんが・・・。 要するに、モバイルsuicaを利用して磁気定期券区間内を乗り降りした 場合、磁気定期券区間内分を支払わない方法があるか、ということです。 モバイルsuica初心者で申し訳ないですが、 回答頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。  

  • モバイルSuicaについて

    私は、モバイルSuicaに入会しようとして迷っています。 ここで、質問を致します。 ●モバイルSuicaは通学定期に使えるのでしょうか? ●チャージ等にVISAカードは使えるのでしょうか? ●通学定期は以下の区間で使えるのでしょうか? O駅~(西武池袋線)~池袋~(JR線)~S駅 O駅は西武池袋線、S駅はJR山手線の駅です。 ●学生証兼通学証明書は見せないで、モバイルSuicaで通学定期を発行してくれるんしょうか? ●現在、所有している定期券は引き継げるんでしょうか? 上記5点、分かる範囲で結構です。 ご回答の程、宜しくお願いいたします。

  • SUICAとモバイルSUICAの併用

    在来線普通車グリーン車を利用するのに乗車料はカードのsuicaで改札を通って、グリーン券だけモバイルsuicaで利用する(JREpoint用suicaグリーン券を使う)という事は出来ますか? それともモバイルsuicaでグリーン車利用する(JREpoint用suicaグリーン券を使う)には、改札もモバイルsuicaで通る必要ありますか? suicaのカード残高使い切っちゃいたいので乗車券はsuicaで使えると嬉しいです。でもカードのsuicaはJREポイントとの連携切っちゃったし、そもそも券売機での受取めんどくさいし。

  • 定期モバイルsuicaで乗り越し精算はきちんと出来ますか?

    定期モバイルsuicaで乗り越し精算はきちんと出来ますか? 渋谷→(山手線・新宿経由)→高田馬場→(西武新宿線)→鷺ノ宮 という定期券をモバイルsuicaで購入した場合、恵比寿から乗車すると、高田馬場で西武新宿線に乗り換えるときに、恵比寿から渋谷までがsuicaで清算されて、渋谷からは定期で・・というように改札で清算されるのでしょうか。窓口で清算してもらう必要があるのでしょうか?

  • suica付きビューカードは入場券いらず?

    先日、友人と小田急線に乗ろうと思い、改札を通りホームまで行ったのですが、 他の路線の方が早く着くということで、入った改札を再度出ることにしました。 モバイルsuicaだったわたしはやはり改札で引っかかり駅員さんに事情を話して改札を出場したのですが、 友人は、引っかかることなく出場出来ました。友人のsuicaは、ビューカードです。定期券ではありません。 友人に聞いてもよく分からないと言いますし、ネットでどれだけ調べても該当する例が見当たりません。 suica付ビューカードは入場券分の料金が引かれるのでしょうか?だからそのまま出場できたのでしょうか…? 気になって仕方がありません…。 詳しいかた、ご回答お願い致します。

  • 【至急】suicaの入場取り消しと支払いについて

    【至急】suicaを2枚持っていて、普段使っていないsuicaで改札に入場して、電車に乗ってしまいました。 降りる駅で入場取り消しをし、普段使っているsuicaで料金を支払うことは可能なのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • Suicaの利用について

    Suicaを使用する以下の事例について、金額は加算されますか? ◆ある駅にsuicaを使用して改札口を通り、駅構内に一度入ってから、10分暗い後に用を思い出して、先ほど入った改札から外に出る場合。 この事例だと入場券のように金額は引かれますか? また例えば10分ではなく、1時間後に外に出た場合など、行為は同じですが、時間に制限などありますか? ◆上記と同じ行為ですが、始めに入った改札口とは異なる同じ駅にある別の改札から外に出る場合についてはどうですか? これも時間の規制などあれば教えてください。

  • なぜSuicaを入場券として使えないのですか???

    JR東日本のある駅にSuicaを使用して入場しました そして別の出口から出ようとしたらゲートが開きません 駅員の説明ではSuicaを入場券代わりには使用できないそうです 何故でしょうか? 乗車駅と下車駅が同一なら入場券代130円を差引くというロジックは簡単であると思いますが・・・・ それとも私が気が付かない別の理由があるのでしょうか?