• ベストアンサー

園芸用の土はコバエが湧きやすい?

ガーデニング専門店で買った「お花や屋さんの土」という園芸用の土で植物を育てています。植えつけてからしばらくすると、コバエがたかってしまいます。赤土玉を表面に敷いたらコバエは少なくなりましたが、その園芸用の土がまだ沢山残っているので、これから使いたいのです。黒いビニール袋に入れて日光消毒すれば、未完熟の有機物が完熟されますか?多少はコバエがこなくなるでしょうか? 赤土玉を敷いた方がいいとは思っていますが、できれば、この園芸用の土だけで済ませたいのです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.1

 こんにちは。  コバエが発生するのは、土がいつも湿り気味なのが原因な事が多いです。水やりは原則として鉢土が乾いたら下から水が流れるぐらいまでタップリ与えます。いつも湿っていたりすると中の有機物が腐ってコバエが発生したりキノコが生えてきたりします。また赤玉土を表面にまくのではなく、鉢底石を植えつけるときに鉢の中に最初に入れると排水性が良くなり根腐れやコバエの発生を抑えることが出来ます。 ↓な感じですが、1鉢なら100均で売られている小袋サイズで十分です。使い回しが出来ますので、台所の水きりネットなどに入れて鉢の底に入れると次回取り出す時に楽です。 http://www.agure.jp/index.php?VID=Shop&OP=item&BC=1&ID=1151  鉢植えは園芸用培養土と鉢底石、鉢が1つ穴なら鉢底ネットが必要になります。尚鉢底石は赤玉土や炭粒でも代用できますので、できるなら植え替えた方が良いと思います。  ご参考までにm(__)m。

kyoayachi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 水やりは、表面が乾いてからあげています。 又、鉢底石も下に入れています。まさに紹介されてる軽い鉢底石です。 赤玉土で表面を覆うと、有機物の臭いで寄ってくるコバエがつきにくくなると、どこかの回答にでていたのでやっていました。 どうも、コバエの原因は園芸用の土が怪しいと思っています。 アイリスオーヤマのゴールデン粒状培養土という土に植えている方は、加熱消毒されているせいか、コバエが湧きません。 あまっている園芸用の土も日光消毒すれば、コバエが湧きにくい土になってくれるかな? と願っているのですが・・・

その他の回答 (1)

  • automn204
  • ベストアンサー率27% (12/44)
回答No.2

完熟していようと、有機物が入っている限りコバエを完全に排除するのは難しいのではないでしょうか。 室内ならば、そのような土はそもそも適しません。 外ならば、あまり気にしなくても良いと思います。

kyoayachi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 有機物が入っている限り・・・ 難しいのですね。 ベランダで育てているのですが、網戸の隙間から入ってくるような 気がして、気になっています。

関連するQ&A

  • 園芸用・農業用で黄色い土を探しています。

    園芸用・農業用の土で仕上がりが黄色っぽくなる土を探しています。 最終的に明るめの黄色の土の上に植物が育っている状況にしたいのですが、そんな土はあるのでしょうか。土といえばこげ茶や黒っぽく赤い土が主流だと思うのですが、、、。 鹿沼土などは黄色いですが、配合してしまうと黄色くなくなってしまいます。また、畑などの土は、乾いた状態では黄色っぽく見えても、散水して濡れ色にしてしまうと黄色くなくなってしまいます。 そもそも黄色いということは、鉄分や有機物が少ないということで、やはり植物は育たないのでしょうか。 調べながら上記のようなことで、黄色い土が難しいということがわかりましたが、どうしても黄色く見える土で植物がちゃんと育つものを使用したいのです。 どなたか知っている方、もしくは「こんなものはどうか」「ここで調べればわかるかも」など、情報を持っている方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願い致します。 湊

  • 園芸用の土を安く入手する方法はないでしょうか?

    元山林だった土地をガーデニング用の庭に変えています。ユンボで整地しましたが、山土と石で、花や野菜等が育つ土壌には程遠い状態です。ひとまずホームセンターで袋入りのガーデニング(花と野菜)土を200袋買いましたが、まだ全然足りません。これではお金がいくらあっても(あんまりないのが実情)たりません。安く園芸用の土を手にいれる方法はないでしょう?

  • プランターの土 再利用について

    一昨年までベランダでハーブ等を育てていました。 しかし、去年の春頃~約1年間、水やりや手入れができない状態だったため、細々と生き延びていた植物も最後には枯れてしまいました。 今年の3月になりやっと手入れができるようになったので、そのプランターに出ていた茎や根っこは抜きましたが、土はプランターの形のまま固まって乾燥している状態です。 こんな状態の土でも再生できるのでしょうか? できるとして、ここまで乾燥しきった土でも消毒(袋にいれて日光消毒)は必要でしょうか? ガーデニングに詳しい方、宜しくお願い致します。

  • 水はけのよい健康な土へ再生するには?

    北玄関で植物を育てています。植え替えのとき新しい土を購入せずに健康な土に再生するにはどうすればいいですか? 地域のごみ処理方法が変わり古い土を処分できなくなりました。日光が不足気味なので水はけのよい土に改良したいのすが・・・ 細かくなった土はもう利用できないのでしょうか?黒いビニール袋に入れ消毒した後、細かい土は再生不能なのでしょうか?継ぎ足しするには何をどの位入れるとよいのでしょう。いろいろな販売店でのアドバイスもまちまちでイマイチです。 ちなみに、すべてプランターや植木鉢で地植えではありません。

  • ガーデニング用の土にカビが生えていました。

    ガーデニング初心者です。 先日お店で花の苗と一緒に土も買ってきました。 土が余ったので、袋の口のところを折ってしまっておき、2~3か月後にまた苗を買ったので、その時にそのしまっておいた土を使おうとしたら、土に白いカビが生えていました。 このまま使ってもいいのでしょうか? 土の種類は、「園芸の土」など量販店に売っている1袋300円ぐらいのものです。

  • 観葉植物の土について質問です。

    観葉植物の土について質問です。 ホームセンターでガジュマルとアイビーを購入し、室内で育てています。 しかし最近土から虫が発生し、調べたところコバエのような感じでした。 マンションのため丸ごと土を入れ替えることが難しく、表面だけ土を入れ替えようと考えています。 表面だけ取り替え、虫の発生を抑える際に、どのような土が適切でしょうか。 また、見た目もよくて手に入れやすそうな炭玉やハイドロコーン、チップのような飾り土(?)もあることを知りました。 上記のようなものも虫の発生を抑えることは可能でしょうか。 初心者なので大変困っています。 どなたかアドバイスをくだされば幸いです。

  • 土について、昔買った園芸用土が無くなりつつあります

    土について、昔買った園芸用土が無くなりつつあります。肥料については、いろいろなのがありますから、その都度で試行錯誤しています。しかし、土の配合はある程度決めていないとうまく育たないと思っています。 今回の質問では、そんな土についてです。 例:ピートモス→100均のヤシの樹皮の土 ・活性炭・ヤシ殻炭 ・ケイ酸塩白土・ゼオライト粒 ・トルマリン片・セラミックス玉 他に何か配合できそうなものは無いでしょうか。 ※結構するものなのだと思います。例のように、代用品などでも結構です。使用はあくまで室内環境(観葉植物)です。トップジンMで十分でしたが、カビ予防になる農薬なんかでもありがたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 園芸用土の再生利用 マルチングについて

    ベランダでポット苗やハーブを置いて花を楽しんでいます。 買ってきた苗はビニールポットから出して鉢やプランターに移し替えています。 今までは植物の植え替えのたびに、引き抜いた植物の肩まわりの土は落とさずにそのまま捨て、足りなくなった分を新しい園芸用土を買って足していました。 そこまで本格的な「ガーデニング」をやるつもりはなく、季節によってどんどん入れ替えていけばいいやという気持ちではいるのですが、一度使った土には雑菌が多いと知って何か対策を考えなければと思いました。 たとえば5号鉢などは季節が終わった一年草を抜くと、もうほとんど土が残りません。しかし65センチプランターなどは終わった苗を抜いても土がまだ大量に残ります。 この残った土を全部買い換えていくのはさすがに経済的にも精神衛生的にもよくないのですがどうしたらよいでしょうか。(今まではそのまま継ぎ足して再利用していましたし、特に大きな問題もなかったのですが・・・) 「マルチング」という太陽光で殺菌する方法は、黒のゴミ袋に土を入れてしばらく陽の当たるところに置くだけでも効果がありますか? 正攻法としては土をビニールシートに出してそこにマルチングのシートをかぶせて・・とありますが、乾いた土をシートに広げるのは場所も必要ですし周囲に飛んでいくのも問題なので、たとえ少量ずつしかできなくてもゴミ袋の「袋」という形状を利用しつつ殺菌もできたらいいなあと思うのですがいかがでしょうか? ベランダは作業するスペースは十分にあり、日当たりも良く、床部分は全面コンクリートです。(日によっては風も相当強いです)

  • ガーデニング初心者です。園芸本をみても わからないことだらけなので ア

    ガーデニング初心者です。園芸本をみても わからないことだらけなので アドバイスお願いします。 観葉植物のクワズイモが途中から腐ってしまい 切って挿し木をしようと思います。鉢に観葉植物用の土を入れ挿し木する予定ですが、今までの土はもう捨てる他ありませんか?使っていた鉢に挿し木で植え替えはだめですか?やはり 新しい鉢を買うべきでしょうか?因みに7号鉢でしたが新しくするなら どれくらい大きい鉢にしたらいいですか?

  • コバエ?ショウジョウバエ?助けてください!

    コバエというんでしょうか・・・ ショウジョウバエというんでしょうか・・・ とにかく小さいハエが大量発生しているのです。発生してからもう1ヶ月は経ったと思います。 もう限界で、最近はご飯もまともに食べれません。 そして発生の原因がまったく分からないんです。 ウチの場合はどっちかと言うとキッチンよりお部屋の方で繁殖しているようで お部屋のコバエの方が凄いです。 ・何ヶ月前かに大量に生花を頂く機会があり、飾れないのでラッピングしたまま放置してあります。 ・これは去年の話ですが、小さい観葉植物を育てていてもう葉が枯れてしまったのに未だに処理してません。(土も枯れた葉も容器もです) ・ゴミは買い物袋に集めている。 上記は全てコバエが発生している部屋での出来事です。 何かこの中に原因になっていそうなコトはありますか? これかな?と心配なことを書いてみたのですが・・・ そして効果的な撃退法、また市販のコバエ取りグッツでオススメなものを教えてください。 本当に限界なのです、よろしくお願いします。