• 締切済み

少女漫画ってどうしてあんなに下手なんでしょう?

tono__の回答

  • tono__
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.22

あなたが少女漫画家さんに絵の上手い人がいないと思うのは、ただ単に主観だけで 判断しているからだと思います。 現に、私は今の今まで『動物のお医者さん』の佐々木倫子さんは絵の上手い人という位置づけでした。 すごく動物が生きていて、毛並みの一本一本を丁寧に描きこまれていて、動物漫画として 素晴らしく絵の上手い方だと思いました。 本当にあなたは少女漫画家さんに一人も絵の上手い人がいないと思ってらっしゃるのでしょうか?? だとしたら極少数の少女漫画しか読んだことがないとしか思えません。 漫画家さんにも絵の上手い人と下手な人がいますので、全体的なレベルとして上手い人が少ないというなら解りますが。 確かに、少女漫画雑誌の中でも「この雑誌は絵の上手い人が少ない(多い)」と雑誌によって絵のレベルに違いを 感じるときがあります。 少女漫画雑誌の中でも多少絵の綺麗さに差があるのは、雑誌の何を重視するかという傾向や読者によって 変わってくるのではないでしょうか。 つまり、少女漫画と少年漫画でいっても絵の上手さに差があるとしたら、読者や編集者等が選んだ結果なのだと思います。 どうしてといったら、例えば、心理描写が上手くて、魅力的な男性キャラが描けて、それ程絵の上手さを重視しないとしたら そういった作品が多くなると思います。 もし、女性漫画家だから下手というのでしたら偏見だと思います。 あるベテラン少女漫画家さんが、新人の時に歴史ものが描きたかったから今のような絵にしたとおっしゃっていました。 ちゃんと最初から考えられているんだな~と感じました。 ですので、上手さは別としても絵柄については、お話に合ったものにするというのはあると思います。 あなたが『動物のお医者さん』が満足できたというのは、もっともだと思います。 『動物のお医者さん』は数ある少女漫画の中でも、かなり少女漫画的要素が少ない作品だからです。 少女漫画が持っている特性がお好きじゃないというだけでしょう。 あなたには何となく今市子先生の『百鬼夜行抄』をお勧めしておきます。(もし機会がありましたら) 百鬼が少女漫画かどうかは別として。

関連するQ&A

  • 漫画家ベスト3

    みなさんがあげる漫画家ベスト3を教えて下さい。 ちなみに私は 1.小島剛夕 2.水木しげる 3.手塚治虫 です。

  • 水木派と手塚派。

    だいぶ前に本の雑誌ダヴィンチ(?)で読んだのですが、 マンガは大別すると、水木しげる派と、手塚治虫派が 4:6だそうです。 その時は納得したんですが、マンガを読むにつれて、 どんなのが水木しげる派なんでしょうか?という疑問が ふつふつと。 ある程度のマンガも読んでいるし、水木しげるさんの 経歴もいくつかは知っています。 「もっけ」や「虚数霊」「朝霧の巫女」とかが水木派な 気がしますが、たんなる妖怪物?とも、思ってしまう のも、水木しげるさんに、申し訳ない気がします。 手塚治虫さんも、西洋の妖怪物も書かれていますし。 どんなのが水木しげる派なんでしょうか? それと、今は新しい派があるのでしょうか?

  • 戦記漫画

    戦争の話の漫画(戦記)、なにか知っていたら教えて下さいな。 作者が実際に体験したお話とかがいいです。 ちなみに読んだ本は斉藤邦雄 著「漫画シベリア抑留物語」          水木しげる著「コミック昭和史」、水木先生の自伝、          手塚治虫 著「アドルフに告ぐ」を読みました。

  • 近頃の漫画って,漫画らしくないと思いませんか?

    やたら絵ばかりうまくて(漫画にふさわしくない小奇麗な絵といってもいいかも)、 肝心のストーリーがおもしろくないことが多いですし, 昔の漫画家の漫画の方が,見やすいと思います。昔のマンガは絵だけでもおもしろい し、暖かみもあります。なにより、漫画らしいです。 キャラクターが生き生きとしてないし、そもそも漫画らしくない最近のマンガについて, 僕は全く快く思っておりません。手塚治虫や,藤子F不二雄の漫画のような、真に漫画 らしい漫画が絶滅したように思えます。 皆さんは,最近のマンガについてどう思われますか?賛成意見,反対意見どちらでも どしどしご回答ください。

  • まんがの初めはのらくろですか?

    友人と言い合いになったのですが、まんがを初めに書いたのは誰でしょうか?戦前は、のらくろ等でしょうけど手塚治とか水木しげるとかもかなり古いと思います。挿絵とかではなく、今のまんがの形で一番古いのはどの人の、どお言うタイトルのまんがですか?

  • おすすめの少女漫画を・・・!

    同様の質問がありましたら、申し訳ありません。 少女漫画を読みたいのですが 有名どころは、あらかた読んでしまって・・・(^_^;) 絵が可愛くて、ストーリーもキュンキュンするような おすすめの少女漫画がありましたら ぜひ教えてくださいヽ(*´∀`)ノ! ちなみに、 今日のキラ君やとなりの怪物くん。 青空エールなどの絵がスキです! よろしくお願いいたします(´∀`)

  • 貴方がおすすめする少女漫画を教えてください

    こんばんは。閲覧ありがとうございます。 最近になって、少女漫画に興味を持つようになって、読んでみたいと思い始めました。 ところが、書店をいくつか回ったのですが、タイトルの豊富さにびっくりしてしまいました。 恥ずかしながら、人生で全く、少女漫画というものに触れてこなかったので、何から手をつけてよいか分からず、困っております。 そこで、少女漫画が好きな方に質問です。 あなたのおすすめする少女漫画はなんですか? 1 タイトル 2 おすすめする理由(雰囲気が明るい、絵が可愛い、ストーリーが好きなど) 3 その中で好きなキャラクターやストーリーがあれば、紹介してください (簡単な説明もお願いします。ネタバレがあれば、注意書きを添えてください) 何作品でもどうぞ! よろしくお願いします。

  • 近頃の少女漫画家でおすすめは…?

    趣味で少女漫画を描いてますが、友達に絵柄が古いと言われました。 そう言われれば最近の漫画をゼンゼン読んでません。 いまどきの少女漫画で人気の作家さんをおしえてください。 絵がキレイな漫画家ならストーリーはどうでもかまいません。 プロアマ問わずオンラインコミックでもけっこうですが、少女漫画に限ります。よろしくお願い致します。

  • おすすめの少女漫画

    今まで少年漫画ばかり読んでいたのですが、ふと友達から借りた少女漫画がおもしろく、もっといろいろ読んでみたい!と思いました。 そこで、みなさんオススメの少女漫画を紹介してもらえませんか? ちなみに借りた漫画は、勝田文さんのかわたれの街、小玉ユキさんの坂道のアポロンです。私自身あまり少女漫画を読まない方なのですが、夏目友人帳は読んでいました。 絵がさっぱりしていて、心の温まるストーリーの漫画が読みたいです。 よろしくお願いします。

  • 海底から地上に脱出する  古いマンガです。

    手塚治虫さんっぽい絵だったたんですが。。 海底で生活を送っていた少女が何かのきっかけで地上に脱出したマンガです。海底かどうかもあやふやですが、確か地上に出るのに長い時間息を止めて水の中を上がっていく・・というのが最初の部分だったと思うのです。 もうかなり前のマンガで私もその部分しか覚えていないのですが。 その続きが知りたくなったのですが 何と言う題名かもわかりません。 心当たりあればなんでも結構ですので教えてください。 よろしくお願いいたします。