• ベストアンサー

VC++の参考書

VC++(マネージコードではない)の参考書を探しています。 VC++2005かVC++6のどちらかで、MFCを利用するような形で。 1つ1つの機能や命令の説明がされているのではなく、1冊や 各章ごとに1つのアプリケーションを作る、その上で機能や 命令が説明されている、みたいな参考書を探していますが、 今のところ出会えません。 結構VB6だったり.NET系の参考書だとそういうのも多いようですが、 VC++に関しては全然見つかりません。 ご存知の参考書がありましたらご紹介下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

明快入門 Visual C++ 2005 ビギナー編 (林晴比古 実用マスターシリーズ) この本はどうでしょうか 私はこの「シニア編」を所持しているのですが、 後半が全てマネージドの説明ですので、こちらのほうがふさわしいかと。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/book/4052062/
naktak
質問者

お礼

ありがとうございます。 本屋に入り浸って色んな本を読み漁った結果、教えて頂いた参考書の VC++6.0版を購入してきました。 このシリーズは分厚すぎてちょっと、、、とはいつも思うのですが、 やはりこれが一番分かりやすい参考書のように感じます。 今回は学習させる為の参考資料ということで、そういった意味では 良いバイブルとなりそうです。

関連するQ&A

  • ActiveX の VC++ での利用

    ある制御装置をパソコンからの命令で動かしたいのですが,その装置の SDK が ActiveX コントロールの形で提供されています.プログラミングは VC++ で行いたいのですが,ActiveX を VC++ で利用する方法がイマイチわからず,困っております. 当方の環境は Visual Studio 6.0 または 2003 です.どちらでも利用できますが,できれば 2003 を利用したいと考えております. まず MFC アプリケーションを作成し,ダイアログエディタで右クリック→ActiveX コントロールの挿入で,使用する ActiveX コントロールを貼り付けます. ここまでは合っていますでしょうか?  私の勉強不足で申し訳ないのですが,ここから先をどう進めてよいのかわかりません. あくまでもイメージなのですが,その ActiveX が提供する関数を C コードの中で呼び出す,といった形で使用できないでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら,よろしくお願いいたします.

  • VC++.NET データセットについて

    VC++.NETでDLLを作成しその中でオラクルとのアクセスをしたいと 考えています。そのときにデータセットを使用しようとしたのですが マネージコンポーネントはマネージプロジェクトのみに追加できます。 という警告がでました。 データセットは.NETフレームワークの機能なので Win32アプリケーションからは利用できないのでしょうか? VC++.NETでDATASETを使用してDLLを作成することはできないのでしょうか?

  • VBアプリケーションからのVCモジュールの呼び出し

    VBでアプリケーションを作成しようと考えているのですが、一部VBでは実現できない機能があります。その部分はVCでは実現できるようです。 そこで、VCで作成した機能をVBのアプリケーションから呼び出して使用したいと考えています。 このように、VCで作成したモジュールをVBで呼び出して使用するということは、可能なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 【VC++6.0】MFCを利用する参考書を教えてください。

    いつもお世話になっております。 VC++初心者です。 現在、VC++6.0で過去のソースを改良しているのですが、 (個人的な主観ですが)普通のCあまりにコードが 異なりすぎていて、なかなか作業がはかどりません。 (といっても、C言語も熟知は全然していないです。) そこで、以下の内容を満たすような参考書をご存知で あれば教えて頂きたくお願いします。 *************************** ・初心者向け。 ・VC++6.0、MFCの内容。 ・1つの課題があり、それを順次作り込んでいくような内容。 ・オブジェクト指向の説明がある。  (手続き型とオブジェクト指向型プログラミングの   対比があれば嬉しいです。) ・オブジェクト指向でコーディングされている。 ・デバグの仕方、ソースコードの追い方が若干詳しく書かれてる。 *************************** 以上、よろしくお願いします。

  • VBとVC++を両方使うプログラム(VS2008)

    VBとVC++を両方使うプログラムのデバッグなんですが、VBとVC++を両方使って作ったプログラム全体を一つのソリューションにまとめて統合環境で動かしてデバッグしたいです。VS2008でVBとVC++を両方使うプログラムの作り方をサンプル付で説明した本はありませんでしょうか? MSDN読んでもさっぱりわかりません。アンマネージかマネージかアクティブXかというと、dllのほうは基本的にOpenGL使うためなので当面はアンマネージでいいかも。でも今後はマネージドになっていくのでしょう。 VB6/VC6の頃はVC++でdllを作ってVBから呼び出してましたが、デバッグのときにdll側にバグがあるとVB側からどういうデータが来ていたのかわからずに苦労していました。まとめて動かして変数の値を追えれば便利です。 無理せず一つの言語でやれといわれそうですが、やはりVCの方が速度は速いし何よりも両方使えれば両方のサンプルコードが使えるので便利だし、何よりC++を使わないと上達しないのでやるしかありません。そんなわけでよろしくお願いします。

  • VC++でダイアログ表示について

    VC++初心者です。 MFCアプリケーションでダイアログベースのアプリケーションを作ったのですが、ボタンクリック時にもう一つダイアログを表示しようと思っています。 以下のコードだと、うまく表示されずに画面がフリーズしてしまいます。どこを直したらいいのでしょうか。ご教授願います。 環境は、xp、Visual Studio.net 2003です。 void CMFCtestDlg::OnBnClickedButton1() {   //   CmyDialog myDL;   myDL.DoModal(); } MFCtestDlg.cpp内、#include "myDialog.h" は記述してあります。 VBの経験はあるのですが、VC++はまったくわかりません。 よろしくお願いします。

  • C#とVC++.NETとVB.NET

    C#とVC++.NETとVB.NETは同じ.NETFrameWorkライブラリを使用するようですが、どれも同じ機能が使える(制御できる制限に差が無い)と考えてよろしいでしょうか?もしそうであればVS6のMFCでできるものはC#でも可能ということになると思います。また、Win32で最大限のパフォーマンスを引き出すやり方は変わってはいませんでしょうか?(やはりWin32のメンテナンスしにくいコードをいじるしかない?) VS6だとVB6<MFC<Win32という難易度、制御できる数、メンテナンスというイメージがあったのですが・・・。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • VC++を始めるにあたって

    始めまして。今回会社でVC++でMFCアプリケーションのプログラミングの仕事をすることになりました。  現在の私のスペックです。  [0] 今年入社、毎日プログラムの学習をしてます。  [1] 経験したプログラム   [1-1] C 学生時代、授業で基礎のみ   [1-2] JAVA 同じく授業で基礎のみ   [1-3] VC# 10日で覚えるVC#.netと言う本で学習中    VC++自体始めてなので、関数や書き方も理解してなくて、何から勉強したらいいのか分かりません。 いい勉強方法があれば教えてください。 また参考になるHPや参考書もあれば教えてください。 以上です。お願いします。

  • VC++2005でコードの再フォーマットのような機能

    最近、VBからVC++2005へ移行しました。 "コードの再フォーマット"というのはVB固有のものらしいのですが、VC++2005にも同様(または類似)の機能はあるのでしょうか? 具体的には ・変数やオブジェクトの大文字と小文字の修正 ・文字の間隔の自動調整 などを行える機能を探しています。 よろしくお願いします。

  • VC++6.0とVB6.0の開発方法

    どうかよろしくお願いします。 早速ですが私は今大学院生であり、大学院を中退してしまった先輩の開発したアプリケーションを改造したいと考えています。しかし、そのアプリに関して説明書が無く、自分でソースコードを解読し、改造しなければなりません。 アプリは起動するとエクスプローラのような画面になり、フォルダを選択してその中のファイルの設定項目に数値を入力し、メニューバーから「実行開始」を選択すると、ある現象のシミュレーション結果を出力する、といったソフトです。 その先輩はVisual Studio 6.0を用いて、VC++6.0とVB6.0で開発しており、(多分)全てのソースコードは残っています。たまにバグが出ますが、アプリもちゃんと動きます。 私は、こういったソフト開発はVisual Studio .NET 2002を用いてVC++.netでダイアログベースのMFCアプリケーションを作ったことならあるのですが、Visual Studio 6.0は使ったことが無く、VC++6.0とVB6.0の異なる言語でひとつのアプリを作ったことは未経験です。 現在、ソースコードと格闘中ですが、.NET 2002で開発したときの拡張子slnファイルが拡張子dswに該当するということと、おそらく先輩はアルゴリズム計算部分はVCで書いて、GUIの方はVBで書いたということくらいしか分かっていません。また、アプリのソースコードが入っているフォルダには[bin][src][include][lib][vb]といったフォルダがあり、[src]の下層にはまたソースコードが大量に入ったフォルダがあり、[bin]にはバイナリファイル、実行exeファイルが大量に入っています。[vb]にはVBで記述されたソースらしきものが入っています。 以上が背景なのですが、ソフトに詳しい方に幾つか質問させてください。 (1)このソフトを改造したいとすれば、具体的にどういう手順で改造すればよいですか? (2)VCの方はdswファイルについてビルドすればコンパイルされ、[bin]にexeが出来る?のですが、VBの方はコンパイル出来ません。なぜでしょうか? (3)このような異なる大量なexeファイルを、ひとつのアプリケーションとして構築するのはどうすれば良いのですか?これらのexeファイルは一つ一つがモジュール?であり、それらを結合する…といった理解でいいのでしょうか? (4)このVisual Studio 6.0で作られたソースを、現在フリーでダウンロードできるVisual Studio 2008 Express Editionに移行して改造することは、容易にできるでしょうか? 他にもたくさん疑問はあるのですが、とりあえず以上4つの疑問にお答え頂ける方がおりましたらご教授下さい。

専門家に質問してみよう