• 締切済み

Finale カデンツァの入力法

Finaleでカデンツァを入力する方法を教えてください。普通の入力では拍子に相当する拍数しか入力できません。しかし、カデンツァではかなり長いフレーズを一つの小節内に書き込む必要があります。その方法がわかりません。よろしく。

みんなの回答

  • mxb02544
  • ベストアンサー率72% (18/25)
回答No.1

その拍子だけ別の拍子(例えば、17拍あるなら17/4)にし、拍子記号ダイアログボックスの「表示専用に別の拍子記号を使う」をチェックすることによって拍子記号を非表示にする、という方法が一般的です。 くわしくは、「Finale User's Bible 2005/2006/2007」という本の151ページを参照してください。

関連するQ&A

  • カデンツァには拍子がない?

    協奏曲中にあるカデンツァについて質問です。 Wikipediaには「拍子が一般の楽曲よりも自由で、拍子がなかったり、あっても安定しないのが普通である」とありますが、拍子がないというのはどういうことですか? また、クラシックのカデンツァだけでなく、ポップスのソロでも拍子がなかったりするのですか?

  • 次の小節にまたがる三連符をfinaleでどうやったらいいのか教えてください

    finale2009で、5拍子を書いています。4分音符?の三連符を3つ続けて書き込みたいのですが初めの4拍分に2つ書くことはできるのですが、3つめは次の小節の1拍目を使うことになりますが、打ち込む方法がわかりません。よろしく、お願いします。

  • finale notepad 連符機能について

    finale notepad 2005を使用しています。4分の4拍子の楽曲で、2拍3連音符(四分音符3つを四分音符2つ分に入れる)を1小節内に2つ作成する必要があるのですが、最初の3連音符は入力できるものの、次の3連音符がうまく入力できません。四分音符2つまでしか入りません。次の小節に移ると、前の小節の最後におつりのように八分休符が一つ入ってしまいます。 連符ツールのインストラクションどおりにやっているつもりなのですが・・・  よろしくご教授ください。

  • Finale2003でOSはXPです。4分の3拍子のときの小節内の8分

    Finale2003でOSはXPです。4分の3拍子のときの小節内の8分音符を6つなげたいのですが、 どうすれば良いでしょうか。

  • Finale2005で‥(楽譜作成ソフト)

    楽譜作成ソフトFinale2005を使用しています。 1.小節数を1段目は6、2段を7、3番目を5などにすることってできるのでしょうか?もし出来るのでしたら教えて下さい(譜面はオーケストラ)。 2.ファイルを開くと、必ず、拍子の設定があり、5線譜の始めに4分の4などの拍子が出てきてしまいますが、その拍子を消すことはできるでしょうか?(現代音楽譜を作りたいので、拍子がないものがある) 3.一小節目は4分の4拍子、そして2小節目は4分の3拍子などにしたいのですが、これはどうするのでしょうか? 4.譜面の1段目の終わりに終止記号をつけたいのですが、できるでしょうか? 5.あと、チュートリアルフォルダというのは、どこのボタンを押すと出てくるのでしょうか? 6.クラスターなんてできませんよね?(■の横長いもの) もし知識をお持ちのかたがいましたら、ご教授下さい。 出来ないものには、出来ないと言って下さい。 本当に困っておりますので、どうかよろしくお願い致しますm(__)m

  • FINALE PrintMusic2010jを使っています。音部記号を

    FINALE PrintMusic2010jを使っています。音部記号を小節の途中で変えたいのですが、入力方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 楽譜作成ソフトFinale NotePad

    Finale NotePadで楽譜を作成してみたのですが、 音符を入力していくと、勝手に小節の幅が広がっていきます。 今、1行に3小節になっているのですが 印刷するときは1行に4小節にしたいんですけど そういう設定はできるのでしょうか? お答えよろしくお願いします。

  • Finale Notpad の小節線について

    フリーのFinale Notpad を使用してます。私の使い方が悪いのか一行の小節数が音譜の数が多くなるとその都度変わってしまいます。一行の小節数を4小節とか5小節と固定させて譜面を作りたいと思ってますがその方法ってあるんでしょうか?どなたかこのソフトを利用してる方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • ○拍子とは?

    音楽に関して、全く知らないので基本から教えてください。 3拍子とか4拍子とかありますが、この○拍子というのはどのように決まっているのでしょうか?辞書で調べると一小節内の拍数と書いてありますが、一小節の長さというのは固定ではないですよね?また、一拍の長さも固定ではないですよね? 一小節の長さと一拍の長さが決まらないと、3拍子だ4拍子だとか言っても意味がないように思えるのに、なぜそのように分けるのでしょうか? また、3/4拍子とか言いますが、これはただ3拍子と言うのと何が違うのでしょうか?

  • Finale NotePadの機能について

    ピアノを習い始めて3ヶ月のビギナーです。 先生から手書きの譜面をもらったのでFinale NotePadを使って 譜面を作成したのですが、拍子について教えてください。 曲全体は4分の4なのですが1小節のみ4分の2なんです。 ヘルプを見てもそれらしき機能はないようです。 プレイバックを聴いて練習しようとおもうのですが、そこが 間延びしてしまいます。 ソフトの仕様上できないのか、そうならば変更可能なソフトが あれば教えてください。