• ベストアンサー

equivとは?

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-sjis"> 自分のHPタグを見たところ、 上のようなタグがありました。 これはいらないのでしょうか? いらないものは徹底的に削除したいのですが。 よろしくおねがいします。

noname#2813
noname#2813
  • HTML
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuhei-y
  • ベストアンサー率54% (28/51)
回答No.3

コンピュータ上では、文字は数値(いわゆる文字コード)によって 表現されています。 その文字コードの種類には「ShiftJIS」や「JIS」「EUC」などがあります。 HTMLもそのうちのどれかの文字コードで書かれているわけですが、 もし、EUCで書かれたHTMLをShiftJISで書かれているとブラウザが誤認識して 表示してしまうと、「文字化け」してしまいます。 いわゆる、日本語が訳の分からない文字列として表示されてしまうのです。 それを防止するために、質問にある一文 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-sjis"> を書く必要があるのです。 上記の場合は、「このHTMLはShiftJISで書かれていますよ」と 宣言しているわけです。 この一文を記述することは必須ではなく、書かなくてもブラウザが自動認識して ある程度まで正しい文字コードとして表示してくれます。 しかし、まれに誤認識をして文字化けを起こすことがありますので、 それを防ぐためにも、この一文は記述しておく方がよいでしょう。 ちなみに私は、必ず記述するようにしていますよ。 ただし、これを記述していても文字化けを起こす場合も まれにありますのでご注意下さい。

その他の回答 (3)

  • toku36
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

ちなみにx-sjisは古い書き方で、現在ではcharset=Shift_JISと書きます。

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2

記載があった方が、ブラウザーがこのHTMLファイルが 「S-JIS」で記載されているファイルだと認識し、表示を してくれるので、文字化けが防げます。 ですので、出来る限り記載した方がいいと思いますよ

  • ryota2
  • ベストアンサー率43% (61/140)
回答No.1

「このファイルはHTMLでShiftJISで書かれている」という意味です。 消しても問題ありませんが、いらないわけではありません。

関連するQ&A

  • http-equivについて

    ネットのソースをコピペして自分のソースに張り付けたのですが <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-euc-jp"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> これっておかしいですか? meta http-equiv=が2つあるので、一つで良い気がするのですが、 一つで良いのなら、どちらを消した方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • このタグの意味を教えてください

    HP作成をしてて他の参考HPのソースを見たら「<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-sjis">」って書いてありました。 これは、どういう意味のタグ(?)、文(?)ですか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • METAタグの文字コードセット

    METAタグのkeywordsとdescriptionを使いたいのですが、 キーワードに日本語も英語も書きたい場合は どうすればいいですか? <META http-equiv="content-type" content="text/html;charset=x-sjis"> と指定していますが、 英語用にもうひとつcharset=iso-8859-1というのを 別のMETAタグでセットした方がよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ▲▲METAタグについて▲▲

    HTMLとCSSでHPを作るとき。 METAタグはこれでよいでしょうか?? <meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=shift_jis"> <meta http-equiv="content-style-type" content="text/css">

    • ベストアンサー
    • HTML
  • meta、http-equiv等について

    http://code.google.com/intl/ja/apis/maps/documentation/examples/control-simple.html このページで <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=utf-8" /> 上の部分を消すとIEでは地図が表示されないんですがなぜですか?

  • 掲示板CGIでの半角カナ使用について

    自作掲示板を設置しています。 が、私のサイトのお客さんは書き込みに2ch風の書き込みをする方が多く来られます。 それで半角カナを掲示板で使用したいのですが、どうしても文字化けしてしまいます。 因みに <META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html;charset=x-sjis"> とか <META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html;charset=Shift_JIS"> というタグを挿入してみたのですが、これは関係あるのでしょうか?どちらを使ってもダメでしたが…。 またはサーバの問題なのでしょうか。 数日調べてみたのですがどうも答えがわからなかったのでこちらで質問させていただきます。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 「x-sjis」「Shift_JIS」同じ意味?

    <META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html;charset=x-sjis"> の「x-sjis」は「Shift_JIS」と同じ意味ですか? 「x-sjis」はIEのブラウザ右クリック→エンコードのどれに該当するのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 文字コード

    HPを作る際は <meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=shift_jis"> と <meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=utf-8"> のどちらにすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 文字化けを解決したい

    サイトを持つ管理人です。タグなどについてはかなり初心者です。 iPhoneなどの海外OSから閲覧すると文字化けしてしまうという報告を受けて、タグを色々いじっています。 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">を追加してみたのですが、これ単品だと私のPCから閲覧したときに文字化けしてしまいました。 そのため<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">と<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">を並べてみたのですが、これで海外OSからも文字化けを起こさなくなったのでしょうか? こんな感じのタグです↓ <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> <META NAME="GOOGLEBOT" CONTENT="NOINDEX, NOFOLLOW,NOARCHIVE"> <META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOARCHIVE,NOINDEX,NOFOLLOW"> <meta name="viewport" content="width=380, maximum-scale=1.6" /> <title>練習</title> </head> 全てのスマホからもサイトを閲覧出来るようにするにはどうしたら良いでしょうか?それとも、全てのスマホから文字化けを防ぐことは不可能なのでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • CGI.pmのstart_htmlで思い通りのMETAタグを出せない

    CGI.pmのstart_html()を使用してMETAタグを出力しようとしているのですが、思うように出力できません。 具体的には次の文字列と全く同じものを出力しようとしています。 <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=EUC-JP"> いろいろやってみたのですが、どれも微妙にこれとは違うのです。 どなたか教えてください・・・。 今のところ、これに最も近かったのは、 print($q->start_html(-head => $q->meta({"-http-equiv" => "Content-Type", -content => "text/html; charset=EUC-JP"}))); で、これの出力(METAタグ部分)は、 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=EUC-JP" /> でした。 お尻にスペース1個とスラッシュが付加されてしまいます・・・

    • ベストアンサー
    • Perl

専門家に質問してみよう