• 締切済み

香港と台湾

happi1の回答

  • happi1
  • ベストアンサー率53% (118/221)
回答No.2

3日~1週間程度の観光旅行ですよね まあ大差ないです。 香港は現在は中国の影響が色濃く出ていますが でもイギリス領だった影響で西洋人や黒人をけっこう見かけます。 昔ほどは面白くないかもしれませんが 狭い地域に高層ビルが林立し海辺の風景が綺麗です。 2階建て電車トリムや地下鉄で移動が出来ます。 狭い地域で変化が早いです。 現在の景色と来年見る景色は違うでしょうね 露天は禁止されています。 ショッピングや食事は主に英語を使えば良いでしょう 台湾と言っても行くのは台北ですね こちらはおそらく世界一の親日国で自由主義圏 日本語を話す人もすくなくありません。 市内の看板は繁体字で書かれているので 良く見れば何屋さんか検討はつくでしょう。 縦横に走る地下鉄(MRT)とバスで移動できます。 各所にある夜市が楽しいです。 台北の街は綺麗です。 今回はエイヤでどちらかに決め、 次回目標でもう一方を行くことにしたらどうですか? 近いからいくらでも行けますよ

関連するQ&A

  • 台湾と香港に行くのですが

    台湾と香港に行くのですが どちらの方が物価が安いでしょうか? 食費や交通費などです。 教えてください、お願いします。

  • 香港か台湾で迷っています。。。

    9月23~26日の予定で女2人で(31歳と28歳)香港か台湾に行こうと考えています。 (1)点心が食べたい (2)マッサージに行きたい (3)占いがしたい (4)買い物がしたい (5)物価が安く、治安が良い (6)衛生状態が良い これらの点でオススメなのはやはり台湾でしょうか?? また、とにかく楽しめるところ(知的なカンジでなく、ひたすら観光を満喫したいのです。。。)オススメがありましたらおしえてください。 よろしくおねがいいたします。

  • 台湾から香港へ

    夏にアジア旅行を計画しています。 大阪から台湾までいって、そこから香港、ベトナム と回ってこようと思っています。 できるだけ予算を安くするため、台湾から香港までフェリーで行きたいと考えているんですが、可能でしょうか?知っておられる方ぜひ教えてください! できれば値段なども教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 台湾、香港周遊チケット

    こんばんは! 私は大学1年で春休みの2月下旬あたりに 友達と女3人で旅行をしようと考えています! 予算は10万以下に抑えたいです>< そこで候補にあがったのが台湾香港です。 (台湾だけだと物足りないかな…と思いまして) それで色々とネットで調べたところ(エイビーロードなど) 東京ー香港の往復チケットで台湾経由で滞在できるとのことですが… 一枚の航空券(一回の予約)でこのようなことはできるのでしょうか? また台湾に滞在する場合、滞在日数も選べるのでしょうか? ツアーは予定がきつきつになったり、自分たちのペースで 行動できないので、考えていません。 またよろしかったら台湾、香港の見所や感想なども 教えていただけるとありがたいです。 (それによって滞在日数の参考にさせていただきます!)

  • 台湾と香港のバーゲン時期

    6月から9月の間に台湾か香港に行きたいのですがバーゲン時期にしたいのです。 香港と台湾のバーゲン時期を教えてください。 台湾のショッピングは香港ぐらい満足できますか?

  • 台湾と香港のどっちへ行く?

    9月に8、9日間くらいでシンガポールから台湾もしくは、香港へいこうかなと思うのですが、皆さんでしたらどちらを選びますか?その選んだ理由も教えていただければ幸いです。他の近場の国でここはいいよ!というところがあれば、そちらも教えて下さい。考慮してみたいと思います。

  • 香港人と台湾人について

    香港人は台湾人の事をどうおもっているのでしょうか? 反対に台湾人は香港人の事をどうおもっているのでしょうか? また、自国で話されているメジャーな言葉でのお互いの話し言葉は、 通じるのでしょうか? (例えば、台湾人は日本人の事を知的な先進国で なんでもとことん正確に物をつくり 勤勉で嘘をつかず誠実な国民性だと思っているとかの イメージです。) よろしくお願いします。

  • 上海、香港、台湾 おすすめは?

    11月の頭に3泊4日の予定でアジア方面の旅行を予定しています。 上海、香港、台湾のいずれかを候補にしていますが、おすすめはどこですか? 今まで海外旅行は、韓国、中国(重慶)に行きました。 旅行ではおもに食事とショッピングです。 時期的な事と物価などわかる範囲でよろしいのでお願いします。

  • 日本→香港→台湾→香港→日本の旅行について

    現在、ノービザで香港に滞在しています。8月22日に香港から大阪に帰る予定で、その航空券を持っています。 日本に帰国する前に台湾に行きたいと思っています。 7月25日くらいからノービザで台湾に行って3週間ほど滞在した後、香港に帰ってきて、日本に帰国しようと考えています。 台湾への入国、台湾から香港への再入国の際など、出入国の関係で何か問題はないでしょうか?入国拒否などされないでしょうか? どなたかご存知の方がおられましたら教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 台湾か上海かシンガポールか香港か

    今度中国語(北京語)を学びに留学を考えています。 台湾か上海かシンガポールか香港か迷っているのですが、どの国もそれぞれ一長一短あるように感じます。 自分の考えでは 台湾: ・北京語が一般的に通じる↑ ・物価が安め↑ ・親日的↑ ・不況↓ 上海: ・北京語通じるが上海語が一般的↓ ・上海語を学べるチャンスあり↑ ・物価が安め↑ ・現在最も活気のある街↑ ・あまり楽しくない?↓ シンガポール: ・北京語と英語が一般的に通じる↑ ・英語を学べるチャンスあり↑ ・物価が高め↓ ・遊びスポットが少ない?↓ 香港: ・北京語も通じるが広東語が一般的↓ ・広東語を学べるチャンスあり↑ ・物価が高め↓ ・不況↓ 留学の目的はもちろん語学の習得ですが、現地でのライフもそれなりに満喫したいと思っています。ぜひ皆様のご意見をお聞かせください。