• 締切済み

有理化しないといけない問題としなくてもいい問題の違い教えて

有理化しないといけない問題としなくてもいい問題の違いはどこですか 教えてください

みんなの回答

  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.5

 単に「有理化」とありますが、たぶん「分母の有理化」のことでしょう。  試験の時とかのことを質問されているのでしょうが、心配ならどんな場合でも分母を有理化しておくことです。  1/√2 のような場合、このままできれいな形ですので無理に変形せずといいのですが、試験の時、これを √2/2 と変形して減点される、ということはないと思います。  

  • m234023b
  • ベストアンサー率20% (54/266)
回答No.4

すべて有理化すると思っていてください. できる限りきれいな答えを常に求められているのです

  • diab
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

分数で根号(√)が付いているときに、有理化すると思います。 分母に根号が付いた答えを見た記憶がないので分母に根号がある場合には有理化したほうがよいかと思います。

  • cosmos-kt
  • ベストアンサー率29% (43/147)
回答No.2

回答を分数にしなくてはならない問題を、有理化しなければならない問題と言います。例えば、1/3とか1/6とか・・こんな答えは、無限小数になります。 回答を少数にしなくてはならない問題を、有理化しなくても良い問題と言います。例えば、1/10=0.1とか、1/4=0.25とか・・。 分野が分かりませんが、そんなところでしょう。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

「有理化」とは何か定義して補足にどうぞ。

関連するQ&A

  • 有理数の問題について

    今日数学の講義で(0,1)内にある有理数全体は全有理数Qと1対1対応するか。と言う問題を出されました。 一通り考えてみたのですが、さっぱりわかりません。 もしよろしかったらヒントでもいいので教えてくださると助かります。 お返事まってす。

  • 証明問題:有理数と無理数について

    解析学で、実数の基本性質という章の設問です。 問題:相異なる任意の2つの有理数(無理数)の間には、少なくとも1つの無理数(有理数)があることを示せ。 この設問の直前に「実数と有理数の違いは連続性(Cantorの公理)にある」と書いてあったのでそれを用いるのだと思いますが、全く分かりません。どのような方法でもけっこうです。どなたか教えてください。

  • 数学の有理化の問題です。

    宜しくお願いします。√2/2√2+√3を有理化する問題で、計算するために分母と分子に2√2-√3をかけるのですが。なぜ符号が-になるのでしょうか?それと、2√2^2は8ではないのでしょうか?なぜ4になるのですか?教えてください。

  • 有理化の目的はなんでしたっけ。

    中学生の頃、数学の授業の時 「有理化・・・平方根の分数の分母を整数にすること」 を教わったのですが。その目的を当時の先生から 「小数点で算出する際、誤差を少なくする」 と聞きました。その後、高校の物理の先生は、計算問題で有理化せずに計算しようとして問題集の答えと合わない数値がでるので「この答えは間違っている!」といってましたけど有理化すると問題集の答えと一致するので「有理化したらどうですか」というと「してもしなくても同じはずだ。」と言われました。端数処理の最後の桁の数値の違いなので正に計算誤差かなと思ったんですけどその根拠が自分でもよくわかりませんでした。有理化の目的自体よく分からないので詳しい方がいたら教えてください。

  • 数学の問題です。(分母を有理化)

    数学の問題で次の式の分母を有理化せよ。と書いていまして。 (1) √1-√2+√3/1+√2+√3 =1+√3をAと置きまして、A-√2/A+√2。 =分母を有理化したいので、(A-√2)^2/(A+√2)(A-√2)としました。 =分子を展開すると,2√3-2√2-2√6+6となり。 =分母は2√3+2 =2√3-2√2-2√6+6/2√3+2で、ここからが分からないのです。 ここからどうやって分母を有理化していくのですか? 教えてください。この問題の答えは、-√2√+3です。

  • 数学の有理化の問題についてです。

    宜しくお願いします。√5-√3/√5+√3を有理化する問題で、分子の計算途中に(√5-√3)^2が出てきて計算になりますが(√5)^2-2(√5×3)+√3^2になる訳がわかりません。なぜそうなるのか教えてください。

  • 有理化ができません。

    有理化の問題なのですが、 (√6- √2 ) / 4  が (√3 - 1) / 2√2 になる、手順が分かりません。 よろしくお願いします。

  • 簡単な有理化の問題なんですが・・・

    √5-2/√5+2   は、分母を有理化すると、9-4√5 になるらしいのですが、 何故なのでしょうか? 教えてください・・・

  • 有理化について

    有理化についての質問があります。 4(1+√2-√3) 2√2 という問題の答えが√2+2-√6と解説してあるのですが、 ちなみに、4(1+√2-√3)が分子で2√2が分母です。 どういった過程でなるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 私は有理化してもどうしても2√2+2-2√6となってしまい、解答のようにはなりませんでした。

  • 有理化

    これは有理化する問題です。このように出たのですが、間違っていますよね?答えとやり方も教えてください。