• ベストアンサー

自作PCでOSインストールのときにエラーがでてしまいます。

フロッピー起動ディスクでOSのインストールの手順をしていき OSのCDを入れて、HDDを初期化してさてインストール というところで、エラーがでてしまいます。 原因と対処法を教えてください お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imeruchan
  • ベストアンサー率43% (45/104)
回答No.1

どのようなエラーがでているのでしょうか? エラーメッセージが表示されているはずですから、補足として書いていただけませんか? あと、起動ディスク内のconfig.sysとautoexec.batの内容もあわせて見せていただければ、参考になるかと思います。

be-_-cool
質問者

お礼

自力で解決しました。 協力ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

BIOSでOSの種類が変更できるようならインストールするOSに合わせてみてください。 CDブートは出来ませんでした? FD起動した理由を補足していただけると。。。。。

be-_-cool
質問者

お礼

自力で解決しました。 協力ありがとうございました。

  • S-Fuji
  • ベストアンサー率36% (592/1624)
回答No.2

インストールするOSは?。 具体的な、手順と、エラーの内容は?。 ただエラーが出ただけでは、回答のしようが有りません。 FDISKによる、領域の確保や、HDDのフォーマットは。行いましたか?  OSやそれ程旧式のマザーボードで無ければ、CDブートでインストールが出来ます。

be-_-cool
質問者

お礼

自力で解決しました。 協力ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自作PCでOSインストールしようとするとエラーが出ます

    自作PCを組み立て、BIOSを起動してCDからOSをインストールしようとした所、 a disk read error occurred というエラーが出てそこから進みません これは光学ドライブの故障なのでしょうか?

  • OSの再インストール方法は?

    中古で買った、ウィンドウズ98を使っています。 OSの再インストールをしたいのですが、CD-ROMと起動用のフロッピーディスクが無いので困っています。 良い対処法があれば教えて下さい。

  • OSのインストール

    先日、知人からHDDの故障したPCを譲り受け、HDD交換を行ったのですが起動ディスクがないということでOSのインストールができません。 OSはWindows98です。 Windows98 Starts HereというCDはありますが、どのような手順でインストールすればよいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • OSインストールの際のエラーコード

    OSをインストールする際のエラーコードなんですが error code 4096 と出てインストールが出来ません。 状況としてはOSのシステムがおかしく(何かを削除した)セーフモード でも立ち上がらない状況なのでシステムをもう一回再インストールしようとしました。 ところがリカバリディスクが無いのでマイクロソフトの起動ディスクを ダウンロードしてフロッピーに入れなおしてやりました所、この状況です。最悪クリーンインストールでも大丈夫です。 OSは自作(注文)ですのでCDはついていませんでした。XPpro(キーはあり) 問題はなんでしょうか?どうすればインストールできるか教えてください。

  • OSがインストールできない!

    PCを自作し2日間ぐらいは正常に動いていたのですが ある日突然起動しなくなりました(再起動を繰り返す現象です)その前日グラフィックボードのBIOSをアップデートしました。 しかしグラフィックボードが原因だと考えにくく、 とりあえずHDDフォーマットし、OS再インストールを試みたのですが起動ディスク6枚目で選択画面に入る手前ブルーバックエラーがでてしまいます。 マザーも交換してみましたが同じ症状です。 HDDの故障も考え電源をささず起動ディスクを使ってみましたがこれまたブルーバックができました。 ということはHDDは関係ないということになると思います。 やっぱりグラフィックボードが原因でしょうか? 分かりにくくなりましたがどなたか解決法をお願いします。

  • OS9.2.2がインストールしてあるG4へのOS9インストールについて

    友人のG4のインストールで困っております。 機種名は不明なのですが、いわゆる鉄仮面と呼ばれているG4だと思います。 パーティションを二つにわけて、OSXとOS9別々に起動させたいのですが、 リストアCDでは、OSX、OS9一緒になっており、 一緒のHDDにしかインストールできません。 (インストール後に起動ディスクは選べます) そこで単体のOS9のソフトをヤフーオークションなどで 探そうと思ったのですが、初期でOS9.2.2をインストールされている機種に 9.2.1のインストールは可能なのでしょうか? もともと入っているOSより古いバージョンだと CD起動ができないですし、マイナーバージョンアップが やはりそれにあたるのだとしたら、 インストールはできないでしょうし・・・ 購入に悩んでおります。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSがインストールできない。CDを読み込まない。

    中古でDELLのLatitude D505を購入しました。 OSが入っていなかったのでとりあえず手元にあったOSのCDを使用してインストールを開始しました。(OEM版のCDで通常インストールできないもの。このときはライセンス違反、インストール不可能ということを何も知らずに行いました。) そこでフォーマットの段階で失敗と表示され、OSがインストールできませんでした。 余計なデータを消そうとDESTROY(http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.html)というソフトでHDDの初期化を行いました。 そして製品版のOSを購入してCDを入れてみたのですが、CDを全く読み込まなくなってしまいました。 HDDの初期化を行うとCDを読まなくなるとかあるのでしょうか。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;880963 ↑を参考にセットアップブートディスクというもの(フロッピー6枚)を作成してみたのですが、6枚目のフロッピーを入れた時点でエラーが出てしまいます。 CDを読まない事例を調べていますと 「press any key to boot from CD」 が表示されているときにエンターを押せというのがよくあるのですが この表示自体がありません。 しかし、最初に誤ってインストールした際にはこのような表示が出ることなくCDを読んでいました。 DELLのサポートに問い合わせてみたのですが、解決しませんでした。 中古で購入したものの全く使い物にならなくて困っています。 何か試しにやってみる価値のある作業等がございましたらご指導お願いします。

  • LC630でOSのインストール&コピーができない

    LC630(OS8.1、1.2GHDD、メモリー32M、AppleTV/ビデオシステム)が突然起動できなくなり、いろいろやってみた結果ダメだったのでデータはあきらめて、ドライブ設定(OS8のもの)で初期化して再インストールしようとしました。しかし、インストールの途中で、「●●(いろんな場合がある)がインストールできませんでした」となり、インストールができない状態になりました。物理フォーマットもしてみましたがNG。 「これはHDDがいっちゃった?」と思い、LC630純正HDD、富士通製2GBのHDDと交換してやってみましたが、どれも初期化はできますが同じくOSのインストールできません。2GのHDDだけは「最小システム」が1回だけインストールできたのですが(しかしこの時、「書込中」に「ガリガリガリ」というすごい音がしていました)、何度再起動しても認識されませんでした。 またOSのCD内にあるシステムフォルダをコピーしようとしても「ディスクエラーが発生しました」でコピーできません。どのHDDも、Disk First Aidでは異常がないのですが、ドライブ設定の「ディスクのテスト」だとエラーが出てしまいます。試してみた2つの内蔵HDDに異常があるかどうかは分かりませんが、もしHDD以外に問題があるとすればどんなことが考えられるでしょうか? ちなみに、OSは7~8.0まで試してみましたがどれも同様です。また電池は半年前に交換しています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 古いノートPCにWindowsをインストール

    古いノートPCにWindows 98かNT4.0をインストールしたいのですが、 CDドライブが壊れてしまい、フロッピーディスクかHDD以外では起動できません。 HDDにWindowsのファイルごとコピーするか、フロッピーディスクからインストールするのが考えられるのですが、 フロッピーディスクのみで98かNTをインストールすることは可能ですか? また、HDDにWindowsのファイルをコピーする方法でもインストールは可能ですか?

  • HDDを交換してOSを再インストールしたのですが・・・

    少し前、使用していたデスクトップPCのHDDが壊れ仕方がなく店で内臓HDDを買ってきて取り付けリカバリCDを入れOSのインストールをして無事にOSをインストールする事が出来たのですが オンラインゲームや一部のソフトウェアを起動すると windows ディスクがありません というエラーが出てネットでいろいろ調べてみて対策方法も試してみたのですが効果はなく どうやらOSをインストールする時になぜかHDDがローカルディスク(H:)になってしまって(本体に内蔵されているカードリーダーに(C:)が設定されている)それが原因でエラーが出てるんだと思うんですが 内臓HDDをローカルディスク(H:)からローカルディスク(C:)に変えるにはどうすればいいのでしょうか? また、内臓HDDをローカルディスク(H:)からローカルディスク(C:)に変える以外でエラーが出るのを止める方法があったら教えてください。