• ベストアンサー

地方テレビ会社はほんとうに必要ですか ?

お世話になります 地方のテレビ放送を見ていると、東京キー局からの直接配信番組が ほぼ8割程度かと思われます 残りの2割の地方局作成番組なのですが平均的に評価して、 東京の番組よりも水準が落ちます。わたしは地方局作成の 番組などよりも東京からの番組のほうが見たいのです。 あまりひどくは言いたくないのですが、地方局アナウンサーの 方言まるだしの声、地域限定のトピックスなどなど、しらけて しまいます。 そして、(腹がたつのが)テレビショッピングの時間がたいへんに 長いことです 朝の10-11時 昼の2時頃、深夜 と とにかく多くて、 「お前は放送局ではなくてジャ○○ット○田か、通販会社なのか」 と言いたい感じですね 東京、大阪局ではテレビショッピングは1時間もありません 別のの面から分析してみると 地方には民放大手4社(日経も入れれば5社)系列が全部そろっている 地域は多くはありませんね (近畿、名古屋等は別格として) これは政事的、経済的に「地方活性化のために、地方企業が独力で 放送局を立ち上げるまで待つ」 という旧郵政省方針が裏にあるのだろうと邪推しています 技術的、金額的に粗っぽく言えば、東京から地方まで 光ファイバーで情報を送信して、アンテナ搭から電波を 発信すれば済むというだけの話であり、アンテナ搭だけなら 10-30億円もあれば出きるのですからたいした投資ではありません 社員の雇用も原則として0人でもいいわけですし、人件費も急減です。 この方針でいけば、全国くまなく大手5社の番組を見ることができるようになります 地デジ放送なら、なおさら技術的には簡単に実現できるはずです 阻害する要因は「地方テレビ会社の保護」ということなのだとわたしは思っています 地方局を消滅させて、電波搭だけで放送するというような仕組みに すれば、地方の疲弊がますます進むし、地元企業CMなどへの 営業はどうするんだというような問題も出てきますし、 弱小小売店は経済効率が悪いから、大資本のコンビニ、スーパーを地方へ 企業誘致して出店させれば効率がよくなるという論議と似たところが あるとは思いますが、 地方局の存在は経済原理や消費者サービスに関して逆行している存在である という短所面は有ると思います ちなみに、わたしの地域では 読売、毎日、フジ系列はありますが、 朝日放送はみれません わたしは朝日放送も見たいのですが 朝日系列の局が約50年たってもまだ存在していません 地デジになる2011年にはなんとかなるのかなぁと 淡い期待をしてはいるのですが。。。 みなさまのいろんな意見をいただきたいと思います

  • a3453a
  • お礼率72% (269/372)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80655
noname#80655
回答No.6

法律や電波免許で保護されていても地方の人口減少や不景気で とても今のままの状態で存続できるとは思えません。 合併して減っていくでしょうね。 近い将来は東北全域をカバーする「東北テレビ」や九州全域をカバーする 「九州テレビ」のような局が出てくるのではないでしょうか。 地元ニュースはケーブルテレビやコミニュティFMのような弱小局がカバーですね。

その他の回答 (14)

  • mable2006
  • ベストアンサー率35% (214/598)
回答No.15

キー局が制作する番組の中には、なぜ全国ネットなのか理解できない番組もあります。 たとえば「出没アド街ック天国」(テレビ東京)や「王様のブランチ」(TBS)は関東ローカルでもいいのではないかと思いますが。 ABC朝日放送の朝ワイド「おはようコールABC」「おはよう朝日です」はその逆で、スポーツコーナーは「阪神応援番組のようなスポーツニュース」になっているなど、地元関西密着になっているので視聴率も取れています。 また、地方局製作の全国ネット番組には「お笑いマンガ道場」「大改造!劇的ビフォーアフター」「ヤングオー!オー!」「アップダウンクイズ」など今では伝説になっている番組のほかにも「たかじんのそこまで言って委員会」や「水曜どうでしょう」のようなコアなファンがいる番組もあります。 こういった地方局の個性を殺すことには反対です。

a3453a
質問者

お礼

皆様 ご意見 ありがとうございます

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.14

悪いけど名古屋地区に住んでいて名古屋は都会で大物芸能人も結構起用出来るだけ金あるみたいなんで8:2ではなくもっとローカル番組多いし、関西の番組も結構放送しているので全国ネット(在京局番組)8割未満です。それに関西だと在京に敵対心持ってる感じでローカル番組かなり多いみたいなんで5:5くらいにもしかしたらなってるかもしれないですよ。 で、名古屋地区に住んでるからだけど早朝や夕方にローカルのニュースやスポーツなどを細かく伝えてくれるニュース番組、週末にはローカルな情報番組見るんで必要です。以前静岡に住んでいた時はどうでもよく、言ってる通り8:2くらいだったけどニュース以外在京番組の9:1でいいくらいでしたね。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5645)
回答No.13

そうだなあ。 それでその人たちが食べているから、私には「やめなさい」とは言えない。 ひとつの会社だから、なくなる時には自然になくなると思うし。

  • tango-dog
  • ベストアンサー率21% (40/185)
回答No.12

地方局は必要です。 台風や地震の災害報道、国政選挙の地元選挙区や知事、市町村長選挙報道、毎日のローカルニュース、地元に特化した情報番組など。 そもそも地方で「メレンゲ」や「王様のブランチ」「ちい散歩」「汐留スタイル」などの東京ローカル番組を垂れ流しても全く意味ないでしょ。 田舎者が「東京いきたいなあ」と思うだけです。大多数の人はそんな東京番組よりも地元情報を必要としています。 >>社員の雇用も原則として0人でもいいわけですし、人件費も急減です。 0人な訳ないでしょう。 質問者さんの言うように、日本全国が東京キー局体制になったら、各地の取材はどうするのですか? 社員が「0人」でどうやって取材するのですか。 キー局が全国に支局を置かなければなりません。フジテレビ鹿児島支局、宮崎支局・・・・。莫大な人件費と投資が必要です。 質問者様の意見は机上の空論です。 >>東京、大阪局ではテレビショッピングは1時間もありません おいおいおいおい、何を根拠におっしゃっていますか? 関西各局はテレビショッピングが相当ありますよ。 ABCなどはジャパネットは深夜(というか早朝)に毎日のようにあります。また『ビートップス』(読売テレビ)など関西各局自社製作の通販番組が毎日あります。 >>ちなみに、わたしの地域では 読売、毎日、フジ系列はありますが、朝日放送はみれません 失礼ですが質問者様はテレビ朝日系がみたいだけでしょ? テレビ朝日系が開局して、テレビ東京を除く4局体制になれば、「地方局などいらない」ということもなくなるのでは?

  • mk1121
  • ベストアンサー率50% (43/85)
回答No.11

自分は地方在住者としての意見として、東京キー局の番組に何ら面白みを感じないので、かえって地方独自の番組を放送してくれる地方テレビ局の存在は嬉しいです。 確かに、早朝やお昼、深夜時間帯のTVショッピング番組はうざいんですが、そればかり放送しているわけではないので・・・・。 うちの県は、夏から秋にかけて、大雨や台風の被害が多く、災害情報が必要です。東京キー局任せでは、いざという時の対応が出来ませんので・・・。 それと、うちの地域は「郷土愛」の強い地域ですので、方言を使う「地元タレント」の人気は絶大です。 東京のキー局ばかりをもてはやす、ご質問者様の考えには、残念ながら同調できません。悪しからず。<(_ _)>

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3030)
回答No.10

地方にテレビ局が増えないのは、基本的に売り上げが上がらないからです。広告をとることによってテレビ局は運営されているわけですが、4社分の広告が集まらないところに4社テレビ局があってもしょうがないです。もちろん広告単価を下げれば4社分集まるところもあるでしょうが、それでは東京のキー局が認めないでしょう。クライアントにとって見れば東京で上がる売り上げも地方で上がる売り上げも同じだとなれば、東京の広告を抑え地方にあつくし始めると、結局総体としての売り上げが下がりかねないです。 問題が番組制作能力ではなくニーズが無いからと考えると、経済活動の薄い地方のほうがテレビ局が少ないほうが、経済原理にあっているのでしょう。

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.9

ローカル枠は必要です。東京・大阪のローカル番組やローカルニュースを他県で見せられても意味がありません。そうなるとローカルの番組を作る局が必要です。在京・在阪局に他の地方の取材をしてもらうことはできないでしょう。 たしかに通販番組の多さは閉口します。何とかしろと言いたくなります。 それと「地方局アナウンサーの方言まるだしの声」、こんな局があるんですか。驚きです。地方色丸出しのものにしらけるという考えにも反対ですが、こんな局もいやです。せめて方言はバラエティー番組くらいにしてニュースは標準アクセントで話してもらいたいものです。ちなみに私の地域には特徴的な方言がありますがローカル制作のバラエティーに出ているローカルお笑いタレントでさえ方言を話しません。

回答No.8

はっきりいっていらん! しかも今はケーブルテレビで東京キー局もそのまま見られているけど、地上波デジタルのみになるとキー局と同じ放送が見られなくなる。 地方局が全く必要ではないので、キー局そのまま+地方局がベストであると思います・・・が、キー局はあえて放送する必要は無い、という意見に一票。

noname#66077
noname#66077
回答No.7

今年はうちの地元の祭りが地方のテレビ局に取り上げられて、その影響でお客さんが多くなり、祭りの関係者は儲かりました。東京の局では取り上げられないと思うので、ありがたかったです。自分が住んでいるような田舎にとっては、地方局は残ってほしい存在です。

  • ryooco
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.5

低レベルな回答になってしまいますが・・・ 人それぞれの好みの問題ではないかなーと思います。 私は地方の方言があるのも、地方の特集を見るのも好きですよ。 なにより自分の県ということで親近感が沸くし、 自分の県愛(母国愛のようなもの?)を持つのは大切で、そのきっかけになると思います。

関連するQ&A

  • テレビ番組について

    私は地方住みなんですが、テレビ東京系の放送局はありません。しかし、テレビ東京系の番組がほかのテレビ局系列でやってるものがあります。なぜなんでしょうか?

  • 今もTBSテレビとABCテレビがJNNのままなら?

    東京のTBSテレビと大阪のABCテレビ(朝日放送)が同じ系列で、 さらに福岡のKBCテレビ(九州朝日放送)も同じ系列テレビ局だったら、 現在は、どの様な状況に成って居たのでしょうか? 想定されるケースは以下の通りです。 1.TBSテレビとABC(朝日放送)とKBC(九州朝日放送)が、 朝日新聞社の資本を受け入れ、グループ会社入り。 次々と系列テレビ局を新設して、地方在住者に喜ばれて、 日本テレビ系列よりも早い時期に、全ての県で番組を視られる様に成る!!!!!! 2.TBSテレビとABCテレビとKBCテレビが、ラジオ部門から分離独立。(分社化) お互いにスタッフの移動や出向は、するものの人気番組ばかり作り続ける。 今よりもTBSテレビの視聴率と、番組の評判は悪く無い。 3.TBSとABCの関係が、今よりも密に成り、 KBCテレビ(九州朝日放送)が朝の番組と夜のゴールデンタイムの番組も独自に制作する。 したがって山口県と九州・沖縄地区では、全国放送の番組は、さほど流れ無く成る! (平日朝のテレビ番組はKBCテレビの制作番組が『スーパーモーニング(スパモニ)』終了後に、 山口県と九州・沖縄地区で流れます。) 4.ABC(朝日放送)とKBC(九州朝日放送)の関係が、もっと密に成り、 地方の系列テレビ局が、これに同調して番組編成が地方分散化されて、 TBSテレビの番組を全国ニュース以外は全国放送と、し無く成る!!!!!! 結果、地方都市ほど視聴者とスポンサーの支持が得られて評判が良くなる。 (現実、歴史の有るJNN系列テレビ局の担当者ほど、 独自編成支持で独立志向が強いらしい……) 5.現在よりもJNNの結束力は良いモノの、番組の評判は、そこそこ。 編成担当者も地元優先で、全国放送番組が減り続けて、 地方テレビ局が万年大赤字経営の会社と、黒字経営の良好な会社に2分化される。 むしろ国や、お役所に助けてくれた方が良かったりするので、 独立テレビ局化や他のテレビ系列へ移籍するテレビ局が現れて、 TBSテレビとABCが大慌てする!!!!!! (現実に、営業成績が悪い、赤字経営のJNN系列局が存在します。) 6.その他 では、お答え下さい。 地デジに完全移行する2011年7月末日に「ベストアンサー」の解答を決めさせて頂きます。 決まらない場合は、2012年春の予定です。

  • テレビについて

    僕は今、鳥取に住んでいるのですがテレビ朝日系列の番組が見れません。 この地方に局がないらしいのですが サッカー中継が見たくても見れないので困っています。 そこで インターネットなどで 放送終了後などでもいいので 見ることはできないのでしょうか。 それとも諦めるしかないのでしょうか。 よければ教えて下さい。

  • いわゆる椿発言に関する、東京キー局の地方局への関与について

    10年以上前の衆議院選挙の際、当時・テレビ朝日の椿編成局長が「(大阪・朝日放送が管轄する)奈良(市)の高市早苗女史が当選したのは我が朝日系の番組のお陰」と発言したと記憶してます。 テレビ朝日のエリア以外に選挙区を持つ高市早苗女史に関しては、大阪・朝日放送独自作成のローカル番組の動員も必要だと思うのですが・・・ 通常、東京キー局は地方局に対して、地方局独自のローカル番組の制作・放送にも(例えばこの場合はテレビ朝日が朝日放送に)「ローカル番組も必ず、この方針で放送しろ」との命令、ないしはその旨の何らかの強制を行うことは可能なのでしょうか?

  • テレビのチャンネルの割り当て

    日本のテレビってどうして地域によってチャンネルが違うのでしょうか? 地域によって同じ番組を扱っていても放送局が違いますが 例えば、UHB、フジテレビ、関西テレビのようなフジテレビ系列は 8チャンネルとか固定すればいいと思うのですが・・・ それでその地方にしかないテレビ局には そういう専門のチャンネルを割り当てるようにしたほうがいいと思うのですが 何か一緒に出来ない理由があるのでしょうか? 同じ系列であっても全て同じ番組でなければ同じチャンネルには出来ないってことはないと思うのですが。

  • 全国で唯一テレビ東京系が見られない東北地方

    全国で唯一テレビ東京系がない東北地方について 東北地方は全国8地方(北海道東北関東中部近畿中国四国九州)の中で唯一テレビ東京系がありません。 旅番組やドキュメンタリー番組を見たとき新鮮さと番組に対する意気込み感じたよ 他の4局はくだらないお笑い連中の番組やクイズ番組ばかり 正直自分たちのことしか考えてない自己中番組しかない これがテレビ離れ(地上波)の原因だと思うよ せめて仙台だけでもテレ東系列作ってあげて欲しいですよね 被災者の子どもたちに勇気を与えるアニメを見せてあげて欲しいですよね 全国の人々(特に子どもやアニメ世代の若者)はテレビ東京のアニメが見たいんだよ バラエティー番組やドキュメンタリー番組もなかなかいいしな 変な利権のせいでもったいないことしてるのは残念すぎるよな 他のキー局4局はつまらないけどテレビ東京は面白い つまらない番組はテレ東以外の4局じゃないのか? はっきり言って日テレ、TBS、フジ、テレ朝を見るくらいならチャンネル桜でも見たほうがマシだ!! テレビ離れの原因 フジ>>>>>>>>>超えられない壁>>>TBS≒日テレ>>>>NHK>>>>>>>>テレ朝>>>>テレ東 みなさんはどうおもいますこの東北地方の悲惨なテレビ事情を? たぶん日本で一番テレビ事情に恵まれない地方だとおもいます NHK、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日しか全域にわたって見れない地方なんですよ?? このせいで2chのテレビサロンに勝者オホーツクという奴がいますが、 あいつは、見れない地域に対して、嫌がらせをしています。見れない地域に住んでいる人たちに対して見下しています。 なぜ北海道の僻地が見れて仙台や広島の政令都市が見れないんだ これ絶対おかしいですよね???矛盾だらけだな しかし新局を作るにも、出資者がいません。 ケーブルテレビの再送信も地元局の同意が得られないため、見られません。 せめて仙台だけでもテレビ東京系がどうしても見たいんです!! このためだけに他県に引っ越したくありません!! どうしたらいいのでしょうか? まさに、地上波テレビは地域格差を助長するメディアです。 世界中どこ探しても、このようなメディアが存在する国はないでしょう??

  • テレビ東京系列局の各放送エリアについて疑問

    テレビ東京の系列局のほとんどって地方一帯を広域にカバーして放送できるようにしていますよね。(例えば、テレビ東京は本社は東京なのに関東地方全域で視聴できるとか) でも、その中でテレビ大阪やテレビ愛知はカバーしているところの一部の地域では放送していないようなのです。(独立U局がテレビ東京の番組を放送してカバーしているというのは知っているんですが。) 地上波デジタル放送のパンフレットを見ていると、テレビ大阪とテレビ愛知はテレビ東京と違って出力する放送波が異なると書かれていたので原因はそれではないかというのが僕の今の考えですが、どうも違うような気がするのです。テレビ東京及び系列局のホームページで調べてもぜんぜん答えが見つかりません。ぜひ、皆さんの良い回答をよろしくお願いします。特にテレビ東京の関係者がこれを見ていたらぜひ回答をお願いします。

  • テレビはどの地域が一番たくさん見られるのでしょうか?

    私の家で見られる局は、NHKが名古屋総合、岐阜総合、教育の3局と、 系列局としては、フジテレビ系列の東海テレビ、日本テレビ系列の中京テレビ、TBS系列のCBC、テレビ朝日系列のメ~テレ、テレビ東京系列のテレビ愛知の5局と、独立U局として岐阜放送が1局で、合計9局です。 ちなみにアンテナさえ用意すれば、NHK総合津と、三重テレビが受信可能なようです。 これよりも局数が多い地域はあるのでしょうか? 知っている方いましたら教えていただきたいです。

  • テレビ電波の送信方法について

    テレビ番組って放送局からも、各家庭のアンテナに向けて送信されているんですか?それとも一旦東京タワーに送って、そこから一斉に送信されるんですか? あと、地方の系列局も同じ時間に同じ番組流すことありますよね。そういう場合はどうしているのでしょうか?その系列局向けて電波をだして、そこから再送信ということでしょうか? 事情にお詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします!

  • 関西のテレビ局の名称

    資本関係まで調べていないので詳しいことはわかりませんが 新聞社とテレビ局の関係は 朝日新聞ーテレビ朝日ー朝日放送 毎日新聞ー東京放送(TBS)-毎日放送 読売新聞ー日本テレビーよみうりテレビ 産経新聞ーフジテレビー関西テレビ 日本経済新聞ーテレビ東京ーテレビ大阪 のようになっていると思います。 別に東京が大阪より上だとは決して思ってはいないのですが 東京のキー局ではなく準キー局の大阪のテレビ局に新聞社と同じ名前が多いのには何か理由があるのでしょうか。