• ベストアンサー

お医者さんがご家族にいる方にお聞きします

私の姉は今、お医者さんと結婚しようとしています。 姉は今の彼を気に入っていますが、姉はすごくさみしがり屋で、忙しい生活を送っているイメージの強いお医者さんとの生活をうまくやっていけるのか心配しています。 実際、旦那さんがお医者さんな場合、あまり家族で過ごす時間はとれないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uskt
  • ベストアンサー率49% (361/733)
回答No.2

夫が医師です。 医師と言っても、科によっても病院によっても違うので、一概には言えないと思います。 ただ、勤務医である場合には、一般的にはプライベートの時間は少ないと思ったほうがいいでしょう。特に、入院病棟を持つ規模の病院勤務の内科医や外科医は、日常の診察だけでなく、担当患者の経過観察や急変などで休日も病院へ一度は行くという人も多いので、かなり忙しいと思います。 一方で、眼科や皮膚科、リハビリテーション科などは、勤務時間だけの対応に限定されることもあります。また開業医や研究医、産業医などの場合も、家庭を犠牲にするほどではない場合のほうが多いでしょう。 ただ、医師が実際に忙しいことと、お姉様の結婚生活がどうなるかは、また別の問題のように思います。 質問者様は、お姉様の性格を知った上で、結婚生活のご心配をしているのも、家族ならではのご心配で、たいへん優しい気持ちでいらっしゃるのでしょう。 でも、人間は環境によって作られていく面もあるので、いままで質問者様のような優しい気持ちの方といっしょに暮らしてきていると、どうしても頼る気持ちになってしまっていたお姉様も、ご結婚後そうはいかなくなると、またそういう環境に耐えられるような性質になるかもしれません。 もちろん、そうはならないかもしれません。 いずれにしろ、質問者様がいまと同じ優しい気持ちで、お姉様のことをお気遣いになっていれば、たとえ寂しくなっても頼る先があるので、ご結婚後も安心なのではないかなと思いました。

hinata625
質問者

お礼

お医者さんといっても様々な職種があるのですね。 勉強不足でした。 お医者さんがどんなに真剣に命と向き合っているのかということを改めて感じました。 そんなお医者さんを支えていくのだから、姉自身がもっと強くなる必要があるのかもしれません。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

忙しさももちろんですが、一番重要なのは彼氏さんの性格ではないでしょうか。 彼氏さんが家族と一緒にいて癒される性格なら、少ない時間を有意義に過ごすことで頑張れるかもしれませんから。 逆に、一人でしんみりストレス解消したい人なら難しいのではないでしょうか。 多忙な上に、たまの休みにも「一人にして」とか言われちゃったら、お姉さんには辛いと思います。 私の身内の医者(内科医)はタフでナチュラルハイな人なので、忙しくても家族と一緒にいたがりますよ。 夫婦仲も悪くないようです。すげぇ喧しい人だけね(苦笑)。

hinata625
質問者

お礼

お医者さんといってもそれぞれ性格は違うし、一概に「家族との時間が取れない」というわけではないのですね。 ありがとうございました。

  • mg48mg
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

>あまり家族で過ごす時間はとれないのでしょうか? 診療科 開業医、勤務医によって違うと思います。 医者個人の考えにもよります。 激務の科に勤務していても、勤務先の近くに住まいを構え、夕飯時と入浴を子供と過ごすようにし、 子供が就寝後、また職場に戻る方もいるし、 母子家庭の状態のところもあります。 >姉はすごくさみしがり屋 新婚時代はいいかもしれませんが、その後も続くとなれば、 忙しい人にとっては負担と感じると思いますが……。 夫は激務と言われる職場です。 日々のストレスは、かなりです。 夜間も携帯が鳴ります。必要が有れば病院に行きます。 仕事を引きずり、不機嫌で帰ってきます。 盆暮れなし、休むのは年に7~10日程。 子供が小さい時は夏休みを5日ほど取り、旅行に行ったり 冬休みは3日ほど休みを取り家族サービスをする程度。 休暇中は疲れも取れ、本来の穏やかな性格になります。 一歩間違えば訴訟です。 常に細心の注意を怠らず、後輩の医師の行動にも注意を配っているようです。 だから、家ではなるべくくつろげるように私も気を使います。 子どもたちは幼少時、父親と過ごす時間が少なかったのですが 父親と子供の間にはいって 夫には子供の様子、子供には父親の大変さや様子を 真面目に 時には面白おかしく話をして、うまくいくように頑張りました。 子供たちからは怖がられると同時に尊敬もされています。 子供が大きくなったので 今は学会などについて行って旅行などを楽しんでいます。

hinata625
質問者

お礼

かなり詳しく説明していただき、とても参考になりました。 私は今まで姉のことばかりを心配して、お医者さんである彼のことはあまり考えていませんでした。 お医者さんも大変だと思いますが、それを支えていらっしゃるご家族もご立派だと感心しています。 姉にもそのようなおもいやりを大切にして彼に接してほしいと思いました。 本当にありがとうございました。

  • iskshi
  • ベストアンサー率27% (34/124)
回答No.1

義兄が医者をしています。姉は医者という職業ではなく、医療に携わる義兄が好きで結婚したようです。 義兄は私からみても家庭をおざなりにするタイプとは思えませんが、姉は3人の子供への悩みや相談事を私にしてきます。やはり職業柄、ゆっくり話しをする時間的・精神的余裕が少なく、極力義兄に負担をかけないように気を使っている感じを受けます。(姉は医者ではありませんが、かなり医者業界の現状を知っています。) また義兄が長期の休みを取ったり、家族で海外旅行とかという話も聞いたことはなく、担当の患者とかがいると(担当医なら常に持っています)いつ呼び出しがあるかわからない為、夜の深酒も謹んでいるようです。手術等をするレベルの病院勤務医は、やはり相当ハードな職業であり、それを助ける妻の存在は欠かせないものであると思います。 単にステイタスや収入のみに憧れて結婚する相手ではないと思います。逆にそれだけを求めて結婚するのであればよいですが、それ以上のモノを求めてあるいは期待して結婚すると精神的苦労は必ず少なくとも夫婦どちらかがすることは明白です。 じっくりお考えいただき、覚悟をしてご結婚すべきかと思います。 ただ、医者、勤務医であっても病院の規模や専門によって差が大きいようです。ちなみに義兄は外科医です。

hinata625
質問者

お礼

姉は彼の性格的な面を尊敬していて、結婚をしたいと思っているようなのですが、姉自身がさみしがり屋で子供っぽい一面も持っているので、命と向き合っているお医者さんのサポートができるような奥さんになれるのかというところが問題なのかもしれません。 お医者さんにも、それを支えていらっしゃるすご家族にも尊敬します。 私自身、彼の専門などしっかりと話を聞いていないので、もう少し詳しく話を聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう