• ベストアンサー

サービスパック3をインストールした方がいいのかどうか?

tom0120の回答

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.8

SP3をインストールしたらエクスプローラの7.0も自動的にインストールされて6.0にはもうもどせなくなるそうですよ。。。とありますが 私は、6.0のままでした。。。

shakaika
質問者

お礼

分かりました。早々に回答をいただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Service Pack3 不具合

    元々、Microsoft Windows XP Service Pack2 インターネットエクスプローラー6 のPCを使用しています。 インターネットエクスプローラー7を インストールし使用したいのですが、 Service Pack2で引き続き使えるでしょうか? 以前に、Service Pack3を入れて 不具合(接続速度とブラウザがなかなか開かない) ということがあったので、 Microsoft Windows XP Service Pack2 インターネットエクスプローラー6に戻しました。 戻してからは、接続速度もブラウザも快適です。 インターネットエクスプローラー7だけ使いたいのですが? よろしくお願いします。

  • オフイス2003サービスパック3

    インターネットエクスプローラ7をインストールしたのですが具合が悪くインターネットエクスプローラ6に戻しました。ところが一緒にインストールされたオフイス2003サービスパック3のせいかと思うのですが、システムエラーがでてからメモリー不足と表示されます。どうしたらいいですか?宜しくお願いします。WindowsXPです。

  • Service Pack 2 インストール後立ち上がりません。

    PCが動作不安定になりCドライブをフォーマットして Windows XP Home EditionをインスートールしService Pack 2をインストールしたのですが、再起動後正常に立ち上がりません。 (OSのWindows XP Home Editionしかインストールしていません、周辺機器はすべて外しています、カードも) 仕方なくセーフモードで立ち上げService Pack 2を削除すると正常に立ち上がります。 (セーフモードではService Pack 2と表示されます) DELL DIMENSION4400 なんですがDELLのHPにも対応措置がありません フォーラムの過去ログを参考にしましたがダメでした。 皆様アドバイスを宜しくお願いします。

  • ウィンドウズXPサービスパック2

    ウィンドウズXPサービスパック2をインストールしてから、不具合が多く、結局アンインストールしました。その後、シマンテックのノートンアンチウィルス2003がオートプロテクトできなくなってしまいました。どなたか、対応策を教えてください。お願いします。それとは別に、立ち上がる際、インターネットエクスプローラーで「読み込む情報がありません」というページが20ページほど立ち上がります。中身を見ることはできません…これも何とかしたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • Windows XP Service Pack について

    使用パソコン  FMVデスク M8/1809T 512メモリ  120GB(C:60GB D:60GB) 内部のホコリのせいで再起動が頻繁で システム不安定になり今日リカバリしました。 Norton Internet security 2003 インストール済み Windows Update でセキュリティ修正プログラムは インストールしましたが Windows XP Service Packは必要でしょうか? ずっとService Pack1 だけで Service Pack2は不具合が怖かったのでインストールしていませんでした。 シマンテックのサポートでは Service Pack2は必要ないと書かれていますので 今後もService Pack2についてはインストールするつもりはないのです。 ※サポートより一部引用※ Q: Windows® XP Service Pack 2 はシマンテック コンシューマ製品の動作に必要ですか? A: いいえ。現在シマンテック製品が Windows® XP で動作している場合、引き続き動作するために Service Pack 2 は必要ありません それならService Pack1も必要ないのでしょうか? Service Pack1、2とも入れていないという人もいるみたいなのですが・・・ セキュリティ面の向上につながるのであれば Service Pack1だけ入れておいたほうがいいかなと 感じたりもしますがよくわかりません。 とにかくService Pack2は不具合が増えそうなので 敬遠したいです。

  • サービスパック2がインストールできません

    オリジナルパソコンなのですが最近調子が悪くなりリカバリーしました。自動更新を全部済ませ、サービスパック1からサービスパック2に更新中に途中(ほとんど終わりかけ状態)で、正常にインストールできませんでした。アンインストールして下さいと出ました。アンインストールしようと思ったら、サービスパック2を削除するとその中に含まれるセキュリティ保護の更新が削除される可能性があるとか、その他の機能が使えなくなるとか? 怖くて削除もできませんが、正常にインストールできなかったのですから今後何らかの支障がでるのでしょうね。画面の右下にでるタクスバーの更新のマーク(!)をクリックしてもエラーメッセージ「問題が発生したため・・・」で、更新もできなくなりました。自作パソコンの場合の技術的な問い合わせ場所もわかりません。どうかよいアドバイスを分かり易くご回答お願いします。

  • サービスパック3はインストールした方がいいですか?

    Windows XPを使ってます。 サービスパック3をインストールして下さい。 とメッセージが出ますが、これはインストール した方がいいのですか? また、このサービスパック3とは何ですか? 因みに今うちのPCはWindows XPサービスパック2 が入っています。無知でしたが、言われるがままに 以前にインストールしました。 初歩的な質問かもしれませんが、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • サービスパック3

    サービスパック3をインストールしたところ、その後インターネットが使えなくなってしまいました。サービスパック3自体を削除してみようとしましたが、アプリケーションの追加と削除の項目にサービスパック3が表示されません。(2なら表示されるのですが・・) システムの復元もしてみましたが、変りませんでした。 限りなく素人に近いので困っています・・。ウィンドウズ(XPです)を入れなおすしかないのでしょうか?

  • Service Pack 3はインストールした方が良いのでしょうか?

    OSはwindows XPを使用しています。Service Pack 2までインストールしてありますがService Pack 3もインストールした方がよいでしょうか?

  • service pack 2

    今使ってるパソコンがservice pack 1なのでservice pack 2にしようと思っています。 しかし前のパソコンをservice pack 1からservice pack 2にしたらローカルエリアの不具合がおきてインターネットにつなげれなくなってしまいました。 やっと繋がったと思ったら以前の数倍よみこみが遅くなってしまいました。 今のパソコンもservice pack 2にしたらこのようになってしまうのでしょうか??? 不具合がおきずそして普通にインターネットができる用にservice pack 2にする方法を教えてください! あとservice pack 2にするサイトも教えてください。 前の不具合はローカルエリアがおかしくなりました。 OSはXP 224MB RAMです。