• 締切済み

薬を飲んでタイミング療法・・・妊娠できるでしょうか?

こんにちは。不妊治療1年目の者です。 前回、「卵管造影検査の2周期後に卵胞が大きくならず悩んでいる」と相談させていただきました。 その後1週間経っても成長が見られず(10mmほど)、先生から『ホルモン剤と排卵誘発剤を使い、仕切り直しをして次回のタイミングをみましょう』と言われました。 薬は副作用が怖く抵抗があったのですが、水性の卵管造影後のゴールデン期間は3ヶ月とよく聞くし、この機会を逃したくない気持ちが強く、4日前からプラノバールを飲んでいます。案の定副作用があり毎朝辛いのですが・・・。 そこで質問なのですが、私は今までの検査で特に異常は確認されませんでした。(基礎体温表、血液検査、超音波、卵管造影、旦那の精子検査です) 今回の薬の処方は次のステップと考えていいのでしょうか? 確かに今までの周期は32~36日と低温期が長くなり気味で、高温期中に少し低温になることもありました。(でも先生は問題視するような程度ではないとおっしゃってました)なので、自分的にはホルモンを調節するのは有効な治療なのかな?と思っています。 しかし、逆にこれでも妊娠しなかったら・・・と不安にもなります。 もしこの方法でもダメな場合、どのような原因と治療法が考えられますか? 今は先の見えない不安でいっぱいです・・・。 どなたか似たようなご経験のある方、知識のある方、ご回答をお願い致します。

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.1

生理始めから10日以上たっても、卵胞が10mmなので、今周期は様子見状態ですね。 もしかしたらストレスでホルモンバランスが崩れて、うまく卵胞が育たないのかもしれないからです。 先生は原因を探ってる状態ですね。 まず、薬で早めに治療できるものはしといて次回のチャンスの確率をあげるということです。 卵胞が未熟だと妊娠は出来ません、薬で徐々に機能を活動させ体をならすことからはじめてるんだと思います。 プラノバールは低量ピルの仲間なので副作用はある人も多いと思います。経過とともに軽くなっていく場合もあります。 まだステップアップの状態ではないです。 >水性の卵管造影後のゴールデン期間は3ヶ月 これはあまり気にしない方がいいですね。 伝説みたいなものです。 私もそうですが卵管造影後、注射でホルモンを増加(hmg-hcg治療、プロゲステロン注射、デュフストン錠剤服用)させてる状態です。 薬では効果ないので注射になりました。 薬で駄目な状態でホルモンを調節するには数ヶ月かかるので、すでにゴールデン期間をとおり過ごしています。 まず、妊娠しやすい状態を作るのが先なのです。 この方法がもし効果がないのなら、 hmg-hcg療法(卵胞を育て、排卵させる注射)、黄体ホルモンの錠剤をタイミング後飲み、プロゲステロン注射をうって黄体ホルモンを補充していくと思います。 注射の量はかなり少ないので多児の心配はないと思います。 原因は卵巣機能の低下、黄体機能不全など考えられます。 ある程度の運動で血の流れをよくしたり、食事なども気をつけるなどするといいと思います。 冷え性などもってる人は、改善する必要もあります。 最新のDHEA(老化防止ホルモン)アンテエイジング療法もあることも、頭の片隅にいれとくといいと思います。 卵巣機能を若返らすなどの治療です。お肌も綺麗になり体調が良くなります。 まだ初段階なので、結果を待つことです。 ストレスをどれだけ減らすかを考えた方が早い治療ともいえます。

usagi1310
質問者

お礼

とても丁寧な回答ありがとうございます。 卵巣機能低下に黄体機能不全・・・今まで考えなかった原因を意識できました。 結果を急がず、今の治療に専念したいと思います。 まずは妊娠しやすい体作りをがんばります! (冷え性で胃腸が弱いので気をつけます・・・) 回答者様にも赤ちゃんがやってきますように、祈っています。 お互いがんばりましょう!

関連するQ&A

  • 妊娠しにくい?

    ある婦人科で不妊の検査を受けました。 血液検査・卵管造影検査・排卵後の子宮の状態全て正常でしたが生理の周期がたまたまその月が短くて高温期が10日ほどしかなかったので先生から黄体ホルモンをたす治療をしていこうかと言われました。 (ホルモン治療に抵抗があったので治療はしていないのですが) 普段はだいたい28日周期で高温期は12日くらいあります。 高温期が12日では短いのでしょうか? これでは妊娠しにくいのでしょうか?

  • 子づくり解禁半年・・・不妊治療するべきでしょうか?

    質問させてください。 私は去年10月に結婚し、旦那の仕事の関係で上海に暮らしています。12月くらいから本格的に基礎体温をつけ始めこの3月からは排卵検査葯も使ってタイミングを見ていますがなかなか子供を授かる事ができません。基礎体温も低温、高温にきれいに分かれていて生理周期も26から28です。 5月からは病院に行って卵胞の成長を見てもらったり基礎体温グラフを見てもらったりしましたが問題がないということでした。 先生もこんなキレイに分かれてるなら妊娠もはやいでしょう!とは言ってくれました。でも卵管造影検査はまだしていませんが、ただ先生から黄体ホルモンが少し少ないかもしれなからということで薬をだされました。 この薬は黄体ホルモンを助ける薬らしく1日1粒で高温期が始まった日から飲むというものでした、ただ私はこの薬の作用、副作用があまり分からず2~3日飲んで止めてしましました。 薬とか卵管造影検査は少し早いのかなぁ?とか思ったりもしていて でも子供が早く欲しいし、正直どうしたらいいかよくわかりません。 旦那はそんなあせらなくていいんじゃないの?という感じです。 旦那の検査も少し早い気はします。 あたしも焦りたくはないのですが、毎月生理が来たときのショックが大きいみたいです。正直すぐ出来ると思っていただけに・・・ 皆さんは解禁どのくらいで病院に行こうとか考えたのですか? また上の黄体ホルモンの薬は日本でもありますか? 今回の生理1日目にものすごい大きなレバー状の血の固まりが結構 でてビックリしました、筋腫とかは無いとはいわれたのですが 何か影響があるのでしょうか? また卵管造影検査をすると黄金期が半年続くという言葉に少し ひかれてしまいました。 質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 妊娠を希望しています

    2年以上、赤ちゃんができず、6月から不妊治療専門の病院に通っています。 病院では、不妊につながる原因となる項目をすべて検査しました。 低温期、高温期ともに、ホルモンのバランスもよく、 主人の精子の検査、卵管造影、フーナーテストなども 問題ないということでした。 チョコレートのう腫が3センチほどの大きさになっており、 そのことで、妊娠しにくいのではないかという診断でしたので、 卵管造影のゴールデン期間と言われる半年間は、 タイミングのみで様子をみていこうと、 8月に決めたところでした。 ところが、9月になると、いつも18~22日目にくる排卵が いつまでたってもこず(排卵チェッカーでの検査です)、 高温期になったのも、30日を超えてからでした。 私の周期は、30~34日なのですが、 やっと生理がきたのは42日目でした。 9月は、仕事がとても忙しく、体力的にも精神的にも 疲労を強く感じていました。 もしかしたら、そのことで無排卵になってしまったのではと 不安に思っています。 病院に通って排卵誘発の治療を始めた方がよいのか、 一時的なもので、生活のバランスを整えれば また排卵が通常の周期で起こるのか とても悩んでいます。 もし、同じような経験がある方は、 知識のある方がいらっしゃったら、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠希望でHCGを打っていました。卵管造影検査をして自然に…

    この度、不妊治療を専門に行っている病院に転院しました。 前の病院で黄体ホルモンの値が8と低い。10はあった方がいいといわれ、高温期にHCGの注射を3回打っていましたが、妊娠にいたりませんでした。 転院先の病院では、先生は、基礎体温のグラフもきれいだし、まだ30歳なのだから自然に待ってみれば?とおっしゃいました。 気になるようだったらまだやっていない、卵管造影の検査と精子の検査をやって、自然に待てばといわれました。 確かに、毎月生理の近くの情緒不安を考えると自然に待つのもいいのかな・・・と考えたのですが。 卵管造影の検査をすると妊娠率もUPするということを耳にしたので、 自然に待ってみるための検査なのですが、痛いといわれている卵管造影の検査をせっかくやるのだったら、HCGの注射も・・・と考えてしまいます。 同じような治療をなさっていた方いますか? 欲張らない方がいいのでしょうか。。 ホルモン値が8でも普通に妊娠出産はできるのでしょうか?一度初期の流産を経験していて不安です。 どなたか詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 子宮外妊娠後の妊娠について/卵管造影

    【31歳・結婚4年・子供なし・会社員】 昨年4月に子宮外妊娠のため左卵管切除。 術後の体調は問題なく回復しましたが、折角授かった子供を普通に産むことが出来なかった・・などと数ヶ月精神的に苦しみましたが夫や友人の支え、またカウンセリングで現在は不安定になることはありません。 が、今年3月頃から生理周期が乱れはじめ、基礎体温では 高温期が3日程度で18日周期と短く(それまでは、ほぼ25日周期でした)体温表を持って検査をしてもらったところ卵管造影を勧められました。 今すぐ子供が欲しいのではないので、妊娠しやすくなると言われている卵管造影を行うことに抵抗があります。 ですが、最近になって検査について悩み始めています。 というのも、今月の生理が大変遅れ妊娠したのかと思ったのですが2週間遅れでようやく来ました。(30日周期) この間、もしかしたら残っている右卵管も詰まっている可能性もあると病院から言われていただけに、また子宮外妊娠だったらどうしようととても不安でした。 避妊はしていないので、いつ妊娠してもおかしくないとは思います。 不安解消のためにも検査をした方がいいとわかってはいるのですが、何故か踏み切れません。 「卵管造影=不妊治療の一環」 というのを耳にしたことがあるからなのか、本当に子供が欲しいと思った時に行うのがいいのではないか、心から妊娠したいと思っていない者が治療としても効果のある卵管造影を行ってもよいのかどうか、という迷いがあります。 厳しいお言葉でも構いません。 皆さんのお考えをお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 卵管造影の後の体温

    先日、卵管造影の検査をしました。 痛みはあったものの問題はないと言われました。 最近は生理周期も安定していて28日くらいでした。基礎体温も低温期が少し高めですが、高温期はしっかりあがります。 しかし検査後の体温が今までにない低体温で、先生からも今回は排卵が遅いかも、検査の影響かなと言われました。 ただ先生が予想した排卵日をすぎてもまだかなり体温が低いです。 卵管造影の検査後に基礎体温がいつもと違うことはよくある事なのでしょうか?何か知っている事のあるかた教えていただけませんか?

  • 妊娠の可能性あるでしょうか?

    閲覧ありがとうございます。現在妊活を始めたばかりの32歳です。 まだタイミングなどとったことはなかったのですが、過去に子宮外妊娠を経験している為、 不安もあったので先日卵管造影検査を受けてきました。 その際に先生にエコーで排卵状況も確認してもらい2日後に排卵しそうということでした。 (但し卵管がない左の卵胞の方が右よりも大きいので多分左での排卵になるとのことでした) 前回生理 11/26-12/1(周期通りです) 仲良し 12/4、12/5、12/7, 12/9 12/2 卵管造影検査 (ちょっと痛かったですが問題なく通っているとのこと) 12/4 レントゲン撮影⇒エコー診察 (排卵は卵管がない方からの可能性が高く、2日後ぐらいでしょうとのこと) 基礎体温は図っていますが全体的にずっと低温で高温に入っていません。

  • 精子が薄い場合のタイミング

    ご主人の精子が薄い、と言われた方はどのようにタイミングを取られてますか? 排卵日を予測するのがストレスになって来たので 今周期から、低温期10日目以降1日おき作戦に変更しようと思ってたのですが 検査で、精子が薄かったので迷ってます。 薄いなら、尚更溜めて狙い打ちにした方が良いのでしょうか? ちなみに運動率と数は問題ないそうです。 また、私の方の低温期ホルモン・内膜・卵管は問題ありませんでした。 (高温期のホルモン検査はまだですが、高温の持続日数からして大丈夫そうです)

  • 卵胞発育について…

    不妊治療専門病院に通い始めて間もなく、ホルモン負荷テスト、卵管造影検査を受け異常なしでした。 卵管造影検査を受けたのがD9日目で、その際卵胞サイズを測り10mmでした。 D13日目の検査で11mmで、D15日目の超音波検査でも11mmでした。 今まで自分で基礎代謝を測ってきた感じでは高温期に移行するのが大体D20から22日で、高温期は12日から14日あります。 D15日目の超音波検査の結果で、先生から仕切り直しの方向で…と言われ、卵胞が成長しないのかと不安になりました。 今までの基礎代謝から言えば、検査の日にちが一週間程早い気がしていたのですが、D22日目にあたる今度の土曜に再検査をする予定です。 生理周期が35日なのですが、このように排卵まで時間がかかると妊娠しにくいといったことがあるのでしょうか? また同じような事があっても妊娠したというかたがいらっしゃれば知りたいです。 お願いします!

  • 卵管の無いほうの排卵で妊娠した方いますか。

    2人目を希望しています。以前子宮外妊娠をして右卵管を切除していることと排卵障害っぽいので不妊治療をしています。前周期、今周期と排卵が右卵巣からなのですが、妊娠はできますか?今回低温期に卵管造影検査をしているので左卵巣からの排卵を願っていたのですが、お医者様には「卵管に問題が全然ないから大丈夫、右側からの排卵でも左側の卵管のほうに行ってくれるから」といわれています。そんなのはきっと稀なことだと今からあきらめモードです。このような状態で妊娠した方いらっしゃいましたらお話お聞かせください。

専門家に質問してみよう