• ベストアンサー

★『ゆうちょ・海外両替カード』の使用方法について★

0011Allenの回答

  • ベストアンサー
  • 0011Allen
  • ベストアンサー率56% (108/192)
回答No.3

郵貯のワールドキャッシュってCity Bankとの提携のサービスですよね? http://www.citibank.co.jp/basic/wcc/wcc_pst.html もし、↑これだったら・・ (郵便局の窓口での保留設定の手続きの説明が出てますが) ここの一番上に出てるワールドキッャシュダイヤルに問い合わせてみたら、もっと情報が得られるかも・・。 参考までと思いましたが、違ってたらスミマセン。m(__)m

参考URL:
http://www.citibank.co.jp/basic/wcc/wcc_pst.html

関連するQ&A

  • 郵貯の海外両替カードについて

    来週カナダ(バンクーバー・バンフ)へ行くのですが、その際現在、郵貯カード<セゾン>VISAを持っていることもあり、このシステム(海外で現地の通貨が引き出せる)を使ってみようかと思っています。そこで実際に使用したことのある方がおられましたら、お聞きしたいのが、引き出し可能なATMは沢山あるのか?と、現金を普通に両替したり,T/Cを利用した方が便利なのか?ということです。 あと、今から手続きしても間に合うかということも教えてください。よろくしくお願いします。

  • ゆうちょのカードが使えなくなりました。

    ゆうちょのカードを使ってATMでお金を下ろそうとしたところ、1週間前までは使えたのですが、今日は「このカードはご利用できません。金融機関にご連絡を」とのメッセージが出ました。 取り扱い時間内でしたし、ゆうちょ取り扱いのATMでした。 おそらくicチップに傷が付いたか、磁気にやられたのではと思います。 この場合、 (1)郵便局の貯金窓口で、当日その場で通帳なしでお金を引き出せますか? (通帳は実家にあります) (2)引き出せるとしたら、何が必要ですか?

  • 郵貯+他社提携カードはどうなりますか

    郵便局で作って現在も利用しているカードについて教えて下さい 郵貯+VISA+セゾンのトリプルカードです いつまでも今のまま使えますか セゾンから郵貯との契約がなくなったので当社の新しいカードを送ってきました ところが暗証番号は各々違うので、11/8たまたま使ったら暗証番号が違うと指摘され、支払窓口で恥をかきました 郵便局の出し入れもカードだけの使用が多いのですが、対処方法を教えて下さい 

  • 海外で日本の預金を引き出すのにいいカード

    はじめまして。 海外のATMで日本の口座から現地通貨でお金を引き出すのにいいカードを探しています。 現在は郵貯のセゾンとVISAがついているカードを持っていて、過去に海外で引き出したこともあるのですが、保留設定がちょっとめんどくさい気がするのと手数料がとられる(まぁこれは仕方ないですが…)ので、ほかにいいカードがないかと思っています。 ちなみに・・・ 海外旅行は年に1回程度で北米に行くことが多いです。 特にクレジット機能はついてなくてもかまいません。 なにかオススメのカードはありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 郵貯ニコスカードについて

    郵貯ニコスカードを作ろうと思います。 郵貯、ニコス、DCなどのHPを隅々まで見たつもりですが、わからなかったので教えてください。 1.郵貯ニコスカードでの買い物は、一括払いできますか? 2.VISAとMasterではどのような違いがありますか? 3.海外のATMで、現地通貨で郵貯から引き出すことができますか? 4.付帯の海外旅行保険は、旅行代金をカードで払ったときのみ適用なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 郵貯について

    郵貯の通帳を3年前に作ったのですが、コンビニのATMではICカードが対応していない、郵便局のATMでは暗証番号が違うと(間違ってはいないのに)やっぱり民営化されたからでしょうか。窓口に行かなければいけないのでしょうか?

  • 郵貯ATMで「このカードはお預かりします」となりました

    郵貯のATMで「払い戻し」(引き出し)をしようとしたら、手続きに時間がかかって変だなと思っていると、 「このカードはご利用できません。このカードはお預かりします」との表示が出てカードが出てこなくなってしまいました。 郵便局ではなかったので、そのまま出てきた領収書をもって帰ったのですが、 どうしてこのようなことになったのでしょうか? 暗証番号は間違えていないですし、思い当たることは通帳記入を3ヶ月ほどしていなく、一度ハガキがくるほど未記帳がたまっていたということくらいです。 連休明けに郵便局に行くつもりですが、不安でたまりません。 何かお分かりになるかた、よろしくお願いいたします。

  • ゆうちょへの振込み/口座なし

    こんばんは。 先日、ネットにて取引をしDVDを譲って頂くことになりました。 相手の方はゆうちょに振り込んでほしいとのことで、今日郵便局へ行き、ATMで振り込もうとしましたが、通帳やカードを持っていないと出来ないみたいでした。 口座の無い人はゆうちょへどのように振り込めばよいのでしょうか。 また、ATMではなく窓口ではないとできないのでしょうか。それとも全く無理なのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 郵貯 セゾンカードの改姓

    お世話になります。 郵便局で、改正の手続きをしたのですが、 そのとき、郵貯セゾンカードを郵便局に渡すように求められました。 新しいカードは1ヵ月半ほど後に送付します、とのことでした。 私の郵便局のカードはVISA付セゾンカードとセットになっているもので、私はメインのクレジットカードとして使っています。その次の日からいく海外旅行にもって行きたかったので新しいカードが来るまで古いカードを使いたいのですが、と聞いたのですが、それなら、改姓の手続きを今回はあきらめるしかないといわれました。 平日にまた郵便局に出向くのも…と思い、カードを渡しましたがなんとなく、納得できずにいます。(旅行先の買い物でポイントをがっちりためようとおもっていたので) 改姓手続きのあと、新しいカードが使えるまで1ヶ月半使えないのは、郵貯セゾンカードなら仕方がないのでしょうか?他に方法はなかったのでしょうか?

  • 郵貯(ぱるる)から銀行へ振り込み

    郵貯(ぱるる)からUFJ銀行などへ振り込みはできるのでしょうか? ゆうちょホームサービスでは同じ郵貯口座間での送金のみですよね? ローソンATMなどで郵貯のカードを利用すれば、銀行へ振り込みはできるのでしょうか? または郵便局のATMであれば出来るのでしょうか? 振込手数料もわかれば知りたいです。 コンビニATMは使ったことが無いので、どなたか教えて下さい。