• ベストアンサー

パソコンの購入

gon987の回答

  • gon987
  • ベストアンサー率16% (53/313)
回答No.5

拡張に関してですがデスクトップといってもディスプレイ一体型やスリムケースの場合あまり拡張性が高くありません。 しかも通常のミドルタワータイプでも電気食いなビデオカードなんかは 電源によっては拡張できません。 >壊れると、デスクトップのように換装ができません。 デスクトップでも自分で取り替えればメーカ保証が切れるのでそれ前提なら ノートでもデスクトップと同じように取り替えられます。 自作パーツなんか扱っている店に行けばノート向けのスリムドライブが売っています。 >スムーズにDVDを再生するにはデュアルコアが必要だと言われました BDの方と間違っていませんか? BDも視野に入れているなら再生支援の機能が付いたビデオカード搭載モデルか ビデオ機能オンボードでも インテル系ならG45 AMD系なら780G/790GX などの再支援つき物を選んだほうがいいでしょう。 OSの違いもありまりますが自分はDVD初期のころから使っていますが その頃のスペックなんてWin98にCPUはペンティアムIIの350MHzでしたよ。 それでスムーズに見れていました。 ノートにしてもデスクトップにしてもディスプレイはワイドタイプのを選んだほうがいいですね。 デスクトップなら24型の液晶も5万円前後からあるのでそこら辺を買ったほうが中途半端なサイズを買うよりいいですよ。

関連するQ&A

  • パソコン購入

    5年間使っていたパソコンが壊れてしまいました。 一様修理には出してみようとはおもうのですが、ハードディスクやCPUが足りないので思い切って購入を考えています。 ですが、詳しくないのでどのようなパソコンがよいのかがよく分かりません。 価格は10万円前後 形は デスクトップかノートで迷っています 主な使用目的は オンラインゲーム、CD、DVDを焼く、動画鑑賞くらいです。 ハードは300GB以上 メモリは2GBくらいがよいです。 あとコア2ディオといものにしたほうが、さくさく動いていいのでしょうか

  • パソコン購入悩んでます

    今はIBMのデスクトップを使っているのですが、2台目に ノートパソコンが欲しいんです。 できればhpかなぁ・・。 とりあえず、DVDの作成再生をしたい、仕事にも使いたい・・・、となると、どれにすればいいんでしょうか? 価格的にもやすいほうがいいので、オススメのお店、ネットショップあれば教えてください。

  • パソコン購入にあたり

    こんにちわ。 Windowsのパソコンを購入しようと思っています。 基本的には自宅で使おうと思っておりますが、ノートPCとデスクトップPCのどちらにしようか迷っています。 そこで、両方のメリット・デメリット等を教えていただければありがたいと思っています。 また、OSですが、今買うならやはりXPがいいのでしょうか? OSがXPだとOffice2000などをインストールした場合、なにか不都合が出てきますでしょうか? あと、お薦めのメーカーがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンの購入を考えています

    数年前に購入したノートパソコン「ソーテック:WinBook WV730B」で毎日パソコンライフを過ごしていますが、少々故障気味な動作が増えたため、近々デスクトップPCを購入したいと思っています。 「5万円~10万円以下」・「モニターとセット」・「デュアルコア」・「メモリ2G以上」 等々でお奨めなPCがあればお教え願えないでしょうか? 使用目的はネットや写真・DVDの書き込みやちょっとネットゲームくらいです。よろしくお願いします。

  • ノートパソコン購入

    中古で良いので、1台ノートパソコンを購入したいのですが、ヤフーで見ていても量がありすぎてさっぱり分かりません。OSはXP標準搭載の機種で無線LAN使用が可能な中古でお勧めの機種がありましたら型番を教えて下さい。モバイル、A4などには拘りません。宜しくお願い致します。 使用目的は ・ネット ・メール(使用割合は低いと思います。) ・プリンタ接続 ・書込みドライブ付CD-RW *欲を言えばDVD-RW付かノートパソコンでもドライブを取り替えられる機種はありますか?(ピンをショートさせるとかじゃなく) ・ワード、エクセル ・稀にDVD鑑賞

  • パソコン購入に関して。

     ノートパソコンを購入しようと思っています。 しかし自分が必要とする内容のパソコンの探し方がわかりません。 教えていただけると助かります。 ・比較的軽くて薄め(持ち運びやすい。) ・DVDドライブ的なのが搭載してあるもの ・動きは速ければ早いほどいいです。 これらに極力近いのがあればうれしいです。 ちなみにおそらくモバイルパソコンはDVDドライブが搭載されているものはないと思うのですが、 自分は一台搭載されていないモバイルパソコンを持っているので、 搭載されている、上記を極力含むノートパソコンがあればなと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • パソコン購入 

    パソコン購入の詳しい方にお聞きします。 パソコン購入で、デル(通販タイプ)等と東芝・NEC(店頭販売)等の違いを教えてください。 費用対効果で、東芝等の方がメリットが多いのでしょうか? それと、デスクトップ型とノート型のメリットは容量のみと考えていいのでしょうか? 最近、デスクトップパソコンの方が、地上デジタル放送対応では映像がよく感じられますが、地上デジタル放送対応パソコンを購入すれば、液晶テレビは購入しなくてもいいのでしょうか? ご意見ください。

  • パソコン購入について

    こんにちは。 夏のボーナスにてパソコン購入を予定しているのですが、いくつか気になることがあるので、今回質問させていただきます。 予定しているパソコン用途は、以下の通りです。 ・無線LANでインターネット ・iPodへの曲の取り込み ・Excelのマクロ作成 ・DVD鑑賞 ※ゲームの予定はありません 気になっているのが、グラフィック機能です。 ゲームをやる場合にはグラフィックボードは独立型じゃないと厳しいと聞いたのですが、DVD鑑賞の場合でもそうなのでしょうか? (独立型じゃないと、動きがカタカタしてしまうとか) また、デザインの好み等から、現在のところは無線LAN内蔵型のノートパソコン購入を考えていますが、 (デスクトップは、あの箱の大きさなどが好きになれません) DVDは出来るなら大きい画面で見たいと思ってます。 (かなりワガママですよね・・・) そこでもう一つ質問なのですが、パソコン用の外付けディスプレイを買ってノートパソコンと繋げて(HDMIとか)、DVD再生の時だけ外付けディスプレイを利用しようかと思いついたのですが、きちんとフル画面で表示されるのでしょうか? また、実際にそのような利用をしている方はいらっしゃいますでしょうか? デスクトップならもともと大型のディスプレイがついていますが、そのためだけにデザインで妥協したくはないですし・・・ 今は、国内大手メーカーのノートパソコンを13万位、液晶ディスプレイを3~4万位で買おうかと考えています。 今までは家族で共用のパソコンを使っていて、今回初めて自分専用のパソコン購入になります。 購入予定は3ヶ月以上先ですので、回答は全く急いでいないです。 もしお時間がありましたら、ご回答いただければと思います。 また、こちらの認識に間違いがありましたら、ご指摘いただけれは幸いです。

  • パソコン 

    パソコン  ノートパソコンとデスクトップパソコンの違いとはなんですか? できればメリットとデメリットを教えてください。 初歩的な質問ですいません。

  • パソコン購入するにあたって

    近々新品のパソコンを購入しようと思っているのですが、 購入するにあたって気をつけたほうがいいとかありますか? 自分の知識では、HDDとメモリは後で増設できるから 気にしなくていいということぐらいしか分かりません。 パソコンでは主にゲームをやったり 映画、アニメを観ようと思ってます。 予算は20万前後を考えています。 あと、ノートかデスクトップか迷ってるんですが それぞれメリット、デメリットはありますか? よろしくお願い致します。