• ベストアンサー

笑っていいともについて

ちょっと高校でレポートかかないといけなくて 長寿番組が続くわけは? というのを調べたいと思ってるんですが、 その長寿番組の中の 『笑っていいとも』について中心的に調べようと思っていて、 みなさんの考えを聞きたいと思っているんです。 なぜ、その番組は長く続いていると思いますか? 小さなことでもいいので 意見が欲しいです。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

「あなたにとっての長寿番組とは?」(タイトル一部改変) http://okwave.jp/qa4205539.html 以前のアンケートでレスさせていただいた遅発性慢性中二病を患っておりますおやじです。 長寿番組になる秘訣は上記スレッドで回答致しましたが ・ネタに当たり障りが無い ・家事等こなしながら時々画面をのぞいたり音声を聞きかじっても大丈夫 ・全て予定調和なのでとても安心(高校野球は除く) ・ほど良い涙、感動、笑い など等の要因が大きいと分析しています。 「笑っていいとも」の場合 ・ネタの当たり障りが無い(毒が無い) ・漫然とところどころながめても大丈夫(特定のコーナーだけ、更にコーナーの途中だけ観ても特に問題ない) ・放送時間帯の主な視聴者層にとって有力な対抗番組が育たなかった(おもいっきり長電話はワンマンだし、公共放送の方は視聴者層の好きないわゆる「タレント」のおしゃべりが無い等) カミサンや娘を観ているとつくづく女性は「トーク番組」が好きなんだなと思います。はなまるマーケットのアルバムコーナー、いいとものテレフォンショッキング、徹子の部屋、ごきげんよう、ダウンタウンDX、また異論もあるでしょうがうたばんやミュージックステーションもわしの分類上はトーク番組ですね。 で、この手の女性の好きな番組は長く続くようですね、男性の方が飽きっぽい・・・と言うか継続して特定の番組を見続ける志向が無いのでしょう、芸能人の行動や私生活にもほとんど興味無いですしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • au-W52SH
  • ベストアンサー率12% (58/471)
回答No.1

やはりいろいろなコーナーがあり、毎回ゲストが違い、見てる人を飽きさせないつくりにしてるからじゃないですか?

noname#163265
質問者

お礼

毎回飽きないですよね。 見てて新鮮ですよね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長寿アニメ番組は永遠に続く?

    長寿アニメ番組である、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、サザエさん、名探偵コナンは、永遠に続くと思いますか?皆様のご意見・ご回答をよろしくお願い申し上げます。

  • さんまのからくりテレビについて

    日曜の7時からやってるからくりテレビについて皆さんのいけんを聞かせて下さい。 単刀直入に言うと、あの番組はヤラセではないか、ということです。 特に最後のご長寿クイズなんかはどう見ても・・ こんなことはテレビ業界ではよくあることなのでしょうか?投稿するような事ではないのでしょうか。 皆さんの投稿を待っています。

  • 10月に新生スタートのTOKYO FM ジェットストリームについて

     2002年10月、TOKYO FMの長寿番組「ジェットストリーム」が昔のスタイル(城達也氏がDJの頃)に戻って番組が続いていることを知りました。この番組を聞いたことがある方または今聞いている方に以下のことをお尋ねします。 (1)この番組は今のDJを含めて4人のDJ(城・小野田・森田・伊武)が関わっています。あなたの印象に残るDJの感想を教えてください。 (2)この番組は、9月まで過去2年半はトーク中心の音楽番組でしたが、原点回帰してインストルメンタル中心の音楽番組に戻りました。昔のスタイルに戻ったことをどう思いますか。また、これにはどんな背景があるとあなたは推測しますか。  この番組のファンまたはリスナーの方からの御意見をうかがわせてください。

  • サザエさんとドラえもんどっちが好きですか?

    サザエさん ドラえもん どちらも長寿番組ですね。 で、どちらもカタカナと平仮名がタイトルですね。 みなさんどちらがお好きですか?

  • 関口宏の番組について

     最近何気に思っていることがあります。  数ある番組の中で、関口宏の司会の番組は、どれも長寿番組で、かつ激戦区の時間帯でも高視聴率を残すものが多い、さらに内容も、モラル的にはそんなに問題がないような感じがします。  な反面、なぜか、共演者の方がぱっとして、フレンドパークの場合は、なべさんやホンジャマカなどといった感じで、肝心の関口宏はいるのかどうか分かりづらい状態。といっても、なくてはならない存在というのも事実な気もします。  私的には、、関口宏の番組の見方いかんでは、とても生きてくるような気がします。皆さんはなぜ、彼の番組が息が長いと思いますか。意見、感想何でもOKです。

  • 長寿番組、もうそろそろ終わってもいいのでは ?

    これも人それぞれで違うと思いますが 色んなTV番組の中で長寿番組と呼ばれ人気のある番組もありますね。 で、もうそろそろ終わってもいいんじゃない ? そのように思った番組は何かありますか ? 私見ですが、年末恒例の紅白歌合戦かなと思った事もあります。 他には相棒かな・・・ なお、お礼はのんびりしていますので、ゆっくりとさせていただきます。

  • 18、19世紀の経済学者

    大学のレポートで、18世紀から19世紀までの経済学者の中から2人選んで、その学説の違いを対比させ、考察するというレポートが出ているのですが、誰を選んだらいいのか悩んでいます。 全く違う考えをしている2人を取り上げるのが面白いと思うのですが、あまり経済学者について詳しくないので、誰を取り上げたら面白いか(レポートが書きやすいか)、皆さんの考えを教えて下さい。またその理由も教えてくれたら嬉しいです。

  • お正月のTV番組

    正月は レンタルDVDショップが大繁盛するそうですね。 さて、毎年なんですが、正月特番って どうしてつまらないものが多いんでしょうか。 毎年 ワンパターンでマンネリ化しているし、TV局も視聴率は度外視の自己満足にさえ思えます。 例えばですが、「笑っていいも」とか、「ごきげんよう」のような 人気長寿番組の枠で お正月特集を組むとか、半沢直樹のような 前年の人気ドラマを3時間枠くらいで、最初は メインキャストの軽いトークから 始まって、総集編+ NGシーン集+続きのお話 みたいな構成にしたら、視聴者も喜ぶのではないかと思います。また、新番組を2時間スペシャルでスタートするとか・・・・ それに関して、アンケートのカテで お正月に見たい番組ついて質問を出したところ、予想外の回答数に驚いています。殆んどが 同調的な意見が多い中、 「需要があるからやってるんだろうし。貴方のやって欲しい番組が万人に受けるわけでもないでしょw」というご意見もありました。 そして、その人の了見によると その質問に書き込んでる他の回答者が私に同調した”少数派”らしく、本当に その人が少数派なら 私の言うような番組構成になっているはずだと言うのです。 そこで質問ですが、私のような考えの人って少数派で、その人の方がむしろ多数はなんでしょうか? 私の考えが 少数派だとすれば どうして 同調的な意見が殺到するのか説明できませんし、 逆に 多数派だとすれば どうして 退屈な番組ばかり多いのか説明できません。 どなかた、うまく説明できる方はおりますか?

  • 終わっていいとも?

    最近、テレビの視聴率が下がり、テレビ局は、赤字になりつつあると聞きますが、これは、インターネットの普及と面白い番組がなくなったからだと、私は考えています。 この前、某出版社が見たくない長寿番組のランキングをとり、終わっていいともと揶揄された笑っていいともをはじめ、もう見たくないと言われる番組もありますが、正直、今のテレビ番組をどう思います? 率直なご意見お願いします!

  • 学生である自分が社会の中でどのような位置?

    大学1年生です。 学校で「学生である自分が社会の中でどのような位置にあり社会のために何ができるのか」というレポート課題が出されました。 1つ目の社会の中での私の位置という問いの答えが思い浮かびません。 2つ目の社会のためになにができるかという問いには 地域社会の一員としての自覚をもち、地域社会への誇りと愛情をもつこと。というのが私の考えです。どうでしょうか・・・。 1200文字のレポートです。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。