• ベストアンサー

Windowsヴィスタでのスライドショー作成

結婚式でスライドショーを流そうと考えています。パワポで適当に作っていたのですが、今になって式場の方より『端末を使用してのスライドショーはお断りさせてもらってます』と言われ、困ってしまいました。 端末を使ってスライドショー(写真と文字が入るだけでOK)を作成し、DVDに落とせる方法があれば教えて下さい。端末のOSはWindowsヴィスタです。ちなみに、ネットは繋がっておりませんので、フリーソフトをダウンロードすることができないので…始めから入っているソフトでそのようなことができるのが一番いいと思ったので、何か知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Vista HomePremiumを使っているのであれば、標準搭載の「フォトギャラリー」→「ムービーメーカーHD」→「DVDメーカー」を連携させて使うとよいかと思います。 OSのおまけソフトとはいえ、一般人が満足するくらいのことは十分できますよ。文字を入れたり、ナレーションを入れたりも、もちろんできます。

toko_22
質問者

お礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。ご回答ありがとうございました。 ご提案頂いた通り、フォトギャラリー、ムービーメーカー、DVDメーカーを使用し、パワポで作っていた静止画像を並べて動画を作り、音楽まで付けることまでできました。質問してご回答頂けたことで、無事にDVDが一枚作れそうです。質問して良かったと思いました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.2

Windows フォト ストーリー 3 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/digitalphotography/photostory/default.mspx でスライドショーの動画(wmv)を作成する。 Windows DVDメーカーで作成した動画のDVDを作成する。 でどうでしょうか? Windows フォト ストーリー 3はかなりの部分を自動的にやってしまうので、気に入らなければ、Windowsムービーメーカーで静止画を使った動画を作成すれば良いと思います。

toko_22
質問者

お礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。ご回答ありがとうございました。 ご指摘の通り、ムービーメーカーを使用し、パワポで作っていた静止画像を並べて、音楽まで付けれる所まで分かり、質問して良かったと思いました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • salvager
  • ベストアンサー率49% (530/1075)
回答No.1

Vista標準のソフトウェアでこなすのは、状況にも依りますが、かなり厳しいと言えますね。 使用するソフトウェア名は「Windows DVDメーカー」です。 詳しい操作方法は参考URLの方で確認してください。 タイトルとメモ(と言っても、ホント些細なものです)は入れられますが、各写真毎に文字を入れることは出来なかったはずです。 余談ですが、この質問自体、ネットに繋がっていないと出来ないはずですが・・・。USBメモリ等を所有していれば、そっちにダウンロードすれば、ある意味解決します(苦笑)。

参考URL:
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/007586.htm
toko_22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり標準搭載のソフトでは無理があるようですね…記載URLも参考にさせて頂きます。ちなみに、こちらでの質問に使用している端末は携帯です。USBに落としても、結局、閲覧・表示にPCを使うのでは意味がないので、DVDに焼ける方法があれば…と思い、質問させて頂きました。お早いご回答嬉しかったです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スライドショーの作成方法

    PCでの写真をスライドショーにかえて動画にのせたいんですが、どのフリーソフトがおすすめでしょうか? ちなみにOSがVistaなのでVistaでもできるソフトがいいです。 あと僕初心者なので簡単なのがいいですね。 説明もできたら入れてくれると嬉しいです。 ぜいたくですみません。 Vista用のスライドショーのおすすめフリーソフトを教えてください。

  • スライドショーを作ってDVDに保存

    カテゴリが合ってるか分かりませんが・・・ 友人が結婚式に招待されて数人で歌を歌うことになったそうなんですが その時にバックのスクリーンに写真をスライドショーで流したいと相談されました。 私はやったことがないのでよくわからないのですが 何枚かの画像をスライドショーで流れるように設定して DVDに保存→当日そのDVDを再生するだけで画像のスライドショーが流れるようにできるのでしょうか? 式場に写真を持ち込んでプロジェクターか何かで流してくれればいいのでしょうが、それはできないそうで… 先に書いたように「当日にDVDを再生するだけでスライドショーができる」ならばOKだそうです。 パワーポイントは入ってないのですが何かフリーソフトでできますか?

  • パワーポイントのスライドショーをDVDビデオにしたい。

    友人の結婚式で思い出の写真をパワーポイントで加工、編集して、 スライドショーを作ったのですが、式場にはパソコンの持込が出来ない ので映像が流せません。 DVDのビデオで流すのはOKとのことで、スライドショーをDVD ビデオに変換するソフトを探しています。フリーソフトでいいソフト がありましたら教えてください。

  • スライドショー作成ソフト

    デジタルカメラで撮影した写真をDVDにしたいのですが スライドショーみたいな編集ができるソフトって フリーソフトでありますか?教えてください。

  • スライドショーを作成したいと思っております。

    スライドショーを作成したいと思っております。 いままで撮った写真をCD-RかDVD-Rに焼き、バックで音楽が流れるようにし、家庭用のプレイヤーで見れるようにしたいのですが、フリーソフトなど自分で色々と調べてみましたが、イマイチよく分かりませんでした。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • スライドショー

    友人がPowerDVDでスライドショーを作成してくれました。 しかし、私のPCにはPowerDVDはいっていなかった為、再生ができませんでした(WMPでは画像がだけがコマ送りになりました)。 そこで、PowerDVD 7の体験版があったのでダウンロードしましたが、うまく見れませんでした。。 DVD再生専用なのかな~と思い、スライドショウ用のMedi@Show 3 をダウンロードしようかと思いましたがダウンロードできませんでした。(私のOSはvistaです) どうしたら、見れるようになりますか?? 宜しくお願い致します!

  • 写真のスライドショー作成について

    デジカメで映した写真に、音楽(歌)を付けてスライドショーを作りたいと思っています。 勿論、PC及びDVDにも保存したいのですが、どの様なソフトが良いのでしょうか? できればフリーソフトの無料提供版だとありがたいです。 以前、別件でフリーソフトをダウンロードしたら、PCの異常事態を知らせるような「ふざけたHP」が常に立ち上がるようになり散々な経験をしたので少々慎重になっています。 お薦めソフトのご教授をお願いいたします。

  • スライドショー作成

    写真のスライドショーを作成できるフリーソフトを教えてください。 なるべく切り替え効果が多く、BGMを挿入できるものがいいのですが・・・ 知っている方は回答お願いいたします。

  • スライドショーをBGMつきで作成

    jpeg画像でBGMつきのスライドショーを作成する事ができるフリーソフトを探しています。 「フリーソフト スライドショー」で探しては見たものの、BGMをつけられるものは見つけられませんでした。 ちなみにmpegでもAVIでもいいです。いいソフトがあれば、どうぞ教えていただきたいです。

  • スライドショーを焼きたい

    デジカメで撮った写真をパソコンでDVDプレーヤーでも見られるようにスライドショー(BGM付きが○)にしてCD-RまたはDVD-Rに焼きたいと思っています。 そこで、質問なのですが、手持ちのデジカメは700万画素でテレビやモニターで見ても十分耐えられるのハズなのですが、フリーのソフトやビデオスタジオなどを使ってスライドショーにすると、画像がかなり落ちるような感じになってしまいます。 10分程度のスライドショーに収めたいと思っていますので、画像を落とさずに見られるようにしたいと考えているのですが、設定などでどうにかなるものでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 人生は人を愛することが大切
  • 異性関係ではさまざまな問題や障害がある
  • 結婚やパートナーシップに安心感を感じる
回答を見る