• 締切済み

LANタイプとUSBタイプでは速度が違う?

今までcorega製品で無線LANをして来ましたが、 先日LAN接続のイーサネットコンバータ(WLCVR54AG)が壊れた為、 新しく買おうと思っています。 coregaのサポートは全然繋がらず最悪だったので、 これを機会に今度はBUFFALOにしようと思っています。 早速BUFFALO製品を調べたところ、BUFFALOにもLAN接続の イーサネットコンバータ(WHR-G/E)がありました。 ですが、USB接続でハイパワーというもの(WHR-HP-G/U)も見つけました。 USBで無線LANができるなんて何か変な感じがするのですが、 USB接続の場合LAN接続のものに比べて接続状況はどうなんでしょうか? 電気店の店員さんに聞いてみると「LANに比べるとUSBは繋がりにくい」と言われました。 ですが、この製品には「ハイパワー」とあるのでそれなりにいいんじゃないかと 勝手に思っているのですが…。 実際に使っておられる方とかに教えて頂けるとより嬉しいです。

  • ylovem
  • お礼率82% (161/194)

みんなの回答

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2271/3210)
回答No.2

LAN接続でもUSB接続でも、アンテナの設置位置や向きなどは自由に変えられると思います。電波の感度を調整するのに必要な作業ですから、どちらでも問題ないと思いますよ。強いて言うなら、USBタイプのほうが電源ケーブルが無い分、取り回しが楽だと思います。 感度が悪いときにはリフレクタを利用しましょう。 http://www.yuknak.com/main/daily/butsuyoku/butsuyoku8.html http://d.hatena.ne.jp/wa-ren/20071022/p1

ylovem
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それは単純なところに気付かなかった!! 確かにUSBなら直接インターフェースから電源供給できるから 別途電源ケーブルはいりませんよね! それはスマートでいいかも☆ 今までcoregaで普通に通信できていたからBUFFALOにしても、 そんな大幅に通信状況が悪いってことも無いとは思うのですが、 やはりUSBで無線LANってところが引っ掛かってしまって。 ましてやそこへ店員さんにまで言われてしまってわ…(^^;

  • mohumohu23
  • ベストアンサー率37% (438/1176)
回答No.1

USBでも大して変わんないと思うよ。 独自規格で高速化をしてる製品もあるけどルーターと共に揃えないとそういうのはあんまり意味が無い。型番みるとセットで購入するようだから、特に問題なさそうだし。べつにつながりにくいてこたぁないでしょう。

ylovem
質問者

お礼

回答ありがとうざいます。 親機・子機ともにメーカーが同じものでないと、 メーカー独自の高速化には意味がないのはわかっています。 ただ店員さんにそう言われたのもあるし、いろいろなものに汎用性のあるUSBだと なんかLANに比べて遅くなるのかなと感覚的に思ってしまいました。

関連するQ&A

  • 無線LAN子機の違いは?

    家庭のインターネット環境を無線LANにしようと思っています。 BUFFALOのWHR-G54Sを検討していますが、子機の選択で困っています。 PCはデスクトップなのでイーサネットコンバータかUSBアダプタなのですが、どう違うのでしょうか? やはりイーサネットコンバータは高価なだけ接続が安定するのでしょうか?

  • 無線LANの接続について

    BUFFALO製のAirstation WHR-G/Pを使っています。 これでノートパソコン、Wii、DSは無線LANが使えています。 先日、IOデータのイーサネットコンバーターWN-AG/Cを手に入れました。 これも簡単に接続できると思ったのですが、どうしても接続できません。 私は、メーカーが違っていても接続できると思いますが、できないのでしょうか? かなりいろいろ調べ、ました。 暗号化のことも、ちゃんと設定したはずです。 何が悪いのか、あと、どうすれば接続できるのかをお教えください。 やりたいことは、テレビをネットに繋ぎたいんです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 無線LANの速度を上げる方法を教えて下さい☆

    現在フレッツADSLの50Mを契約中です。 3階建て鉄筋コンクリート建築なので電波は飛びにくいと言われました。 それでも諦めきれず先日バッファローの無線LANルータWHR-G301Nを購入し設置しました。 主に2階と3階でインターネットをするため 現在は2階にモデムを置いてそこから無線LANルータをつけて 2階のパソコンはXPで速度が無線では遅いので2階は有線で接続し 3階で使用する際は無線で使用しているのですが これがすごく遅くて・・昔のダイヤルアップ並みなんです。 3階にモデムを持ってくることも考えましたが 2階でも使用することが多いですし年内中に I PAD2を購入する予定なので そちらは家族が全員使うため2階での使用が主になると思うんです。(WiFi接続) 使うたびにモデムとルータを2階⇔3階へと移動するのはすごい手間で・・・ なんか良い方法はないでしょうか? 現状は他にプリンタも無線で使用しています。 ルータをハイパワーに変えようかとも思うのですが バッファローWHR-G301NからハイパワータイプのWZR-HP-AG300HやWHR-HP-G300Nに 変更するだけでもだいぶ変わりますか? ルータをハイパワータイプに途中から変えた方の意見もありましたら聞きたいです。

  • 無線LAN WLI-UC-AGでネット速度がでない

    無線LANのUSBアダプタ BuffaloのWLI-UC-AGを購入しました 当方の無線ルータは802.11aで通信していてbとgは使用していません そこで11aで通信できるWLI-UC-AGを購入したのですが、普段のインターネットの速度がでません 通常は無線ルータから飛ばした電波を無線イーサネットコンバータでうけてLANケーブルでPCに接続し、速度が13Mほどでています しかしながらこのUSBアダプタWLI-UC-AGで通信すると速度が3Mしかでません アダプタの受信感度がイマイチなのかとおもい、すぐ近くに移動して通信させてみましたが、速度は3Mのままでした これは無線USBアダプタの性能がここまでのもの ということでしょうか(もしそうならば別の製品とか値が張るのを買えば速度がでますか?) それともなにか設定のしかたによって違うのでしょうか? なにかわかることがあればアドバイスおねがいいたします

  • SP2のPCが繋がらない

    corega製の無線LANブロードバンドルータ(CG-WLBARAGS)無線LANイーサネットコンバータ(CG-WLCVR54AG)を XP SP2プリインストールのPCに接続しているのですが、まったく繋がりません。 他の無線LANで接続しているXP SP1のPCには繋がります。 Webに繋がっている状態では,イーサネットコンバータ(CG-WLCVR54AG)(192.168.1.235)にすら繋がりません。 ルータ本体(CG-WLBARAGS)(192.168.1.1)にはまったく繋がりません。 SP2のファイアウォールやウィルスソフトなどのは全て無効にしています。 ローカルエリア接続の設定は、 IP Address 192.168.1.12 Subnet Mask 255.255.255.0 Default Gateway 192.168.1.1 DNS Servers 192.168.1.1 DHCPは有効、無効と両方試しました。 PCから192.168.1.1にpingを試しましたが通りませんでした。 ルータ側からも192.168.1.12にpingを試したのですが、通りませんでした。 nslookupも通りませんでした。 ルータ、イーサネットコンバータ共に初期化して繋げてみると、Webに繋がっていない状態ではイーサネットコンバータ(192.168.1.235)にアクセス出来たのですが、 ルータ(192.168.1.1)にはアクセス出来ませんでした。Web設定をして繋げようとすると、 ルータ(192.168.1.1)にもイーサネットコンバータ(192.168.1.235)にも繋がりませんでした。 全ての電源を長時間切って繋げてみると、繋がったというような話も聞いているのですが・・・。 これはXP SP2によるものなのか、それとも何か設定を間違って(忘れて)いるのでしょうか? どなたか解る方がいらっしゃるのなら、ご教授ください お願いします。

  • イーサネットコンバーター 

    イーサネットコンバータを使おうと思っています。 今はモデム -有線- lanルーター --無線-- ノートpc                有↓                線→デスクトップpc のようにつないでいます。 lanルーターとノートpcの間にイーサネットコンバータで有線接続  lan --無線-- コンバータ -有線- ノートpcにしたいのですが、 まずはじめに何をすればいいかわかりません。 コンバータの種類はbuffalo WHR-G301N/Nです。 lanはWHR-G300Nです. 何をすればいいか教えていただきたいです。 お願いします。                 

  • 母屋と離れで無線LAN構築

    お世話になっております。 題名の通り、母屋と離れで無線LAN環境を構築しようと悩んでいます。 母屋でADSLの契約をしており、2mくらい離れた離れにて、その回線を使おうと考えています。 現在母屋はバッファローWZR2-G300Nにて無線環境を作っており、 離れは何もなし。 私自身は別の場所に仮住まいしており、ここではバッファローのWHR-G301N+WLI-TX4-AG300Nで無線+イーサネットコンバータでTV等につなげています。 今回、事情があり引っ越しをして、離れの方に住まいを移す計画です。 そこで下記のような構成ができないかと考えています。 (母屋)WZR2-G300N→無線→(離れ)WLI-TX4-AG300N→WHR-G301N(ブリッジモード?)→無線→PCやスマホ等々 つまりは、母屋の無線を離れにてイーサネットコンバータで受信し、そこから更に無線で離れの各機器へ接続したい、と・・・ 何というか説明が難しいのですが、そういった使い方が可能かどうか、ご教授頂けないかと思います。 実際に試してみたいのですが、中々実家に帰れないため、ここで質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 無線LANについて教えてください

    無線LANについて教えてください 今バッファロー社のWHR-HP-Gという無線LANでインターネットなどに繋いでます そのパソコンに写真の150Mbps ハイパワー無線LAN 小型USBアダプタというのをゲームの通信で使うために使おうと思ってます この2つの無線LANを同時に使うことは可能でしょうか? またうちにはあと2台バッファロー社の無線LANを使ってインターネットに繋いでるパソコンがあるんですが もし2つの無線LANを同時に使ってもこの2つのパソコンに支障はでないでしょうか? 教えてください お願いします

  • AOSS対応の無線LANルーターと他メーカーのイーサーネットコンバーターの互換性

    現在バッファローの無線LANルーター「WHR-HP-G54」と アイ・オー・データのイーサーネットコンバーター「WN-AG/C」を使用しています。 ちなみに、1階にルーター、2階にコンバーターを設置しています。 2階でデスクトップPCを無線接続したいのですが、 ルーターとコンバータの接続ができません。 ルーターはAOSSで接続しており、WEP Keyは128ビットの16進数です。 コンバーターでもルーターと同じWEP Keyを設定したのですが、 コンバーターでインターネット接続ができません。 AOSS対応ルーターと、別メーカーのコンバーターの互換性はないのでしょうか?

  • 無線LANについて

    バッファローのイーサネットコンバーターWLA2-G54Cで無線LAN接続しようと思うのですが、ルーターがNECの6650Sなのでちゃんとつながるか不安です。別メーカーでも無線接続は可能なのでしょうか?