- ベストアンサー
サーフでのルアー入門(神奈川県内)
サーフでのルアー釣りをしてみたいのですが、 神奈川県内で横浜から程近くのポイントなど 教えてください。 難易度が高くないところがいいです。 なお、当方の装備ですが、 ・9.6フィートのシーバスロッド(7g~38g対応) ・シマノ アルテグラ3000番 です。 最低限そろえておくべきルアーと、ラインなんかも 教えていただけるとありがたいです。 ちなみにウェーダーってやっぱり必須ですか? 併せて教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうも、#1釣りバカ再びです。 平塚海岸だとまさにその通り。 実際には釣船屋さんの前の有料駐車場(相模大橋下)にクルマを止めて平塚新港を抜けたあたりから浜に入るとよろしいでしょう。あのあたりは結構駐禁を取り締まるパトカーが多く(地元住民の通報が多いらしい)、むやみに路駐はできませんからね。 本当はバス用のDeps・デスアダー8インチ(http://www.depsweb.co.jp/product/deathadder/deathadder.html)の『27 バブルガムピンク』が最高なんですが、元々バスでもあまり売れない色らしくオーダーしてもなかなか手に入らない。特にヒラメなんか通せば一発!という超信頼できるソフトルアーなんですが… 個人的には問屋に太いコネを持つ仙台の釣り具屋さんにオーダーを出して送料を負担してできる限り取り寄せているのですが、それでも比較的手軽に使える代替品を考えますと『オンスタックルデザインチャンピオンズベイト マナティー 90mm(http://www.naturum.co.jp/item/418594.html)』や『オンスタックルデザインチャンピオンベイトミノー 90mm/ 115mm(http://www.naturum.co.jp/item/417032.html)』など、100mm前後のサイズがお勧め。カラーはピンクとグロー(夜光)があればナントカなります…本当はピンクは教えたくない色なんですけどね。 一度試しにビッグスイムベイトを使ってみましたが…釣れる事は釣れるけど、ヒラメの歯が鋭くて1尾釣っただけで結構ズタズタに。単価が高いだけに結構ショックです。 蛇足ながらジグヘッドは今の時期だと2ozも加えておいたほうが得策と思います。というのもこれからの時期は台風の通過に伴い波は高くなります。どんなに遠くを通過しても波は影響を受けますから。ここでルアーが波に揉まれ過ぎて浮き上がってしまっては釣りになりませんからね。 そこで私の場合凪用に1/2oz・普通の波用に1oz・荒れている時用に2ozを用意します。本当なら普通の波用には3/4ozも追加するのですが、絞り込んでいくとこんな感じです。
その他の回答 (3)
- BAKOCHAN
- ベストアンサー率42% (39/92)
どうも、こん××わ。 >青物はやっぱりメタルジグですか。 ジグミノー/ヘビーシンキングミノーも持ってますが、メタルジグで間に合います。砂物狙いなら21~30グラムの AXヘッドとワームですね。ハードルアーも使いはしますが、ワームとAXヘッドは安価なのがグーですね。 AXの長い針は適当にカットしちゃいますね。ドリフトアックス風に改良?します。ワームは5インチ前後を使って ますね(例えばパワーシャッド)。カラーはパールホワイト系・ピンク系・イワシ系ですかねぇ。 改良?AXに付けるときにワームの長さにより頭から1/3程度をカットします。砂物系のワームやジグヘッド類は 市販品が多数ありますからお好みでOKですよ。 ルアー釣りらしくないですが、バス用ワームフックと中通しオモリでも代用OKです。最初これでやってました。 投げタックルに海草天秤とワームの組み合わせも見た事ありますねぇ・・。釣れるかともかく超遠投は可能ですね。 >ウェーダーなくてもいけますかね? 必要性を感じませんねぇ・・私は。時化てる時は釣りしませんから。普段の浜はウェーダー着なくても波うち際の 近くまで寄れますから(接近するタイミングを誤ると靴とか濡れます)。ウェーダーは波を被ったときの保険? でしょうか。衣服を濡らさずに済むと・・・。 ウェーダー着込んでる方々もジャブジャブ海の中に入ってません(深いから入れない)。無くても浜での立ち位置 そんな変わらないかな~と?、飛距離で不利と感じません。足りないときは遠投OKなルアーに変えれば済みます。 今の時期は半袖&短パン&サンダルの軽装備で問題ないですよ。サンダルなら足下濡れてもOKかなと?(ウェーダー いらず)。サンダルは海岸歩き回ることにあまり適さないのが難点でしょうか。 ついでに、釣行したことは無いですが、早川の河口や御幸の浜(夏場は海水浴場だったかな?)でも青物やスズキなど 狙えます(どっちも小田原市)。西湘の国府津海岸ですが↓のHPも釣行時の参考になりそうです。 http://blog.goo.ne.jp/creel5 ではでは~。
- BAKOCHAN
- ベストアンサー率42% (39/92)
どうも、こん××わ。 >神奈川県内で横浜から程近くのポイントなど教えてください。 程近いのか???ですが、県内だから近いってことで・・・。西湘海岸一帯なんでいかかでしょう? (小田原市周辺になりますね)。↓の釣具店のHPにある釣り場が参考になるでしょうか?。 http://homepage3.nifty.com/kozu_uchida/well.htm 今の時期だと青物ですねぇ(ワカシ、ショゴ、ソーダガツオなど)、コチ(マゴチね)もポツポツ上が ってると聞きますが・・・。ヒラメは水温が高いからまだ早いんじゃないかなぁ・・・と思います。 コチ狙いでソゲ(ヒラメの若魚)がたま~に来るとか来ないとか・・・?。 >最低限そろえておくべきルアーと、ラインなんかも教えていただけるとありがたいです。 青物狙いならメタルジグですね(ショアジギ)。重さはお使いのロッドの鉛負荷との兼ね合いもあるで しょうからそれに合わせて貰うとして・・・。20~40g程度を持って行きますね。 例えば・・・、ヨーヅリのブランカ(28g・40g)、メタリックサーディン(40g、廃盤)、Lジャック (ナイフ?、28g・40gこっちも廃盤)、ダイワのファントム2(28g・40g)とかですねぇ・・・。 これで無くてもOKです、魚はブランド分かりませんから。どうせ消耗品ですからねぇ、安物のパチ モンジグ系(パクリジグ系)で十分です。中古でも十分です(廃盤品は中古でね)。カラーはピンク とブルーかグリーンがあれば何とかなります。 ラインは専らナイロンですね。3号(たまに2号)を使ってます。リーダー(といいますか力糸)は5号 を使ってます。PEはたまに使う程度ですが、ジグを操るならPEがいいです。ナイロンだと伸びがある からやりにくいですが、ただ巻きでも釣れます。 青物は10月いっぱい程度まで楽しめます(年によって差があります)。朝マズメがベストですが夕方 でも狙えます。秋以降だと水温が低下するので朝よりも日が昇って水温が暖められた夕方が良いとも聞 きます。 お持ちの竿はどうか分かりませんが、メタルジグを投げる時は投げ方とか注意して下さいね。適合負荷内 でもフルキャストすると折れる竿もあるって聞きますので・・・。 >ちなみにウェーダーってやっぱり必須ですか? 私は持ってません。無くても何とかなってます。ウェーダー履いてまでしてやりたいとは思いませんから。 た~だ、波足が長いときは長靴とかでは限度がありますからねぇ、持っていても損はないと思いますよ。 ついでに↓のHPでその他の項目にある「平塚沖波浪等計測データ」から水温などがチェックできます (平塚沖に浮いてる?灯台みたいな建物ね)。 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/suisan/ 他人からの受け売りですが、リストデータ内の1/10波高が100センチを超えると海岸での釣りは 無理だとかなんとかだそうで・・・?。 ではでは~。
お礼
BAKOCHANさん ありがとうございます。 青物はやっぱりメタルジグですか。 こないだ横浜の臨港パークで7gのメタルジグを投げて、 ジャカジャカ巻きしてたらまぐれでセイゴが釣れたんですが、 まともに釣果があったのはそれっきりなんですが・・・ 頑張ってみます。 ウェーダーなくてもいけますかね? 身軽に行けるならそれに越したことはないんですけどね。 とりあえず試しに無しで行ってみて、さっぱりダメなら 購入を検討してみようかな。 ともあれ、すごく細かく教えてくださり、ありがとう ございました。
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1179/2400)
どうも、釣りバカです。 横浜市内からサーフ、私と全く同じ条件ッスね。 それなら平塚海岸・江ノ島周辺・大磯海岸なんかがよろしいでしょう。Google Mapなんかでこの地名を見つけて先で繋いだ海岸線は横浜からも近くてよろしいのではないでしょうか。この辺、私の通いでもあるのですが。 平塚海岸はヒラメの放流のおかげで結構ヒラメが定着していますし、江ノ島周辺・片瀬川河口はシーバス黎明期からA級ポイントとして知られていて左右の海岸はシーバスの回遊ポイント、大磯海岸もシーバスの実績の高い所です。 釣り方は、基本『キャストしたら巻いて、ルアーを回収したら1歩でもいいので釣り座を変えてキャスト』で、いわゆるラン&ガンを掛けていきます。なにしろそこに魚がいれば1発で食ってくる、逆に言えばアタリがなければ絶対にいないですから同じ所でイジイジ粘らない、というわけ。どう転んでも波があるので凪で1/2~荒れていて2ozを基準でルアーを選び(私は最近もっぱらカルティバAX+ソフトルアーばかり)、歩く方向に約45度の角度でキャストして着水したらタダ巻き。ヒラメでもシーバスでも捕食する時は宙まで浮き上がりますから着底は考えない。以外と岸際に定位して沖に顔を向けて捕食体制を取っているので滅多やたらな遠投は無意味、というわけ。場合によっては3kmくらい余裕で歩くことになるかもしれません。 ウェーダーは…ブーツタイプなら理想。というのも波が荒れている時なんかは波を避けると同じ飛距離を飛ばしてもかなり手前に着水する事になる、実はヒラメもシーバスもそこよりもうちょっと沖側に定位していた、と言う事も多々あります。砂対策だけならニーブーツでもいいですが、1尾でも釣りたければウェーダーは欲しいですね。 ラインは…ナイロン14ポンド、PE2号以下なら問題ないでしょう。初めてのサーフならPE1.5号+力糸20ポンドくらいが一番かも。ルアーは先に述べた重さで揃えればミノーでもジグでもジグヘッドでも問題なし。それより掛かった時のことのほうが問題で、寄せ波が来た時に引き上げないとバラす可能性98%です。これを知らずにがむしゃらにやっていると100%泣きを見ます。 問題は海水浴場やサーファーの存在。この辺は海遊びのメッカでも在るのはご存知の通りで、秋になってもサーファーはいっぱいいます。なので意味ナシのテリトリー争いをするよりサーファーが絶対に遊べない夜を中心にスケジュールを組むと最高でしょう。個人的にお勧めはとっぽい(死語!)兄ちゃんたちがお家に帰る朝を絡めるのがよろしいでしょう。
お礼
uraryoushiさん いつもありがとうございます☆ きっと答えてくれると思ってました^^; 平塚海岸、近くて手ごろですね。 目安としては(今googleMapみてるんですけど)、 相模川河口あたりからおっしゃるとおりのランガンで ガーっとなめていく、見たいな感じでいいですかね? ラインは、まさしくPE1.5号とフロロ20lbリーダーを 組んでるので、問題ないと思います。 追加質問で申し訳ないですが、 カルティバAXはとりあえず1/2ozと3/4ozを揃えようと 思いますが、お勧めのソフトルアーはどんなのが いいですか? できれば商品名とカラーを絞っていただけると・・・ ホントすみません。 よろしくお願いします。
お礼
遅くなりましてすみません。 丁寧にありがとうございます。 とりあえず、お勧めのソフトベイトをさっそく購入して 見たいと思います。 ただ、2ozのヘッドってなかなかないんですね。 明日行きつけのショップに行って、おねだりしてみます。 来週末位にチャレンジしてきますね~