• ベストアンサー

1990年代の男性ボーカルで「チェンジ、チェンジ、チェンジ」

1990年代の男性ボーカルで「チェンジ、チェンジ、チェンジ」と歌っている曲があったのですが、アーティスト名か曲名をご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もしかしたら、布袋寅泰さんの「CHANGE YOURSELF!」でしょうか。 ↓下記URLで試聴できますのでご確認ください。 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=123459&GOODS_SORT_CD=101 ↓歌詞です。 http://www.uta-net.com/user/phplib/view.php?ID=9875 違っていたらすみません。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%83%E8%A2%8B%E5%AF%85%E6%B3%B0
motao
質問者

お礼

これです、これです。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 80年代の男性ボーカルの曲がわかりません

    曲名やアーティスト名がわかる方教えてください。 おそらく80年代の曲 男性ボーカルで曲の長さは3分30秒 テンポは早め サビの部分は remember the time we spend together remember the days ????? forever remember the night we stay together (?部分は聞き取れず) といった感じ サビの部分が何度も繰り返されるのが印象に残ります。 よろしくお願いします。

  • 80年代女性ボーカルの曲がわかりません

    曲名やアーティスト名がわかる方教えてください。 おそらく80年代の曲 女性ボーカルで曲の長さは4分少々ぐらい ダイアナロスに声だとか歌い方が似てる様な… テンポはスローからミドルの中間ぐらい サビの部分は come on and find me oh love the lost(lossかもしれない)←ここを一番強調して歌っているので曲名かもしれないです。 よろしくお願いします。

  • 曲名がわかりません!(洋楽80年代男性ヴォーカル)

    はじめまして。kaora1973OKです。 ご存知の方がいらしたら、教えていただけませんでしょうか? 洋楽、80年代(だと思っています)、男性ヴォーカル(グループ?)。 歌い出しが" looking out from the window,だったと思います 洋楽、80年代(だと思っています)、男性ヴォーカル(グループ?)。 歌い出しが、" looking out from the window,だったと思います。 さびが、”I feel the song in blue,なんたらかんたら、 only my memories in my way....I feel the song in blue, specially for you~なんとか、だったとうろ覚えですが、 記憶しています。 曲名、アーティストをご存知の方がいらしたら、 お教えいただきたいと切望しています。 どうぞよろしくお願いいたします

  • 80年代のソウルです。

    80年代のソウルです。 曲名もアーティスト名も全く出てきません。 歌詞は微妙に覚えていて・・・ アルバム1曲目 Imagination takes you high high high~ 2曲目 It's the love thing love love love thing thing~ のような歌い出しです。3曲目からのイメージは全然思い出せません。 この2曲が好きでよく聞いていました。男性ヴォーカルグループだと思います。 結構ファルセットが効いています。 どなたかご存じの方よろしくお願いします。

  • 80年代の曲だと思いますが。

    曲名は確かCome on Early だと思います。 イントロがバイオリンで始まり、ちょっと素朴で楽しげな曲です。 ボーカルは男性です。 アーティスト名(グループ)と収録されているアルバムが知りたいです。 どなたかおわかりの方が居ましたら、よろしくお願いします。

  • 80年代洋楽

    80年代に流行った洋楽なんですが、曲名もアーティスト名も判りません・・・。 ただ判るのは、バラード系で、曲と曲との間にドラムソロがあった気がするのです。 大好きだった曲なのに判らないなんて情けないです。 ご存じの方がいらっしゃったらどうぞよろししくお願いします。

  • 男性のボーカルで

    今朝FMラジオで流れてたのですが、男性のボーカルでアップテンポの曲で、さびの部分で「沈まない太陽が・・・」という歌詞が出てくる曲の曲名とアーティストを教えてください。 声も知ってる声なのですが、誰なのか思い浮かびません・・・ よろしくお願いいたします。

  • 70年代のソウル CHINATOWNのアーティスト名

    数年前、古いソウルをかけているクラブで聞いた曲「CHINATOWN」の アーティスト名を教えて下さい。 お店でアーティスト名をおしえてもらったのですが、メモを紛失してしまい 曲名しかわからなくなってしまいました。 流行した当時は知らないのですが、70年代~80年代頃にディスコで よくかかっていて、ステップなどもあった曲の様です。 男性ボーカルで歌詞はわからないのですが、曲調はちょっと悲しげな感じで ♪チャッツ チャッツ チャチャチャーン♪ と言うようなリズムで 歌い出しだったと思います。 情報が少ないですが、どなたかおわかりになる方教えて下さい。

  • 曲名を知りたいです。70年代だと思うのですが、女性ボーカル(多分日本人

    曲名を知りたいです。70年代だと思うのですが、女性ボーカル(多分日本人、グループかも?)のさわやかな曲で歌詞のサビ部分で「アメリカ~ぁ」と入る曲のタイトルをご存知の方、教えてください。

  • 80年代頃のヒット曲(バラード)曲名教えて!

    男性ヴォーカルで、たぶん80年代にヒットした ロマンチックなバラードなんですが、 曲名もアーティスト名も忘却の彼方です。 サビは「Close the window~」です(そこしか覚えてない)。 冒頭の出だしがかなり印象的で、とてもヒットした曲です。 あーこれくらいしか表現できませんー 突然聞きたくなりましたー誰か教えて!!

このQ&Aのポイント
  • YouTubeで著作権で見れない画像を除去する方法について詳しく教えてください。
  • 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品について、YouTubeで使用できる画像を選ぶ方法について教えてください。
  • YouTube投稿時に著作権で問題になる可能性のある画像を自動で検出・削除する方法について知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう