• ベストアンサー

お礼について。

教えてgooで回答者個々にコメントすることはできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KengaKS
  • ベストアンサー率21% (45/209)
回答No.2

ご安心を。もちろんできます。 ただし、回答者をバカにしたり、メールアドレスなど、個人を特定されるものは削除されます。 教えて!gooの禁止事項にも、 ■失礼なお礼・補足 如何なる理由があろうとも、回答者に対して失礼な表現でのお礼や補足の投稿は、削除・編集の対象とさせていただきます。 と書いてあります。

siwnever
質問者

お礼

ありがとうございます。禁止事項に書いてあったのですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fairy-n
  • ベストアンサー率39% (54/136)
回答No.1

こんばんは。 >教えてgooで回答者個々にコメントすることはできますか? できますよ。質問の締め切り前に、補足欄についても同様です。 ただし、回答者を貶したり、個人を特定されやすい個人情報などを載せたりすると、お礼の欄があるのに、空欄になるので、しないようにしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お礼の仕方

    お礼の仕方と回答をくれた人へのコメントの仕方が分かりません。 1 教えてgoo以外への登録が必要なのでしょうか? 2 現在スマホを使っているのですが、スマホだからできないのでしょうか? 分かる人どなたか教えて下さい。

  • この回答へのお礼について

    昨日から、教えて!gooを始めた初心者です。 先程、最初の質問を締め切ったところ、お礼のコメントが書き込めなくて惑いました。 お礼のコメントは、質問を締め切る前に書き込むものでしょうか。 yahoo知恵袋に慣らされていて、不手際を演じてしまったようです。 教えて!gooの正しい使い方、マナーを教えて頂けませんか。

  • お礼の仕方

    質問をして、とても熱心に回答頂いた方々に お礼をしたいのですが、 お礼の仕方が分かりません(;_;) 教えてgooに載っている お礼の仕方を読んで、 マイページを開いて質問履歴を押して そこからなんですが。 回答は順に画面に出てるのですが、 お礼のコメントを打つ枠がありません(;_;) どこかにあるはずだと思って 隅々まで何回も探したのですが やはり見つかりません。 スマホだからでしょうか。 以前のパカパカの携帯では スムーズにできたのですが。 どうか教えてください!

  • お礼コメントで好感が持てるのは?

    教えて!goo 初心者です。 質問をしたいのですが、失礼があってはいけないと思い、まずは雰囲気やルールをうかがっているところです。 そこで教えていただきたいのですが、質問をしたら、お礼のコメントを書きますが、これはどの程度のものが良いのでしょうか? 過去の質問を拝見すると、いろいろなパターンがありました。 「ありがとうございます」「わかりました」「おかげさまで解決しました」というような、一言のもの。 お礼に加え、2,3行ほど、簡潔にコメントをつけているもの。 回答の一文一文を復唱して、細かくそれに対しての意見や考え、コメントをつけ、加えて親しみを込めて雑談にも応じていて、じっくり数十行書かれているもの。 などなど。 みなさんは、どのようなお礼のコメントがお好きですか? 上の3つプラスその他の中でお答えください。 また、逆にこういうのは嫌いだというものがありましたら、それもあわせてお答えください。

  • お礼が出来ない!?

    先日質問をしたのですが、お礼をする、というボタンがなくなり、回答にお礼が出来ずにいます。 「回答を評価する」「ありがとう」のボタンはあります。 下のほうに「ベストアンサーを選ばずに回答を締め切る」というボタンはあります。 これまでは「お礼をする」ボタンはあり、お礼のコメントか出来ていました。 マイページから入り、新しく回答されましたとあって、それをクリックすると回答のコメントが見られます。そしてその下のほうに「お礼をする」ボタンがあったはずです。が、ありません。 なにかやり方が間違っているのでしょうか。 教えてください。

  • お礼のコメントが無いとさみしくありませんか?

    お礼のコメントが無いとさみしくありませんか? 見えない相手と会話をしているようで楽しいなと思い こちらに質問したり回答したりしているんですが、 最近、回答しても何のコメントも付かない質問が多くて正直さみしいです。 回答が的を得ていたのか?外れだったのかだけでも 書いてもらえると嬉しいんだけど・・そう思いませんか?

  • お礼がしたいです‼

    僕は、スーファミについての質問をgooでしました。回答してくれた人にお礼のメッセージを返したいのですが、どのような方法でメッセージを返せばいいですか?やり方がわかりません。回答、よろしくお願いします‼

  • お礼がしたい

    教えて!goo初心者です。回答に対してお礼を書き込む前に締め切ってしまいました。後から書き込む事はできますか?

  • 回答のお礼について

    こんばんは、いつも質問にお答えいただき ありがとうございます。さて質問をして回答していただいた人に、お礼のコメントを差し上げるわけですが 大勢の人に回答いただくと、ひとつひとつコメントをつけるのが大変です。できるだけ、ひとつですませたいと思うのですが、皆様はどのようにしているのでしょうか

  • お礼をすると匂わせながら、お礼をしない

    お礼が義務でないことも、禁止事項ではないこともよく判りました。 ですから私が回答者の時、御礼がなくても結構です、じっと我慢できます。 でも、自分自身の言葉に責任をもてない人はやっぱり嫌いです。 いかにも御礼をするような事を書きながら、お礼をしない人は嫌いです。 いろんな理由で、お礼をしたくても出来なくなる事はある。 これも理解できます。しかし、お礼をしない人、全員が果たして、そうなのでしょうか? お礼コメントをつける気が無いのなら、無くても結構です。質問もどうぞしてください。 でも、人をおちょくるような、若しくは騙すような、そんな書き込みは止めてほしいのです。 第三者に対して配慮のない内容の記述は禁止されているはずです。 私のこんな考えを皆さんは如何思われますか。 こんな質問をする私が回答をもらいながら、一切のお礼コメントをしない場合、皆さんはどう思われますか。 私がそんな目に遭った時は、投稿した自分の回答を返せと言いたいです。 (なお、この質問に特定のモデルはありません。)

このQ&Aのポイント
  • 最近買ったショーツがお腹の辺りでクルクルする現象について気になる人も多いでしょう。実は、その原因は伸縮性の問題かもしれません。
  • 五キロ程度太ったことも関係しているかもしれませんが、特にバンドがきつめのショーツではなく、オフの日につけるゆるいショーツで起こることが多いようです。
  • 要するに、ショーツの伸縮性が十分でないため、お腹の辺りでクルクルしてしまうのです。もし、この現象が気になる場合は、伸縮性の良いショーツを選ぶことをおすすめします。
回答を見る