- ベストアンサー
長崎 外海町と外海地区は別?
今修学旅行の調べ学習で外海を調べてます。 外海町っていうのは合併して長崎市になったのは知ってるんですが、 外海地区っていうのはどこのことを言うんでしょう? 黒崎・出津・神浦っていうのは外海地区に入るんですか? 外海エリア=外海地区 ですか? 質問が多くてすみません;
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 外海地区は、西彼杵半島の西の付け根にあたる部分です。(あってたかな……?) もとは、長崎県西彼杵郡外海町で、市外局番が0959になります。 >黒崎・出津・神浦っていうのは外海地区に入るんですか? >外海エリア=外海地区 ですか? 二つの疑問は、その通りです。 おそらく、観光マップから、引っ張ってきたのかな……。 正直、わかりにくいと思います。 黒崎地区と、出津地区には、教会があり、黒崎教会は、ステンドグラスが美しく、出津教会は、ド・ロ神父が信徒のために、尽くした地として、有名です。 神浦港から、最近まで、採炭していた池島へ船が出ています。 ちなみに、大瀬戸町の瀬戸港からも出ています。こっちが多かったような……。 確か、県民の森も外海町に、あったはず。琴海町に、近いところですが……。 市町村合併で、長ったらしい町名をどうして、つけているのでしょう……? ○○町○○みたいなつけ方とか、大字、小字でもいいのに……。 スマートにできなかったのかな……? すみません、ぼやきを言ってしまいましたが、参考になりましたか?
お礼
もう提出してしまったので、あっていてよかったです(*´д`*) ありがとうございました!