• ベストアンサー

友人2人の結婚式が重なった場合について

結婚式が重なった場合のお断りの仕方について教えてください。 別々の友人の結婚式が重なってしまったため、遠方の友人のほうをお断りしようと思っています。 どちらの友人にも、結婚の報告があった段階では式に参加したい旨を伝えているのですが、 この場合、参加できないほうの友人には欠席の理由をどのように伝えたらよいでしょうか。 また、欠席する側に祝電とお祝儀を贈りたいのですが、 いくらぐらい贈るのがよいでしょうか。 無知で申し訳ありませんが、経験のある方がおられましたら、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

noname#81767
noname#81767

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osumitan
  • ベストアンサー率33% (102/307)
回答No.2

へたに正直に理由を言えば、断られた方は「向こうの友人より下か」ってことになってしまいますからね。 あなたと両友人との関係が、断られた方が「それは仕方ないよね」とわかってもらえるものならいいですが、 それがなければ、何としてもバレないうまい理由をつけるしかないでしょうね。 祝電はいいと思いますが、ご祝儀はちょっと微妙ですね。 受け取った方は、どうしてもお返しをしないといけなくなりますから、 気軽に受け取れる額のプレゼントがいいんじゃないでしょうか。 あとは遠方だと難しいでしょうが、もし機会があればいっしょにお食事するとか。

noname#81767
質問者

お礼

参考になりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.3

単純に遠方の方を断るのでしょうか?それとも距離は関係なく付き合いの度合いから判断したってことでしょうか? いずれにしても当初は両方とも出席する意思があったのであれば、やむなく欠席せざるおえないご友人にはご祝儀1万+祝電が無難な対応に思えます。 披露宴に招待できる友人枠は一般的には限られます。私自身、人数を絞るのに大変苦労しました。そういった事情の中、質問者様をゲストとして招待してくれたわけなのでご祝儀は必要だと思います。 しかし、それは先にも述べましたが「当初は両方とも出席する意思があった」…ここから、ご友人にとっても質問者様にとっても仲のよいお友達関係なんだと理解した上でのことです。 披露宴に招待された背景がわかりませんが…特に仲良くないのに誘われた、自分の結婚披露宴には招待していない、またご祝儀もプレゼントも頂いていない、将来の自分の披露宴には招待しないだろう、色々あってこの先は疎遠になるかも?…という関係でしたら祝電だけでもよいと思います。 欠席の理由は正直に話さず体裁の良い理由を作るべきでしょう。そうですね…悩みますね。私なら「子供の頃から可愛がってもらっている従妹の結婚式」にするかな?従妹となると両親の立場とか絡んでくるので自分の意思だけではどうにもならないでしょう。ご友人も仕方ないと納得してくれるのでは? それから、ご祝儀は挙式の事前に良い日を選んで持参する、時間的にそれが無理なら郵送でも失礼にはなりません。

noname#81767
質問者

お礼

遠方の友人とは、お互い学生時代の仲良しグループの一員です。今後も細く長く、友人づきあいをしていけたらと思っています。 とても勉強になりました。ありがとうございました。

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.1

うそでもいいから「止む事なき事情により」を演出して下さい。 出欠ハガキ、あるいは手紙でお祝いの言葉を添えて連絡するのが無難でしょう。 祝電はお付き合いの程度によりますが、一度参加したいと返事していた 点を含めて5千円くらいのものでよいのではないでしょうか? 欠席する場合「ご祝儀」は不要です。 私個人としては祝電だけで十分だと思いますが、どうしても個別に お祝いを贈りたいのであれば、式後落ち着いたであろうタイミングで お祝いの気持ちを込めた贈り物をすればよいと思います。

noname#81767
質問者

お礼

メールでの確認(招待状の前段階)でしたので、 メールにて「やむをえぬ都合がある」旨お詫びしました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友人の結婚式に欠席する場合のお祝い

    やむを得ず友人の結婚式を欠席することになったのですが、お祝いについて悩んでいます。 私はご祝儀が1万円(遠方のため結婚式前に郵送)と祝電、というのが一般的だと思い、そうしようと思っていたのですが、主人が「欠席なのにお祝いなんて必要ない、祝電だけで十分だ」と言います。 主人は別にケチな方ではないので、多分それが常識だと思っているのだと思います。それでだんだんよく分からなくなってきました。 もし自分が結婚式を挙げていたら、その友人は招待したと思います。でも実際は私の方はできちゃった結婚で、入籍のみでした。 入籍の際にお祝いをくれた友人はさすがに少なかったですが、出産の際にはほとんどの友人がお祝いをしてくれました。でも、今回結婚式を挙げる友人からは、メールで「おめでとう」と言われただけでした。 そのことについては特に何も思っていないのですが(ちょと寂しかったですけど)、お祝いをしてもらっていない友人に対して、どのようにお祝いをしてあげるのが一般的なのでしょうか?自分が式を挙げていないだけに、どうすべきなのかよく分かりません。教えて下さい。

  • 疎遠になった友人への結婚祝い

    20代未婚の女です。高校時代の友人が結婚します。 「○月○日に結婚式があるので来てもらえないか」というメールをもらい、先約があるので欠席する旨をメールで送りました。 招待状は事前の打診で来てくれると答えた人のみ送るそうです。 友人との関係ですが、卒業後は他の友人を交えて数回遊んだ程度、二人きりで遊んだことはありません。 メールも年に一回程度です。 疎遠にはなっているものの、祝福したい気持ちはあります。 家族に相談したところ、正式に招待状をもらった訳ではないのだから5,000円程度のプレゼント+祝電でいいのではと言われました。 ただ、数年内に共通の友人の結婚式で会うかもしれないこと、地元が同じなので近所でばったり会うかもしれないこと、 私は友人が少ないので、自分の結婚式でこの友人にも声をかけるかもしれないこと、 など考えてご祝儀一万+祝電にしておいたほうがいいかもと迷っています。 そこで質問です。 (1)祝電は打つとして、私の立場だったらご祝儀一万か、5000円程度のプレゼントどちらをおくりますか。 (2)正式に招待も受けていなくここ数年疎遠だったのに、ご祝儀一万を送ると相手も逆に気を使ってしまうでしょうか。 (3)5,000円程度のプレゼント+祝電を送っても、他の友人には3万包むのに自分には数千円のプレゼントだけだったと思われたりしないでしょうか。 (4)式に欠席したのに、自分の結婚式には呼ぶというのはやめたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 私の結婚式に出席してくれた友人のことで質問です。

    私の結婚式に出席してくれた友人のことで質問です。 遠方からはるばる駆けつけてくれた為、交通費代として25,000円を披露宴時にお渡ししています(往復の新幹線代) 御祝儀は30,000頂戴しました。 その友人も今年末、式を挙げることになったのですが、私は出産間近と他府県への長時間移動いうこともあり、迷惑が掛かったらいけないので辞退させていただきました。 お祝い金のことなんですが、披露宴は欠席ですが御祝儀としていくらぐらいを包んだらいいでしょうか? 当日は、ぬいぐるみが付いた祝電を送る予定です!(8,000相当) 皆さんだったらどうされますか?

  • 結婚式欠席の場合のご祝儀について

    この度、幼馴染の友人(女性)が結婚することとなりました。 残念ながら仕事の都合がつかずに、 欠席しなければならなくなったのですが、 遠方に住んでいるため祝儀を郵送で送ろうと考えています。 そこで質問なのですが、 結婚式を欠席する場合の祝儀はいくら包むものなのでしょうか? マナー本には欠席の場合は1万円程度とありますが、 ネットをいろいろと見ていると、 欠席の場合も3万円渡すかたもいれば、1万円の人も… といった具合でかなり悩んでおります。 大切な友人で、しかも幼馴染なので、 失礼のないようにしたいと思っています。 私は1万円をつつむ予定でいたのですが、 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 ちなみに、 ・互いに社会人26歳 ・招待状で招待されたが、  返事の期限までに「欠席」の返事をしている。  (ドタキャンではない。) ・遠方に住んでいるため祝儀は郵送で贈りたい。 といった感じです。 もし祝儀のほかに贈りものをした方がよいのであれば、 5000円程度のギフトを何か贈ろうと考えています。 よろしくお願いします。

  • 友人の結婚式を欠席の場合、ご祝儀は…?

    10年以上付き合いのある友人(A)の結婚式ですが、日取りの被った他の友人(B)の結婚式もあり、欠席します。(ちなみにどちらも遠方で、AとBは面識はないです) Bには1年も前から「出席するね」と約束してたのでAの結婚式に欠席せざるを得ないのですが…。 私自身、ご祝儀とか電報とか欠席の場合どうしたらいいか経験が無く無知なもので、ネット検索してやっと今いろいろ知り得たのですが…。様々な事が書いてあったので、私の場合はどうしたらいいものかわからず、ここで質問させて下さい。 要点をまとめますと、 ●招待状が来る前の、メールで出欠を聞かれた時に「欠席」の旨を伝えた。 ●欠席することが申し訳なく思ったので、Aの結婚式には似顔絵のウェルカムボードを1ヶ月かけて描いた。(後日お礼として、1500円程度の物を送ってきてくれた) ●私自身、先日家族が亡くなり、約今年一杯は四十九日が終わらない事。(今は喪中なのですが、Bは「それでもいいから来てくれたら嬉しい」と言ってくれたので、出席予定です。ちなみにAには喪中だと言う事は知らせてません。) Q.もうすぐ結婚式なのですが、私はAにご祝儀を贈るべきでしょうか?送るとしたら、金額は…?あと、電報は必要でしょうか? また、欠席はすでに伝えたものの、その後私が喪中になったこともAには伝えるべきですか? よろしくお願いいたします。

  • 友人の結婚式のお祝い、この場合どうしたらいいですか

    結婚報告をしにきてくれた友人が二次会へ誘ってくれましたが、旧友で(共通の友人だったのですが)顔も見たくない人がいるので詳細を伝えに来てくれる際に断ろうと思うのですが、わざわざ二度も来てもらったし断るのは申し訳ないので祝儀を渡そうと思います。 結婚式へ参加していない場合は気を使わせないために3万のところを2万にしたらいいとあったのでそうします。ただそれだけでは愛想ない気がする上に、喜んでいる気持ちを伝えたいし。どうしたらいいでしょうか? いいとものテレホンショッキングの電報?!すればいいですかね?後、思いつくのは小さなカードに「ご結婚おめでとうございます。こんなけ私は友人が好きで信頼していますという旨」を書いて祝儀に添えたらいいですかね? 裸で二つ渡すの変なので風呂敷にでも丸めて渡したらいいですか?いろいろ質問攻めすみません。はじめての結婚式がこんな状態の中で大変困っているのでよろしくお願い致します。助けてください!

  • 招待された友人の結婚式に参加できない場合のご祝儀・プレゼント等は?

     友人の結婚式・披露宴に招待されましたが、私自身の結婚式と重なり、やむを得ず参加できません。その場合、ご祝儀・プレゼント等をした方がいいかと思うのですが、一般的マナーとして、どのようにするべきでしょうか?別途電報は送ろうかと思っています。  また、友人と私の住まいが遠方の為、なかなかご祝儀orプレゼント等を手渡しできる機会がありません。郵送でも失礼にはあたらないのでしょうか。直接渡せる時まで待っていると、友人の結婚式からだいぶ日にちが経ってしまいそうなので。。。  尚、すでに出席できない旨・理由は伝え済です。  どうぞ宜しくお願いします。

  • 友人の結婚式の御祝儀

    来年の5月友人が結婚式をするからぜひ来て欲しいと、LINEが来ました。 まだ返事はしていませんが私は諸事情により欠席の予定です。 友人は遠方に住んでいるため御祝儀を郵送で送ろうと思っていますが、いくつか質問があります。 御祝儀はいつ送ればいいのですか? 調べてみると式の1〜2ヶ月前がベストとありました。となると、3〜4月辺りに送ればいいのでしょうか? それとも早ければ早いほど良いのでしょうか? もしくは欠席の連絡をした時に送るというのもありました。 この「欠席の連絡」とは招待状のことですよね。 事前にLINEで欠席すると伝えたので恐らく招待状は来ないので、LINEにて欠席すると返事した時に送る? 御祝儀の金額について。 欠席の場合は1〜2万とありました。 2万を送ろうと思うのですが、1万円札2枚の2万、もしくは1万円札1枚と5千円札2枚の2万どちらの方が良いのでしょうか? 結婚式に招待されるという事が初めてで調べれば調べるほどわからなくなります。 よろしくお願いします。

  • 友人の結婚式のお祝い

    高校時代の友人が来月3日に結婚式を挙げる事になりました。 招待状が届いた時点では出席に○をして返信したのですが、 都合が変わり残念ながら欠席する事になってしまいました。 仲のよい友達なので、本当に残念ではあるのですが 出席できない変わりに何か良いお祝いの方法はないでしょうか? 自分の結婚式の時には身内だけの式でしたので招待できなかった友人から 祝電を頂いて、嬉しかったので友人にも送りたいと思ってはいるのですが 他に何か良いアイディアがありましたら、教えて頂きたいと思います。 また、欠席の場合のお祝い(ご祝儀)の渡し方はどうしたらよいのでしょうか? 友人の結婚式に招待されたのが初めてで、恥ずかしながら何も知りません・・・回答よろしくお願いいたします。

  • 結婚した友人への御祝儀の額について

    これまで友人の結婚式に招待され出席する場合には3万円、 欠席の場合には1万円の御祝儀をお渡ししていました。 自分たちの結婚式をした後、招待した友人が結婚するとき、次の場合には いくらお祝いを送ればよいでしょうか。 1)結婚式に招待されたけど出席できない場合 2)結婚式をせず、結婚の報告だけあった場合 3)疎遠になっていたが、年賀状等で結婚を知った場合 4)友達伝いに結婚を知った場合 金額とその理由もお教えいただけませんでしょうか。 (仮に友人からは3万円の祝儀を頂いたとします。) ネットとかを見ているといろんな意見があるようですが、 論理的な説明があると大変嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう