• ベストアンサー

HDD電源について

t-tarouの回答

  • ベストアンサー
  • t-tarou
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.2

購入するのは自作PCとかではなく、完成品を買ってくるわけですね? それでしたらきちんと動くようにできていますので、まず今は心配する必要はありません。また、300Wもあれば、普通の用途で十分なので気にする必要はないでしょう。 550Wが普通、というのは目玉焼きが焼けそうなほど熱を持つ超高性能なCPUに、まるでドライヤーのような音を立てて熱風を吹き出すような超高性能なグラフィックカードを付け、HDDを三つも四つもつける、といったことを普通にやる方々が「いまどき550Wぐらいが普通だよねー」と言っているにすぎません。(ちょっと誇張入ってます) 例えは悪いかもしれませんが、軽自動車で日常の足として車を使う人と、長距離トラックの運転手さんと、スポーツカーの愛好家では同じ「普通」でも全く違いますね。それと似たようなもんだと思ってください。 もし、自作PCのお話でしたらまた話は違いますが……。

usatei
質問者

お礼

そうですか、300Wで十分ですか!分かりました。 これで安心してPCを買えます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電源について。

    このたび、ドスパラさんでPrime Galleria JDというパソコンの購入を考えています。その際の、グラフィックカードをGeForce8600GTにすることを考えております。そこでこのグラフィックカードについて、調べたところ『電源 400W以上の電源を推奨(非SLI時) 』と記載されておりました。しかし、このPCは購入時に電源をカスタマイズできず、はじめは『SFX 300W』という電源が付属されています。ここで質問なのですが、 1.この電源(SFX 300W)では、どのような弊害が出る恐れがあるのか? 2.もし電源を後々に別に購入するとしたらどのような点を見て購入したらよいのか?ちなみに関係あるかわかりませんが、ケースの大きさは幅140 × 奥行き317 × 高さ323 mmです。 当方、まだまだ自作PCについて駆け出しなもので、わからないことが多くいろいろ調べては見たのですが、よくわかりませんので、もしお答えいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • PC電源交換

    SOTECのPC STATION G7100RWを使っています。電源が壊れた様なので電源を交換したいと思います。どういった物を選べば良いのでしょうか。元々の電源はSFXの180Wです。

  • SFX電源及びマイクロATX電源について

    コンパクトケース(マイクロATXタワー) http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/templates/pc_detail/case/jd.html 上記のケースに合う、400WのSFX電源、マイクロATX電源を探しています。 最初は鎌力弐マイクロ400W(http://www.scythe.co.jp/power/kmrk2fx.html)を購入しようとしたのですが、 どうしても見つからず、他の電源をチョイスしたいと思うのですが 400WのSFX、マイクロATXが見つかりません。 同じようなタイプのケースで電源を400クラスのものに交換したことのある方、 その時に使用した電源や購入したショップ等を是非教えて下さい。 また、「もうケースごとATXに交換しろ」という言葉も頂いているのですが、 その場合皆様のオススメのケース及び電源付きケース、できれば省スペースのものがあれば そちらに交換したくも思っております。 ご存じの方の回答お待ちしております、よろしくお願いします。

  • 電源の容量は大きすぎてもダメ?

    WinXPミドルタワーの200W(MAX285W)電源を もう少し容量の大きなものに変えたいと思っています。 電源のサイズを調べてみると普通のより小さいようなので MicroATX(SFX)電源だと思います。 一度、350Wの外付電源を試してみたのですが 内部温度が10℃以上上がってしまい、 チップセット温度に関しては60℃を超えてしまいました。 出力が大きすぎたのでしょうか? サイズだけでなく容量に関しても、 普通のATX仕様では使えないのでしょうか。 どうすればいいか教えて下さい。

  • 電源が1回で切れない・・

    初心者ですが宜しくお願い致します。 スタート→終了オプション→電源を切る・・でシャットダウンして電源が切れるはずなのですが電源が切れません。(通常のデスクトップのまま)もう一度、スタート→終了オプション→電源を切る・・を繰り返すと普通に切れてくれます。今までは一回で普通に切れてくれていたので原因がわからず心配です。ウィルスか何かが関係しているのでしょうか?原因がわかる方、心当たりがある方がいらっしゃいましたらお力をお貸し下さいませ。 ちなみにPCはノートPCです。 gateway4028・XP-pro

  • デスクトップPCの電源が入らなくなりました。

    デスクトップPCの電源が入らなくなりました。 お正月、実家から帰ってきてPCをつけようとしたら帰省前は普通に立ち上がっていたPCが立ち上がらなくなっていました。 配線回り、コードが抜けている、電源のボタンがOFFになっているなどチェックしたのですが特に異常はないようです。 起動中に変な操作をした覚えがないのですが、考えられる原因としては何でしょうか? 電源自体が壊れている、マザーボードの故障などかなと考えたのですが、前触れもなくなるものなのでしょうか? よろしければご助言お願いしますm(_ _)m

  • ビデオカードの電源の容量

    今度、私のPCにGeForce9600GTをつける予定なんですけど、私のPCの電源は250Wしかないのでそのままでは取り付けても動きません。メーカーのHPを見ると最低でも400W必要とありました。なので、補助電源をつけてやれば大丈夫かなと思ったのですが、PC本体の電源はそのまま250W,ビデオカード用に300Wの補助電源をつけて合計550Wとすれば動くでしょうか? (私のPCはスリムケースなのでロープロファイル対応のビデオカードを入れるつもりで、電源も入りそうにないのでPCIExpressの6ピンにケース外部から電源を供給するつもりです。マザーボードやCPU等の電源は250Wのままです) 自作初心者ですがよろしくお願いします。

  • PCに電源を入れると、最初のBootで電源が切れる

    HPのノートパソコン(EliteBook 8560w)で、PCに電源を入れると最初のBootで直ぐに電源が落ちます。 2回か、3回目で普通に起動するのですが、どこに原因があるのでしょう? バッテリーが消耗していて、そのような現象があるかも知れないので、バッテリーを外してみましたが 同じです。同じく、ACアダプタも別ので試して見ましたが同じでした。 マザーボードに原因があるかも知れないのですが、とりあえず、電源が入るので今のところOKなのですが、いつか、電源が入らなくなるのでないかと不安です。OSはWindows7 Enterprise SP1が入っていて RAMは純正の8Gbは入っています。 何か、現象を知る人がいましたら、宜しくお願い致します。

  • S510 の電源交換

    Lenovo S510 マシンタイプモデル10KWCTO1WW です。電源が貧弱なので、取り換えようと思うのですが、規格はATXでしょうか?SFXでしょうか? また、スペースが少なそうなので、入りそうな製品も教えていただければ幸いです。最低400Wくらいのにしたいのですが… よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • SFX電源をmATXケースに付けられる?

    現在はIW-BK623と言うスリムケースを使ってます。 これは300W SFX電源が標準装備なのですが、今度mATXケースに買い替えを考えています。 そのケースがATX電源を装着可能らしいのですが、徐々に更新を進めていこうと思っているのでとりあえず今持ってる電源は使いまわしたいです。 そこで質問なのですが、mATXケースにSFX電源はつきますか? ちなみに買おうと思っているケースは以下の2つのどちらかです。 http://www.mustardseed.co.jp/products/silverstone/case/sst-sg10b.html http://www.mustardseed.co.jp/products/silverstone/case/sst-tj08b-e.html