• 締切済み

CD-RWとDVD-Rが消えた・・・

今日PCカメラを買ったのでPCカメラソフトをインストールしました。その後、そのCD-ROMを出そうと思ってふたを開けるボタンを押しても、普段ならオレンジ色に光ってパカって開くのですが、うんともすんともいいません。 シャットダウンしても変化なし。 システムの復元をしても変化なし。 マイコンピュータに「リムーバブル記憶領域があるデバイス」を開くと今まで、 Sony MemoryStick-MG(E:) CD-RW(F:) DVD-R(G:) の3つがあったのですが、下の二つがなくなっていました。どうしたらいいのかまったくわかりません。 どう対処したらいいのか教えてください。

みんなの回答

回答No.1

管理者より: 同等の質問があるのでそちらをご参照下さい

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=425646
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CD-RWとDVD-Rが消えた・・・

    今日PCカメラを買ったのでPCカメラソフトをインストールしました。その後、そのCD-ROMをそうと思ってふたを開けるボタンを押しても、普段ならオレンジ色に光ってパカって開くのですが、うんともすんともいいません。 シャットダウンしても変化なし。 システムの復元をしても変化なし。 マイコンピュータに「リムーバブル記憶領域があるデバイス」を開くと今まで、 Sony MemoryStick-MG(E:) CD-RW/DVD-R(F:) DVDドライブ(G:) の3つがあったのですが、下の二つがなくなっていました。どうしたらいいのかまったくわかりません。 どう対処したらいいのか教えてください。 先ほど、「新しいハードディスクが見つかりました。」というメッセージがタスクバーから出てきてDVDドライブは復活しました。しかし、依然、ボタンを押してもふたはひらきません。

  • CD-RW/DVD-Rは?

    OSはWindowXPでVAIOです。 PCカメラを買ったのでPCカメラソフトをインストールしました。その後、そのCD-ROMを出そうと思ってふたを開けるボタンを押しても、普段ならオレンジ色に光ってパカって開くのですが、うんともすんともいいません。 シャットダウンしても改善されず、システムの復元をしても改善されません。 マイコンピュータに「リムーバブル記憶領域があるデバイス」を開くと今まで、 Sony MemoryStick-MG(E:) CD-RW/DVD-R(F:) DVDドライブ(G:) の3つがあったのですが、下の二つがなくなっていました。どうしたらいいのかまったくわかりません。 どう対処したらいいのか教えてください。 先ほど、「新しいハードディスクが見つかりました。」というメッセージがタスクバーから出てきてDVDドライブは復活しました。しかし、依然、ボタンを押してもふたはひらきません。

  • CD-RW

    今日、デジカメ画像をCD-RWに入れ終わって 確認をと思いCD-RWの中身を開いたら 今まで入れたファイルが全部消えてるんです 残ってるのは一番古いファイル一つだけです 念のためマイコンピュータを開いて CD-ROMのプロパティを見てみると 使用領域がいっぱいになってます この場合はどうすればいいのでしょうか? もう以前に入れた画像は見れないのでしょぅか?

  • CD-RW への記録方法を教えて下さい。

    1 CD-RWに旅行した際の画像を記録しようと   思い、画像データをPCに保存し、CD-RW      Unformattedを買ってきて、PCに入れました。 2 PCの「マイコンピュータ」→「CD-ROM      (Q:)」をクリックすると、「ドライブに   ディスクを挿入してください」と表示されます。 3 どうしたら画像を保存できますか?教えて下さい。   PCメーカー名: Vaio PCV-R63K   OS     : Windows 2000 Professional ※ 以前、シャットダウンしなかったため、使わない   と思われたプログラムをたくさん削除しました。   シャットダウンはするようになりました。   ご指導の程、よろしくお願い致します。

  • CD-RW、読み込めません

    CD-RWに書き込んだファイルを、書き込み当日は読めたのですが、 数日後、読み込みができなくなってしまいました。 目視では、傷などなく、暗いところでの保存。 マイコンピュータで見ると、CDにファイルはありませんが、 プロパティで確認したところ、 使用領域をめいっぱい使っていて、空き領域が0になっていました。 データをいっぱい入れると読み込みができなくなるような事を 聞いた事がある気がするのですが、それが原因でしょうか? 中身のデータの復活方法はないでしょうか? あまりPCに詳しくないのでよろしくお願いします。

  • 1枚だけ読み込めないCD-R

    こんにちは。 CD-Rが1枚だけ読み込めません!! 友人から送ってもらった写真を焼いたCD-Rを読み込もうと思ったのですが、いつもは「ぶうーん」とかいった後に「スキャナとカメラウィザードの開始」画面が出てくるのに、全く反応がありません。 「ぶうーん」というのもなく、その画面も出ず、おかしいなと思ってマイコンピュータからCD-RをWクリックすると、砂時計が出て、しまいには真っ黒な画面に英語がズラズラ表示されてしまいました!! 電源ボタンを長押ししないとシャットダウンできないようです。 同機種のノートPC(デル)が、会社にあるのでそれでは普通に読み込めます。私のPCも他のものなら普通に読み込めます。 プロパティを見てみると、メディアの名前は空欄、ファイルシステムは未フォーマット、使用・空き領域ともに0なのに、円グラフは全使用になっていました。 会社のPCと違うところといえば、私のはRW機能も付いているところのみです。 ディスクドライブは東芝、DVDはNECのDVD+-RWで、会社の方は前者が日立、後者はフィリップスのCDRW/DVD となっていました。 このCD-Rに問題なのか、私のPCのドライブが劣化し始めているのでしょうか? どうすれば読み込めるようになるか、宜しくお願いします。

  • CD-RとRWが・・・

    今、困っている事はCD-RとRWについてです。 入れて中を「エクスプローラ」で見ようとしても「E:ドライブにディスクを挿入してください」となってしまします。 さらに「Easy CD Creator」などを使って書き込もうとすると 「T0100: I/O エラー (03/73/03) - CD エラー - パワーキャリブレーション領域エラー」 「T7118: トラック書き込みエラー - コマンドの再試行が失敗しました。」 と出てきて書き込めません。「ヘルプ」を見ても英語で書いてあり、全く理解できません。 しかし、なぜかCD-ROMは読み込めるんです。 今、使っているPCは「FMV-BIBLO NE6/700B」でRもRWも使えるはず CD自体が悪いのかと思い色々なメーカーの製品を使ってみたのですがダメでした。 初心者で勉強不足のため難しい事は全く分からないので、初心者にも理解できるような回答をいただけると大変ありがたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • CD-RW 読み込めません

    CD-RWにデータファイルを保存し、念のため読み込みをしたところ、その場では読めました。 部屋の暗所に置き、翌日再度読み込みをしたら、読めなくなっていました。 マイコンピュータでは、ファイルが何もない状態。しかしプロパティでは使用領域、560MB、空き領域0バイトとの表示でした。(書き込んだファイルは、20~30MBくらいだったと思います) CD用の汚れ取りの布で拭いてみたり、スキャンディスクを試みたり、他のPCでの読み込みもやってみましたが、ダメでした。ちなみに、他のCDは同じPCで読み込めます。 CDCheckと言うのをダウンロードして見ると、巡回冗長検査のエラー表示がでました。 たった一晩でファイルが見れなくなった原因が思いつきません。 CD-RWに一体何が起こったのか・・・? こうなってしまった考えられる原因、また、データを読み込む方法あれば教えてください。

  • CD-RWの消去が出来ない

    1度データーを書き込んだCD-RWを、B's CLipで「完全フォーマット」後、マイコンピュータのプロパティで「空の領域0バイト」と表示されたので、消去しようとマイコンピュータのCDドライブを右クリックしても「このCD-RWの消去」のメニューが無いため消去出来ません。 メディアが不良でしょうか。 それともB's CLipは余計なのでしょうか。 WIndows XPの標準書き込み機能を使うためのフオーマットは「このCD-RWの消去」しかないのであれば、この場合どうしたらいいでしょうか。 PCはWIndows XP書き込みは、標準書き込み機能で書き込みました。

  • CDが動かない

    コンボドライブのDVDは動くのですが、CDが動きません。 CD-ROMや音楽CDを入れると最初は回転しているもののすぐ止まり、CD-ROMの中身を読み込むことも音楽を聞くことも出来ません。 CDを入れてマイコンピュータでDVD/CD-RWドライブのプロパティを見ると、使用領域・空き領域・容量すべて0バイトになっています。 直すことが出来るでしょうか?それともDVD/CDドライブを買い換えになるのでしょうか? 考えられる原因と対処方法を教えて下さい。 なお、パソコンはSOTEC PC STATION PV7220C ドライブはHL-DT-ST RW/DVD GCC-4481Bです。

ネットに繋がらない
このQ&Aのポイント
  • ネットに繋がらない状況にお困りですか?エレコム株式会社の製品でWi-Fiにつながらない問題が発生しています。お困りの方に対して、解決策をご提供いたします。
  • エレコム株式会社のWi-Fi製品でネットに繋がらない問題が発生していますか?ご利用の端末タイプやOS、製品の詳細を教えていただければ、解決策をご提案いたします。
  • ネットに繋がらない状況にお困りですか?エレコム株式会社の製品に関する質問です。ご利用の端末タイプ・OS、製品名・型番を教えていただければ、お困りの方に対して解決策をご案内します。
回答を見る