• ベストアンサー

Audacity

Audacityで曲の音声のみを消して、音楽だけを再生すると言うのは可能なんでしょうか? もしできるなら知っている方はご教示お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.1

ボーカルキャンセルをすれば音声を小さくすることは可能(全部消すのはどんなソフト使っても無理) http://blog.livedoor.jp/vipstarww/archives/50351140.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Audacityで・・・・

    Audacityで声を音楽を再生しながら録音しているのですが 録音し終わって聞いてみると音楽とずれて録音されています・・・。 声の方が先走っています。 どうしたら同時に録音してくれるのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • Audacityについて(再生しながら編集する)

    Audacityについて(再生しながら編集する) 音声編集ソフトの「Audacity」は、音声を再生しながら編集はできないのですか?つまり、手動で色々な目盛りを変えている、まさにその音がリアルタイムで再生され、どのような変化が加わったのかが聞ける、という機能はないのでしょうか。 エフェクトの各機能をクリックすると、別窓が出てきて、色々な編集が出来るようになっていて、下の方に「プレビュー」というボタンがついているのですが、そこでは3秒くらいしか、変化後の音声が流れず、いまいち変化が分からなくて困っています。 そもそも、Audacityにはそのような機能はついていないのでしょうか。 もし方法があれば教えてください、よろしくお願いします。

  • Audacityについて

    フリーソフトのAudacityについて教えて下さい。 録音する際Audacityを使っているのですが、録音したものを再生する分にはノイズなどほとんど聞こえない状態なのに、いざ音声を書き出してwavを再生してみると「サーッ」というホワイトノイズ?が入ります。 マイクのせいかな?と思い、マイクのコードを抜いた状態で録音→書き出し→再生するとやはりノイズが乗っています。 いろいろと調べたのですが、今だ原因がわからず途方にくれています・・・。 一体何が原因なんでしょうか・・・? 長文、乱文で失礼しました。 本当に分からなくて困っています。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • Audacityでニコニコ動画やYouTubeを

    Audacityで ニコニコ動画やユーチューブの音声を 好きなところから録音したいのですが そもそもAudacityで録音ができません。 微かに小さな音では録音されてます。 機械には弱いのでいろいろ調べたのですが全然わかりません。 OSはwindows 7 ホームプレミアム です。 やりたいこと↓ 例 ⇒ ニコニコ動画で30分ぐらいある動画のうち、20分~23分ぐらいに使われてるBGMをそのままの音質で録音したい。です。 前のパソコンではできてたのですが、PCを新しくしてからできなくなってしまいました。 前のパソコンでそんな難しい設定をした覚えはないのですが・・・。 Audacityに音楽を読み込んで再生をすることはできます。 でもその再生してる音楽を録音することはできません。(微かな音量でなら録音されてます) 言いたいことまとまりませんが・・・ とにかく、ユーチューブやニコニコ動画を再生したところから(好きなところから)録音がしたいです。 それか、そういう無料ソフトって他にもありますか? どなたか、よろしくご指導願います。。

  • Audacityで

    動画の音楽編集で、Audacityを使っているのですが、web上で手に入れた音源は問題なく再生できるのですが、CDから直接入れた音源は、1秒くらいの短い時間で「キュルキュル」という音で再生され、聴けません。 原因が分からず困ってます。何方か分かる方がいたら、解決策を教えてください。お願いします

  • Audacityについて

    Audacityを初めて使います。 DARU/PITCH-SHIFTER!でキーをシフトダウンさせたWaveサウンドをAudacityで全曲(1曲の初めから終りまで)表示(波形)・再生させる方法をお教えください。 シフトダウン前の元の曲は全曲表示され再生されるのですが、シフトダウン後の曲は中途までで満杯になってしまいます。 基本中の基本の操作でしょうがサッパリ分かりません。 宜しくお願い申しあげます。

  • Audacityで作成した音楽はAudacityでしかきけない!?

    Audacityという音楽編集ソフトがあるのですが・・・それではCD音源では編集できずMP3やWAV形式?だかに変える必要があります。そこまではできたのですがAudacityで編集した曲はAudacityでしか聞けないのでしょうか??再び編集後CD音源へとすることは可能ですか?教えてください!

  • audacityについて

    TASCOMのDP-008で歌と音楽を録音してから色々イコライザーなどで声をいじりたいときにはaudacityに移してるんですが、audacityに移すと音質が下がったりしますか? 音割れが酷くなったりすることがあるのでaudacityには移さないほうがいいですか? 回答お願いします。

  • Audacityの使い方で困っています><

    録音(主に歌)ソフトにAudacityをインストールしました。 初めは正常だったのですが、最近になって急に、録音するときにその前に録音したものが聞けなくなってしまいました。 そうなると、曲に合わせて歌っていたので録音することができません。 再生するときにはちゃんと二つ聞えます。 一度再ダウンロードもしてみましたが……。 何方か直し方を知っていらっしゃる方がおりましたら、教えてください。

  • Audacityで再生中の音を録音するには?

    歌い手目指している機械音痴なものです。 Audacityを使って録音しようとしているのですが、マイクの音は録音できるのになぜか再生中の音楽 は録音されずに、あとで録音したものを聞いてみると、アカペラのようにマイクの音だけが録音されます。 いろいろ調べて実践してみたのですが、全然ダメです。 (編集→設定→なんとかかんちゃらなどなど。。。) どうしたら再生されている曲と同時にマイクの音(音声・歌)を録音できるのでしょうか? 最近始めたばかりなので詳しいことがわかりません。 ですので、できるだけ具体的に、優しく教えてもらえると幸いです。 ちなみに、Windows 7 だと思います。 できれば早く回答してもらえるとありがたいです・・。 よろしくお願いしますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • SNSで有償依頼をした際、領収書を貰わなくても大丈夫かという疑問があります。
  • 銀行振込やPayPayなどの履歴やDMのやり取りで取引の実態が明らかになるため、領収書は必要ない可能性があります。
  • ただし、税務調査時に問題が起きる可能性もあるため、領収書をもらっておくことが安心です。
回答を見る