• 締切済み

不法投棄の罰金について

不法投棄にて、50~100万円の罰金になりそうです。(検察庁にて言われました)経済的に払えそうにありません。 払えない場合は、どうなるのかと検察官に尋ねたら、一日五千円の計算で、刑務所に入ることになると言われました。 現在、裁判所にて罰金がいくらになるか、待っている状況です。(今月中らしいです) <質問> 1 相談できる機関はありますか。(弁護士等は、経済的に無理です) 2 自分が入るであろう刑務所の場所・環境はどの様な所ですか。   (未決ではないので、拘置所ではないですよね) 3 最善の解決策はありますか。

みんなの回答

noname#136967
noname#136967
回答No.1

1)相談できる機関は皆無でしょう。相談する先は、両親や兄弟や友人知人などのみでしょう。 2)どんなところに入る予定かなどは、直接、検察庁へ問い合わせるしか誰も回答は無理。 3)最善策は、誰からでも一括返済できるように工面することです。

sanwa1969
質問者

補足

回答ありがとうございました。 お金を工面出来たとしても返済能力がありませんので、腹をくくって刑務所に入ることでけじめをつけます。

関連するQ&A

  • 罰金

    今年の4月に競売で家を追い出された際に出たゴミを不法投棄してしまいました。 しかし、それが発覚し、罰金30万円を検察庁より請求されました。とても一括で返せる額ではないのですが、罰金は分割返済できるのでしょうか? 自業自得なのですが、教えて下さい。

  • 不法投棄者のサイパン渡航

    当方は32歳のOLです。はじめて質問させて頂きます。 私の質問は ○【不法投棄の罪が確定して約2ヵ月後にサイパンに入国できるのでしょうか?】というものです。 私は去年(平成22年)の春に引越しの際に出たゴミを不法投棄し、数ヵ月後に警察に呼ばれて出頭し、 警察・検察の取調べを終えて今は裁判所からの略式命令(と言うのですかね?罰金額が記載されている紙)を待っている身です。 本当に身勝手な罪を犯しました。今は反省しています。 今月(1月)下旬に裁判所から書類が来ると検察の方が仰っていました。 私はこの度結婚します。3月にサイパンに新婚旅行に行く予定です。 そこで入国できるのか不安になってきました。パートナーには全てを話し理解してもらいましたが、実際に新婚旅行に行って私が入国できないと言うことになると・・・彼に申し訳なくて。 自分で蒔いた種とは言え、不安でしょうがない毎日を送っています。 ご回答をお待ちしております。

  • 罰金の支払いについて困っています。

    罰金の支払いについて質問があります。 去年の12月初心運転者期間中に46km超過で警察、初心者講習、家庭裁判所、検察庁、略式裁判を経て今に至っています。 先日、家庭裁判所から罰金の通知がきて、本日検察庁に電話したところ、今は19歳ですが成年同等と判断され罰金80000円とのこと。 "未成年としての処分もあるがめんどくさいし、罰金を払った方が簡単"とおっしゃっていました。 そこで質問なのですが、成年同等と判断されたのはいいのですが、現在腰痛の治療中でアルバイトもしていません。治療費も親に払ってもらっています。成年同等と判断された以上自分でお金を作って罰金を払いたいと思っているのですが、罰金の支払期日までに腰痛が治って働けるかどうか分りませんし、差し押さえにでもなったら実家に住んでいるので家族に迷惑が掛かります。交通刑務所に入っても今の体ではまともに働けません。親に借りてまで支払わなければいけない現状の自分を客観的に見ても成年同等とは到底思えません。 今回のことはどう対処すれば最適でしょうか。また未成年の成年同等との判断はどのように決まるのでしょうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 人身事故の罰金

    加療約1ヶ月を要する事故を起こし罰金40万円の略式命令が下りました。起訴状を見ると検察での自分の証言よりかなり厳しい言い回しが記されていました。  ・罰金40万円は妥当な額なのでしょうか?  ・正式裁判で罰金の減額はありえるのでしょうか?  ・正式裁判に要する時間、費用などどれくらいかかるのか? どうぞ、教えてください。

  • 罰金の分割支払について

    回答お願いします。 知人が商標法違反(偽ブランド品の販売目的所持)で逮捕後、起訴されて裁判で懲役2年6ヶ月執行猶予5年+罰金250万円の判決を受けました。 もちろん罪は罪であると本人も反省していて争うなどと毛頭考えていないようですが 罰金について心配しているようです。 今回の事件で担当された国選の弁護士先生は「罰金は分割でも払えると思うので、検察庁もしくは検事と相談して下さい。」と言われていますが 本当に罰金の分割での支払は可能なのでしょうか? 本人はもちろん支払う意思はありますが、250万の一括払いは到底出来ないと言っています。 それに本人は現在無職で求職中で仕事を探している状態です。 出来る事ならば、分割で支払わせて、ちゃんとした仕事で働かせたいと考えております。 本当に可能なのか回答をお願いします。 (検察庁からの罰金の支払い催促などの通知は、裁判が終わったばかりで、まだ届いていません。)

  • 罰金・科料の収納主体はどの機関ですか?

    財産刑も当然刑罰なので、検事の公訴提起により裁判になり、裁判所の確定判決により支払いを命じられますよね。 そして金融機関などを通じ国庫に入るわけです。 ところで質問なのですが、この罰金等(以下罰金と言います)を収める相手、つまり主務官庁というか収納する主体はどの機関になるのでしょうか? 身体刑が法務省の管轄である刑務所で行われるのと同様に法務省ですか? それとも検察庁? 国庫に入るのだから財務省ですか? もうひとつ関連の質問です。(あまり有り得ない想定ですが) 金融機関での罰金納付時に本人&銀行窓口の人や機械のミスにより過剰に納付してしまったケースが生じたとします。 そしてさっきの質問の罰金を収受する機関が返還に応じず(ま、有り得ませんけどね)、民事訴訟を起こすことになったとします。 その場合の被告は国のどの機関になるのでしょう? 納付相手先の主務大臣ですか? それとも国庫に入る前後で異なり、国庫に帰属後は財務大臣とかですか?

  • 接見のときの立会人

    逮捕されて拘置所に居て、次の裁判を待っている状態の被告人に接見する場合、その拘置所の職員が立ち会いますか? 職員が立ち会うのは、刑務所の場合だけですか? 拘置所に入っている被告人は、次の裁判を受けるために、弁護士と接見する必要はありますが、刑務所に入っている受刑者は、もう刑が確定しているので弁護士と接見する必要はありませんか? テレビドラマでは、裁判待ちの人には弁護士は来るけど、刑務所で働いたりしている人にはその家族しか来ないと思うのですが、実際はどうでしょうか?

  • 業務上過失致傷罪で罰金を払えない場合

    主人が交通事故にあい重傷で入院しています。 相手方は業務上過失致傷罪として、50万円以下の罰金になると思うのですが、それが払えるような家庭経済状況ではありません。(バイト生活で毎月6万円の借金返済中) 罰金払うぐらいなら、被害者に慰謝料払え!って思うのですが、この罰金が払えないと禁固刑などになって刑務所へ入ってしまって、出てきたときには職も家も失ってしまって、無職ホームレスになられてしまったら、いよいよこちらは慰謝料も請求できなくなってしまうのですが、 なんとか、情状する方法はないでしょうか? 検察庁へ問い合わせる前に、知識・経験のある方がおられたらぜひ教えてください。 良い方法があればと思っています。

  • 堀江貴文(ホリエモン)さんの現在の状況

    堀江さんの著書「徹底抗戦」を読みました。 そこで質問なのですが、(1)堀江さんの罪とは、分かりやすく説明するとどういう罪なのでしょうか。(2)堀江さんは、今どこにいるのでしょうか?1.拘置所2.刑務所 3.保釈中の身 (3)堀江さんは今回の事件で刑務所に収容されたことはあるのでしょうか。それともまだ未決なので、拘置所のみだったのでしょうか。(4)今後最高裁判所で再審するにあたり、執行猶予の可能性はあるのでしょうか。それとも実刑判決の可能性が高いのでしょうか。分かる方、よろしくお願い致します。

  •  駐車場などでの罰金について教えて下さい。

     駐車場などでの罰金について教えて下さい。 よく駐車場などで「OOOの場合は罰金10万円を頂きます」 とかの看板が掲げられていますが、何かの理由でこの罰金を 管理人から請求されたとします。こちらにも落ち度が有るので 仕方なく10万円を罰金として支払いしたとします。  でも良く考えたら裁判官でも国の機関でもない一民間人が、 このように罰金という形でお金を徴収してもいいものなのでしょうか?  極端な話、罰金1000万円と書いておいて、相手が支払えば それはそれで合法なのでしょうか? お金を手にした時点で違法な 気もするのですが、法的にどう解釈するのが正しいのか教えて下さい。