• ベストアンサー

マイク選び

2nd-windの回答

  • 2nd-wind
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1

僕の使っているマイクは、SONYのECM-717というマイクです。 形もよく、音もいいほうですし、置いて使ったり服につけて使うこともできます。 しかし、その代わりに定価が確か8800円でした。 オークションやAV機器販売店、中古屋なんかでもっと安く売ってると思います。 曖昧な情報ですいません。

関連するQ&A

  • 自宅録音に適したマイクを教えてください。

    こんにちは。 自宅で声(歌)を録音し、パソコンで伴奏と合わせたいと思っています。 (ニコニコ動画などにアップしたい) 前にボイスレコーダーで録音したところ、ノイズがひどくまるでダースベーダーのような音が…。 ニコ動にアップされている方で「RODO NT2-A」というマイクを使ってらっしゃるという記述があったのですが、こちらは検索しても中々マイクが出てきませんでした。 自宅で歌を綺麗に録音するには、どのようなマイク(録音機材がパソコンでは足りない場合はそちらも)を使用するのがベターなのでしょうか? ちなみに予算は3万円程度です。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 録音にオススメのマイク

    歌の録音を考えていて、そのために環境をある程度揃えようと思うのですが、 オススメのマイクを教えてください。 予算は1万円程度です。 現在、3千円のマイクがありますが、音が篭ってしまうので困っています。 出来るだけ音質の良いマイクでオススメを教えてください。 ちなみに録音方法はMTRを使おうかと思っています。 それと、今後パソコンを購入したら、インターフェースや編集ソフトなんかの購入も考えているのですが、 オーディオインターフェースと編集ソフトのオススメなんかもあれば教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • マイク2本を使って弾き語り録音したい

    マイク2本を使って弾き語り録音するにはどんなマイクを使えばいいのですか? 2ヶ月ぐらい前にボーカルをコンデンサーマイク1本とギターをもう1本のデンサーマイクで録音すると、どちらのマイクにもボーカルとギターの音が入り、マイク2本で録った音を聴くより、ボーカル用にしたマイク1本で録った弾き語りの音の方が良いと思いました。 この間、ボーカル用にコンデンサーマイクとギターの音を録音するのにダイナミックマイクを使ってみたのですが、ボーカル用にしたコンデンサーマイクの音だけの方がよかったので、ギター録音用にしたダイナミックマイク1本の音は使いませんでした。 コンデンサーマイクはオーディオテクニカAT4040を使いました。ダイナミックマイクはSURE Beat57を使いました。 マイク2本で弾き語りを録音(ボーカルとギターをそれぞれ録音)するときはどんなマイクを使えばいいのですか?

  • マイクを買おうと思うのですが・・・

    友人と二人で歌やゲーム実況の録音をしようと思うのですが、マイクがどんなものがいいのかさっぱり分かりません。 二人でやる予定なので単一指向性はまずいし、かといって違うとノイズがはいってしまうかもしれないし・・・ 何かお勧めのマイクがあったら教えてください。 予算は出来れば3万円以内で。 ちなみに前使ってたマイクは「バッファローコクヨサプライ BUFFALO マイクロフォン スタンダード ホワイト BSHSM06WH」という600円くらいのスタンドマイクでしたが、ノイズが酷い上にあまりにも音を拾わないので新しいのを買おうと思ってます。 よろしくお願いします。

  • マイクについて

    マイク選びについて悩んでいます。 候補は 1.ワンポイントステレオマイク 2.指向性マイクのペア(ステレオで) 3.指向性マイク(モノラル) 4.超指向性ガンマイク(モノラル) 目的は屋外で鳥や虫の鳴声など自然音を録音したいと思っています。 録音機材は業務用でファンタム搭載の物を予定していますがまだ購入していません。 候補にはモノラル、ステレオ混在ですが一番重視するのは音のクオリティです。 以前にDATやMDとワンポイントステレオマイク(定価3万前後)を使い録音しましたが、鳥の声などが小さすぎてノイズばかりが目立ち納得のいくものがとれませんでした。 ある程度はPCでの加工も考えてはいますが出来るだけ良い状態で録音したいです。 アドバイス・お勧めマイクを教えてください。 ちなみに予算は3万円前後です。

  • マイクでの録音について

    マイクを使ってPCにギターの音を録音したいです。 ギター:アコースティックギター 生音で録音するので、しっかり音(低・高)を拾ってくれるマイクを探しています。 どなたかオススメのマイクないでしょうか・・・? また、PCで録音する際に何かオススメのフリーソフトはないでしょうか?

  • 弾き語りに使用するマイク

    SNSを利用しマイク1本にてアコギで弾き語りをしたいと思っています。 私自身声量が無いので超単一指向のマイク(AUDIX OM3S)を使用しておりますが、いまひとつギターの音と声とを拾ってもらえてないのではないかと感じています。(ちょっと声が遠いとか逆にギターの音が小さいと指摘されました) 椅子に座った状態でギターを構えて、マイクは机の上に据えて、口とサウンドホールの中間位置に向けています。マイクからそれぞれの距離は大凡40cmくらいです。 この場合やはり超単一指向性ではなく、単一指向性にした方が良いのでしょうか。また予算1万円程度でお薦めのマイクがございましたら教えていただけたらと存じます。

  • ギターを録音できるマイク

    楽器を録音するマイクと、音声を録音するマイクは対応する音圧が違うと聞きました。 音楽の先生がアメリカに帰ってしまい、演奏したギターの音を録音してメールで添付して!と言われたのですが、今はまだマイクを持っていません。 とりあえず今はCDにするわけでもなく、予算もそれほどないので、音割れが多少あってもかまいません。 手軽な値段で購入可能なマイクを教えてください!

  • マイクでの録音について

    エレキギターをPCのマイクINにつないで、PCから音を出してみようと思ったら、音が出ません。 ためしに、サウンドレコーダーを立ち上げ、「録音」ボタンをおすと、ちゃんと音は来ていて、録音は出来ています。ファイルにして、聞いてみると、ちゃんと録音されています。 しかし録音している間も、スピーカーやヘッドフォンからは音は出ません。 マイクINって、単純に何もしていない時でも、スピーカーやヘッドフォンからも、音が出るものだと思うのですが、違うのでしょうか? 具体的には、PC内のMP3ファイルを聴きながら、その曲に合わせて、外部から取り込んだギターの音も、合わせてヘッドフォンで聞きたいのですが、、、ギター(マイクIN)だけ聞こえない・。という状況でございます。 ご教授頂ければ幸いでございます。

  • 初めてのコンデンサーマイク

    私は音響を高校で少しかじり今でもちょっとしたPAや録音とかやっているものです このたび初めて自分でコンデンサーマイクを買いたいと思うのですがどのようなものがいいでしょうか ・使用目的:吹奏楽の演奏会(50人編成くらい)の録音 同じく吹奏楽の中で4~5人のアンサンブルの録音 収録ブース内でのナレーション、ラジオドラマの収録 ・ 予算:マイクのみで1本あたり2~3万円程度 複数本買うにしても総額5~6万円くらいに抑えたいです (おそらくサウンドハウスさんで購入するので価格はそちらを基準に) ・今考えているのもの: とりあえずAKG C214を1本 もしくはRODEのNT 2Aを2本 程度です 全く知識がないわけでわありませんがどのマイクがどうイイのかはやはり使ったことのある方の意見を聞きたく相談しました、のでよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう