- 締切済み
- 暇なときにでも
リュウマチ
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- haku777
- ベストアンサー率0% (0/0)
かなり年数がたっている為、直っておられるかも知れませんが? JR高槻駅から5分くらいのところに医院が有り私はそこで治療しました 漢方薬治療で針・灸もされています。 血液検査は細かく検査していただけます。薬(漢方薬)は煎じ薬及び煎じ薬を飲んでいると湿疹などが出る為、 入浴前の消毒液とお風呂に入れる漢方薬(私はステンの大きなボールで薬を煎じてから風呂へ入れていました。)等が出ます 初診料は6年ほど前になりますが\25.000ぐらい後は\14.000ぐらい(薬1週間分)だったと思います 私の場合は突然鉛筆がもてないほどの痛みが手に出た為、病院をネットで探して治療して3ヶ月ほどで改善しました。 薬などの治療期間が長いと一時的に悪化した症状に成るようですがそこを過ぎれば改善方向に向かうように説明されていました。患者は広島・東京など遠方から来られる方もおられます、検査の時のみ来院され薬は宅配してもらえるようです。
- tyoffice
- ベストアンサー率25% (76/304)
ステロイド剤の使用はしていませんネ。 リュ-マチの治療には,少し根気が要りますが,痛かつたり,薬を使っても治らないものが多くありましたので,諦めている方が多いので,根気を要れて治療してください。 一番良いのは,「菊の花弁」・「松葉」・「ニワトコ」・「スギナ」と言う薬草があります。 これを煎じたり、生の葉を噛んで其の汁を飲み込んでください,菊花めニワトコ・スギナ・松葉 乾燥したものは,お茶として飲みます、又,煎じて飲んでも良いのですが,先ず,お茶として飲んでください,効果は,3~4日位で表れます,菊花の場合は,4日目の朝は,寝床で食事が取れるくらい迄,痛みはなくなりますので,一応試みてください。
- yoda
- ベストアンサー率36% (291/804)
記載しましたURLで病院は調べられるので、そして、連絡をとって相談をしてみると、 見つけられると思います。
- 参考URL:
- http://www.10man-doc.co.jp/
関連するQ&A
- リュウマチを治してあげたいんです!
はじめまして!はじめて投稿します。というのも27歳の友人(女性)がリュウマチになって困っているのです。若いのにかわいそうだと思い、どうにか治せないものかと思い、みなさんにご相談させていただくしだいです。リュウマチの原因はよくわかっていないようですが、何か良いもしくは効く治療方はないでしょうか?その女性は仕事を一生懸命がんばっている人で、リュウマチの話を聞いたときはとてもやるせない気持ちになったんです。どうにかしてあげたいのでよろしくお願いします。また、福岡市内でもしくはその近郊で、良い病院があれば教えていただければと思います。本当によろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- 病気
- リウマチに電気治療?
質問はタイトルの通りなのですが、 私の母がひざの痛みで病院に行った所、血液検査をして「リウマチの気がある」と言われ、 痛み止めの注射を打ち、痛み止めの薬をもらい、電気治療をしてきました。 先生からは毎日通えと言われたそうなのですが、 その病院は、昔、私がひざの痛みでかかった時も、リウマチの気があると言われ、湿布と電気治療をしていたのですが、 いつ終わると言われることもなく、数日で何となく治ったので行かなくなり、 また、腱鞘炎でかかった時も、電気治療だったということもあり、 (この時は結局電気では治らず、他の方法で治りました) この病院は何かというと電気治療の印象があるので、リウマチの治療に電気? と正直かなり不安です。 リウマチにも電気治療をすることがあるのかどうか、知っている方がいらっしゃれば教えていただきたいと思います。 (自分で検索した限りでは、まだ電気治療は出てきません) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- リウマチ
お世話に成ります 58歳の妻が2年前ほど前から血液の反応が出ない リウマチと診断され治療していますがは 最初は足がこわばり東京の帝京病院に3ヶ月ぐらい架かり リウマチの初期だから軽いですよ言われ 今は近くの病院で治療しています でも今は足がこわばり無くなり 今度は両腕の肩から肘が痛いそうですので(腕を上げられない) 三ヶ月前位から運動の為週三回位で温水プールに通っていました でも最近前より痛みがひどくなったとの事で 今日架かり付の病院で聞いた所痛いのでは 止めた方が良いのではと言われました 温水プール(水温31度位です)リウマチは良くないのですか? 妻はもっと通いたいとの事ですけど リウマチに詳しい方お願い致します
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- リウマチ?
以前にも質問させていただきました。 3年前ほどから左手のこわばりがあり、リウマチ検査は陰性。 その後症状は消え、また一年前から再発し右手もこわばり、関節を押すと痛みがありました。 3週間前にリウマチ検査(RA?)を受けまた陰性。 医者からは数ヶ月様子見て、とのことでした。 しかし、その後右腕右足の違和感?だるさ?を感じて関節を押すと痛いこともあります。 手首にも違和感を感じることがあります。 先週からは右目のまぶたがピクピクするのですが、これもリウマチと関係あるのでしょうか? 今週末病院へ行こうと思うのですが、膠原病・リウマチに詳しい病院へ行ったほうがいいのでしょうか? それとも先日行った病院の方がいいのでしょうか?(リウマチ認定医です) また、リウマチの症状が出ていても、検査が陰性なら治療を始めることはしないのでしょうか? いろいろすみません。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気