• ベストアンサー

読書感想文の本..

harepandaの回答

  • ベストアンサー
  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.2

泣けてもそれほど重くなく、さわやかな感じですか。 栗本薫「レダ」か、大原まり子「スバル星人」か、ミヒャエルエンデ「果てしない物語」が思いつきます。 ただし、レダを選んだ場合、読書感想文を書くにあたり、恥ずかしがらずに性の問題を正面から取り上げる必要があります。インパクト抜群の読書感想文が書けるというメリットもありますが。 レダというのは、ギリシャ神話に出てくるキャラクターで、ゼウスのお得意の浮気・女遊びの相手です。ゼウスは白鳥の姿に変身して、レダに近づいて、女遊びをしちゃうわけです。栗本薫「レダ」が、この神話を元にして、レダという作品名と登場人物名を作りだしたのは明らかです。 未来の気持ちの悪い管理社会。生殖管理とセックスのタブー化というSF的な設定。レダというレズビアンの登場。レダとの交流を深めて成長していく少年。主人公は、この少年の方なのですが、それでもタイトルはやっぱり「レダ」なのです。 私が「レダ」を読んだのは、中学3年か高校1年くらいだったと思います。素直に感動しました。 「スバル星人」は名作ですが、本気で泣いちゃう可能性がありますね。 「はてしない物語」も名作ですが、さわやかというより、不思議な体験をしたかのような読後感を特徴としています。ちょっと目的と違うかもしれませんが、不思議の国のアリスを年長むけにしたような本だと思えば良いでしょう。途中で、どんどんネクラや暴力的になっていき、最後にさわやかになります。主人公が良いことだけではなく、悪いこともするのが、面白いのです。

kaela-nana
質問者

お礼

詳しく書いてくださり、ありがとうございます。 ギリシャ神話のレダの話は知っています。 とても興味深いです。 どれも読んでみたいですね。

関連するQ&A

  • 読書感想文でおすすめの本をおしえて!!!!

    中三です。 また今年も読書感想文の季節がやってきてしまいました.. おすすめの本を教えて下さい><! ちなみに去年は、よしもとばななさんの「High and Dry」、 一昨年は、カール・ハイアセンさんの「FLUSH」を読みました。 読後がさわやかな感じのがいいな~と思います。 お願いします。

  • 読書感想文

    中3の女子です☆ 今年も夏休みの宿題に読書感想文がありました; どんな本が書きやすいですか? 読みやすいですか? ちなみに、好きな作家さんは、アレックス・シアラーさんです。 去年は濱井 千恵さんのこの子達を救いたいを読みました。 本を読むのは結構好きな方です。 けど、感想文となると、ちょっと・・・・; 【読書感想文に最適な本】を教えてください。 御願いします。。

  • 読書感想文

    読書感想文の本の選出で迷っている中3です。 夏休みの宿題で読書感想文が出たのですが、 何を読んだらいいのかとても迷っています。 去年は夏目漱石の「こころ」を読みました。 最近、読んだ本は「ノルウェイの森」「絵島生島」です。 ですが、どちらも感想文には不向きなのかなと思います。 どう思われますか?やはり、書くべきではないのでしょうか? もっと、感想文に向いている本があるのであれば教えてください!! お願いします! 私に協力していただける方、宜しくお願いします。

  • 大学生の読書感想文用図書

    大学生の読書感想文用図書 こんにちは。もう夏休みの季節ですね。 私の大学でも小論文の課題が出されました。 読書感想文のようなものを2,500字程度で書かなければなりません。 しかし、何の本を読もうか迷ってしまいます。 そこで、みなさんお勧めの「大学生の小論に相応しい本」を紹介してください。 一冊で完結するものならジャンルは問いません。 ただ、私自身小説が好き(村上春樹、夏目漱石、伊坂幸太郎、よしもとばなな)なので小説だと嬉しいです。 自分の中の候補としては、長野まゆみ「ぼくは勉強ができない」か夏目漱石「門」が挙がっています。

  • 読書感想文のおすすめ本

    夏休みの宿題で読書感想文があるんですが、まだ、書く本も決まってないのです。 なにかおすすめの本はありませんか? 自分が書いた本でも構いません。 書くの苦手なんで‥‥ 書きやすい本だと嬉しいです! 回答お願いします。

  • 読書感想文の本

    高校生です。読書感想文用にかける文庫本を探しています。小説でもエッセイでもおすすめのものがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 読書感想文の本

    高校の夏休みの宿題で読書感想文があって長谷部さんの 心を整える。について書こうと思っていたんですが「文芸作品・評論を自由に選ぶ(ライトノベル・漫画不可)」と書いていたんです。 心を整える。について買いても大丈夫でしょうか?? 解答お願いします。

  • 読書感想文の本を探しています

    こんにちは、中一女子です。 冬休みの国語科の宿題で、読書感想文が出ました。 そこで、それに向いている本を教えてください。 条件は ・小説であること ・短編集はできるだけ使用しないこと  です。 書き方は タイトル: 著者: あらすじ:   と書いていただけるとありがたいです。 いろいろ知ってる方は10~15冊くらい教えてください! 細かくてホンットにごめんなさい><; ご回答お待ちしています!!

  • 読書感想文にもってこいな本!

    高校生~大人向きのもので読書感想文を書くのにオススメ!という本がありましたら文庫・新書・有名度問わず教えていただけないでしょうか(>_<) 普段本を読む方なのですが、恋愛中心ものなのであまり人に読んでほしくないような内容になりそうなので…(笑) 題名だけでなく、簡単なあらすじやオススメな理由など教えていただけるとありがたいです。 できれば恋愛もの・ノンフィクション・短編集・続き物以外であまり難しすぎず、メッセージ性やテーマが読み手に伝わりやすいものをお願いします_(._.)_

  • 読書感想文の本。。。

    「世界が100人の村だったら」か「青空のむこう」で読書感想文が書きたいのですが、どちらの本が中3に適しているでしょうか? あと、文章の字が小さいのは、どちらでしょうか?