• ベストアンサー

スクリーンセーバーの削除の仕方

nightmare0069の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

入ってる種類によっていくつかやり方が異なります。 (1)セットアップでインストールされているものかどうか、 コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」で確認して そこに表示されたものに関しては、その画面で削除してください。 (2)「アプリケーションの追加と削除」に無い場合 スクリーンセーバーは【C:\WINDOWS】にあります。上の表示→アイコンの整列→種類別をクリックして スクリーンセーバー達を見つけたらその場で削除してください。 (3)マイクロソフトで元から入っているいらないデスクトップテーマやスクリーンセーバー デスクトップテーマはコントロールパネル→アプリケーションの追加と削除→windowsファイルタブをクリックして ファイルの種類の中の「デスクトップテーマ」でいらないテーマのチェックを外すと消えてくれます。 消してしまうとデスクトップテーマが使えなくなるのがありますが、警告が出ますので大丈夫。 スクリーンセーバーはファイルの種類の中のアクセサリの中に項目がありますのでチェックを外してください。 これをやる時マイクロソフトのCD-ROM挿入を求めてくる場合があります。 ちなみに、わたしのはWIN98です。これで解決しますでしょうか?

biopsy
質問者

お礼

解決です。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • スクリーンセーバーを削除したい

    インターネットの壁紙GPからスクリーンセーバーをインストールしたのですが、そのスクリーンセーバーを削除する方法を教えてください。

  • スクリーンセーバーの削除

    スクリーンセーバーが沢山あります。 数あるスクリーンセーバーの内、 不要なスクリーンセーバーはどうやったら削除できますか?

  • スクリーンセーバーの削除

    間違ってディズニーのスクリーンセーバーを インストールしてしまい、削除出来ないんですが どうすれば良いでしょうか。 ご存知の方詳しく教えて頂けますかお願いします。 Windows XP使っています。

  • スクリーンセーバーについて。。。

    サイトからダウンロードしたスクリーンセーバーって削除する方法はないのでしょうか?たまりすぎてパソコンにも悪いかなと考えているところです。ご存知の方回答よろしくお願いいたします。

  • スクリーンセーバーを削除したいのです。

    スクリーンセーバー(3Dテキストとか、3Dパイプとか)を削除しくて、program file のsystem32で削除するのですが、数秒後にまた甦ってしまいます。因みに、スクリーンセーバーはAutoCADScriptに変わってしまっています。変わってしまっていますが、問題なくスクリーンセーバーにセットできます。削除したい理由は、MarineAquariumTimeか、マイピクチャスライドショーがお気に入りで、満足だからです。それと、色々なトランプゲームがありますが、これも削除したいのですが、やはり甦ってしまいます。どうか、教えて下さい。

  • スクリーンセーバーの削除について

    XPをつかっています。 サイトからダウンロードしたスクリーンセーバーなんですが、 削除する方法を忘れてしまいました。 ダウンロードした元のファイルはどこにあるんでしょうか? 削除の方法をおしえてください。

  • 不要なスクリーンセーバーを削除したい

    不要なスクリーンセーバーを削除したいのですが、「プログラムの追加と削除」の一覧に出てこないスクリーンセーバーを削除する方法を教えてください。 PC:FMV-BIBLO NB75G/T、WindowsXP-HOME-SP3、Office2003-Personalウィルス対策ソフトは「ウィルスバスター2009」です。

  • スクリーンセーバーの完全削除

    フリーソフトで入手したスクリーンセーバーを削除しました。 削除方法は、検索でヒットした該当ソフトをゴミ箱に入れました。 が、デスクトップのカスタマイズ画面のスクリーンセーバーの選択肢からタイトルが消えません。 とくにPCの起動に問題はないのでしょうか? なんかすっきりしないので、やはり完全削除したいのですが、よい方法があれば教えてください(初心者なので、手動が難しければフリーソフトがあればよいのですが) よろしくお願いします OSはMEです。

  • スクリーンセーバーを削除したい

    いろんなところから スクリーンセーバーをダウンロードして使用してますが これをパソコン自体から削除したいのに する方法がわかりません プロパティ画面を開いても そんな【削除】とかのボタンもないし

  • スクリーンセーバーを削除したのに

    パソコン初心者です。 ネットからダウンロードしたスクリーンセーバーを削除しました。アンインストールが無かったので「ごみ箱」へ入れました。 しかし「画面のプロパティ」内の「スクリーンセーバー」のリストには削除したはずの名前がのったままで、選択すると起動します。 どうしたら、すっきり削除できますか? 教えてください。お願いします。