• ベストアンサー

写真のプリントはRAWかJPEGのどちらのモードでやりますか?

tipsの回答

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.2

こんにちは。 自分だったら、JPEGは画質が劣化するので RAWから現像して印刷します。 (現像しているうちに、元がなんであるかわからなくなることが 時々ありますが・・・。) 2L版くらいまでだったらJPEGでやってしまいますが フォトコンテストに出すのであれば、やはりRAWがいいかなと おもいます。

kyokyokok1
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 大変参考になりました! RAWに慣れるようがんばってみます^^

関連するQ&A

  • Raw現像からプリントまで

    10年ぶりくらいにフォトショップを使います。デジタル一眼のRawデータの加工がメインです。ここで非常に簡単な質問です。 1 Rawデータを加工するときは、まずRaw現像で色やコントラストなどを整えてからTiffやPSDなどに変換してフォトショップで作業するのでしょうか。それとも、Rawを開いてすぐにフォトショップで加工をしたほうが良いのですか。 2 フォトショップで写真を加工する順番を教えてください。例えば、彩度→コントラスト→ヒストグラム→フィルター類など。 3 画質を考えるとPSDから直接プリントしたほうが良いですか。それとも、TiffやJpegに変換してからでしょうか。また、Jpeg/300Dpiの場合他の2つのファイル形式よりインクの使用量は少ないのでしょうか。 4 現代のフォトショップだと空と雲を簡単に分離(選択ツールなどで)できますか。4,5の時代にフォトショップを学んだので、当時は色選択→近似値の後は拡大して少しずつ選択していました。

  • 写真のプリント

    写真をL判(89×127)のフォト用紙に一枚づつプリントしたいのですが、用紙より小さくしかプリントできません。 どうすれば用紙めいいっぱいにプリントできるでしょうか?

  • 初心者です。「JPEG」と「RAW」のどちらが扱いやすいでしょうか?

    数ヶ月前にニコンのD70を買ったデジカメ初心者です。 銀塩の一眼カメラもほとんど経験がないため、撮り方から勉強中です。 ところで、画像保存形式には「JPEG」と「RAW」がありますが、私のような初心者にはどちらから入っていったほうが勉強になるでしょうか。 「JPEG」で撮ったり「RAW」で撮ったりで、迷っています。 それぞれ、メリット、デメリットあるのでしょうね。 ソフトは、フォトショップ7.0を使ったり、ニコンキャプチャーのトライアルを試したりしています。 よろしくお願いします。

  • 印刷について(RAWとJPEGの差)

    デジタル一眼レフカメラで撮ったデータを家のプリンタで印刷する際、RAWとJPEGとでは差がでてくるものなのでしょうか。 JPEGは圧縮しているので、RAWより画像が劣化しているはずですよね。そう考えれば、理論上はRAWからプリントした方がいいと思うのですがどうなんでしょう。 そもそもうちにあるプリンタで印刷する程度であればその差は分からない?或いは、印刷のサイズによる? RAWで撮っている人は実際にRAWから印刷したりするものなのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • JPEGに比べてRAWの長所は?

    JPEGでばかり撮影していますが,専門的な方からRAW撮影のことを聞きますが,イマイチ長所が分かりません。JPEGは加工保存後は元に戻らないとのことですが,原本データをコピーしてそれを加工するので,あまり問題意識がありません。JPEGでもレタッチソフトで修正加工ができるのでホワイトバランス失敗もある程度補ってくれるのではと思ったりします。フォトショップエレメント6を使っているので,できればこれの機能を使った違いで教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • ニコンのカメラで撮影したRAW画像をL判・光沢ゴールドで印刷したいので

    ニコンのカメラで撮影したRAW画像をL判・光沢ゴールドで印刷したいのですが、JPEGだと印刷用紙の設定の欄で出てくるのに、RAWだと出てこないのです。どうすればよいでしょうか? ちなみに、印刷に使っているソフトはwindowsフォトギャラリーです。

  • デジタル写真の店頭でのインクジェットプリント

    写真のコンテストに応募しようと考えております。 その応募条件が、インクジェットプリントでプリントしたもの、となっているのですが、インクジェットプリンターを持ち合わせておりません。そこで、店頭でインクジェットプリントできる場所をご存知であったら、教えていただきたいと思い、質問させて頂きました。 店頭のプリントアウトは、調べた範囲ではインクジェットではないとのことでした。 まだ調べが足りていないとは思うのですが、どなたか、店頭またはインターネット上でインクジェットプリントサービスを行っているところをご存知でしたら、ご教授願えれば幸いです。 それとも、店頭のインクジェットプリントというものは、そもそも存在しないのでしょうか・・・? どうぞよろしくお願いいたします。

  • フォトコンテストに参加する時のプリント方法

    初めてフォトコンテストに参加させていただこうと思っております。 そこで詳しい方にご教授願いたいのですが、コンテストに応募する際、どのようなプリント方法が主流になっているのでしょうか。 デジタルカメラでの参加になります。 単純にいつも使用しているインクジェットプリンターで良いのかどうか…。 写真店でプリントしてもらう方が良いのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 写真のプリント

    子どもが一人増えたため、写真を撮る機会が増えました。 家にプリンターがあり自宅で現像しているのですが、画質が悪いしインクも買うと5000円程するため新しいプリンターに変えようか迷っているのですが、家でプリントするのとお店でやるのとではどちらが安くできるのでしょうか? 近くではL判1枚30円になっていました。

  • 写真のプリントがスムーズに出来ません。

    EP-807Aを使用、写真のプリントが途中で止まってしまう。用紙はEPSONのL判光沢、インクは勿論純正使用。印刷のスピードが遅く3回に1回はプリントできるが兎に角動きが遅く頼りない。常に途中で止まりそうで不安定です。用紙とインクを大分無駄にしました。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。