• ベストアンサー

マジコン品薄、値上げだそうです。(報道のあり方について)

マジコン提訴のニュースで初めてマジコンというものを知った人多いんじゃないでしょうか? 実は私もそうです。(笑)、マジックコンピュータとか言うらしいですね。 私はいろんなことが出来るコントローラーかと思ってました。 (ネジコンとか釣りコンとかあったじゃない?) で、この報道がされた直後からマジコンが飛ぶように売れ、販売側も翌日から値上げ。(メモリーとの抱合せ販売もあるとか) 今では秋葉原、日本橋ではその姿も見られないとか? まぁ、この情報もどこまで本当かはわかりませんが。 任天堂やソフトメーカーが提訴するのはまぁ当たり前かなと思いますが。 結局この報道でマジコンの存在を知らない人まで知ることになってしまったし、販売側からすれば笑いが止まらなかったんじゃないでしょうか? そういえば、ケーブルテレビのチューナーが似たようなこともありましたが、報道と言うもののあり方にちょっと疑問を感じます。 報道は必要、でもその報道によって本来広めたくない(広めない方がいい)情報もばら撒いている気もします。 (犯罪の手口などもそうですよね。) 何より報道と言うものがただの商売になっているところが問題ではなかろうかとも思いますがどう思われますか? (報道関係者も給料が必要でしょうから、ある程度は仕方ないと思いますが) 今回のマジコンの件なども、販売禁止になるまで報道しなければ少なくとも購入層を広げることは無かったと思うのですが・・・。

noname#109948
noname#109948

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私も今回の報道のあり方に疑問を持っています。 >この報道がされた直後からマジコンが飛ぶように売れ、販売側も翌日から値上げ。 このレベルはまだかわいいものだと思います。 今回の任天堂等の直訴が敗訴したときの事を考えてみましょう。 報道で認知度が高くなった上にマジコンの使用が違法ではなくなってしまいます。 こうなってしまっては任天堂はお手上げです。 ソフトメーカーは徐々に撤退し、最終的にはDSの生産も打ち切られてしまうでしょう。 元々マジコンは外部からデータを取り込んで音楽を聞いたり動画を見たりするためのツールとして開発されました。 それに目を付けた人たちが外部からゲームデータを取り込んで通常のソフトと同様に動作できる仕組みを作ってしまったのです。 あくまでマジコンを開発したメーカとゲームデータを取り込む仕組みを作った人たちは違うため、開発側には違法性はありません。 (もしかしたら著作憲法違反の幇助が適用されるかもしれませんが) 任天堂の敗訴は十分考えられます。 今回の報道で報道そのもののあり方を考え直すべきでは無いでしょうか

noname#109948
質問者

お礼

正直なところ、著作権って何だろうって思ってしまいます。 運転中の携帯電話が当たり前のようにまかり通っている現状と同じく、ずっといたちごっこが続くのか、がちがちに規制されてしまうのか? DVDの暗号が解除されてから、普及速度が上がったと言うのもある意味矛盾だと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • gon987
  • ベストアンサー率16% (53/313)
回答No.5

マジコンなんてDSの頃より遙か昔(FCやSFCなどの時代)にさかのぼって存在していたものです。 そのときは吸い出し機器として利用されていてゲームはPCでって感じで自分で吸い出すための機器として利用されていたものです。

noname#109948
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この報道が無ければ私はずっと知ることは無かった気がします。

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1444/3521)
回答No.4

これは本当に難しい微妙な問題で、犯罪などのニュースでは報道機関は常にこのジレンマに直面していると思います。 例えば振り込め詐欺のニュースの場合、ある程度は犯行の手口を報道しないと防犯上の注意を喚起することができませんが、あまり詳細に手口を報道すれば模倣犯を生むことにもなりかねません。硫化水素を発生させた自殺のニュースなど直接人命にかかわるケースもあります。報道機関にはこのことを真剣に検討する不断の努力が求められていることは確かだと思います。ただあまりこれを強調し過ぎれば、報道を萎縮させてしまい、伝えられるべきニュースが伝えられないおそれもあります。こうなっては元も子もありません。このバランスをどうとるべきなのか、報道機関だけでなく、受け手の側も考える必要があります。

noname#109948
質問者

お礼

報道する側が本当にジレンマに直面しているか? いまやネットの世界でもアクセスが一番となってます。 伝えられるべきニュースって、突き詰めていくと何だろうと思います。 回答ありがとうございました。

noname#64329
noname#64329
回答No.2

難しい問題です。 確かに報道で購入者が増えたのは間違いないでしょうが、逆に今まで軽い気持ちで使っていたライトユーザの中には「訴えられたの!怖いからもう使わない!!」と手を引いたのもいると思うのですよ(調べようがないので確認できませんが)。 これらを比較検討しないと一方的に報道に問題ありとは言えないです。

noname#109948
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私個人的には、手を引いた人よりも「知ってしまった(購入した)」人の方が遥かに多いと思います。

noname#64586
noname#64586
回答No.1

人間には知っちゃいけないことを知りたいという欲求もあるので、報道がそういう情報を扱うのも珍しいことではありません。あとどんな仕事でも商売は考えると思うので、報道が商売になっていることも特に気にしません。受け取る方が信じるか信じないかの問題かな、と思いました。

noname#109948
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • R4マジコンについて

    ゲーム好きの方は知っているかもしれませんが。 R4(マジコンについてです) 任天堂は提訴したりしていますが、根絶は難しいようです。 個人的に、皆さんはどう思っているか知りたいので、アンケートしたいと思います。 4択でお願いします。 (1)R4(マジコン)根絶しよう!! (2)R4(マジコン)と任天堂の共存。 (3)R4(マジコン)不正でもいいから使っていく、販売していく。 (4)R4(マジコン)式の、ダウンロードできる機器の発売を望む。 その他意見も募集します。

  • マジコン違法化と購入者について

    2013年7月9日に任天堂がマジコン業者に勝訴し1億円近い損害賠償金の請求がありました、マジコンの販売はこれで違法となり販売者は罰せられましたが、その時に購入していた人たちはどうなったのでしょうか?マジコンの販売業者の事務所に購入者の個人情報などがあった場合そこから購入者も何らかの罰則を受けるのでしょうか?それとも購入履歴があるのに購入者の方は野放しなんでしょうか?  今回マジコン販売者は罰せられましたが、購入者はどうなったのでしょうか?  

  • “マジコン”とは一体何なんでしょう?

    こんにちは。何時もお世話になってます。 早速ですが、先ほどネットでこの様な記事を読みました。 >愛媛県警生活環境課と今治署は、オークションサイト「ヤフーオークション」を使い、マジコンとゲームソフトを違法に販売していて、愛媛県今治市の学習塾経営の男性(57歳)を著作権法違反の疑いで本日付けで逮捕したと発表しました。男性は2008年10月3日、松山市の男性に対して『スーパーマリオワールド』のデータの入ったCD-R1枚、『ポケットモンスタープラチナ』のデータの入ったmicroSDカード1枚を郵送で販売していました。 男性はヤフーオークションを使って、DS用マジコンの一種である「Cyclo」や「EDGE」を出品し、ゲームデータや音楽データ、ゲームデータが入手できる違法アップロードサイトのURLなどの情報を記録した microSDカードやCD-Rをセットして8500円で販売していました。警察の調べによれば、昨年5月から逮捕までに20都道府県の数百名に対して、約100万円の売上があり、評価欄には「子供が喜んで遊んでいます」などの多くのコメントが寄せられていたとのこと。 愛媛県警の捜査員がサイバーパトロールで発見し、任天堂が告訴、1日の家宅捜索ではパソコン4台、「マジコン」5個、、発送済み伝票の控えなど約70点が押収されたとのこと。 DSソフトとマジコンがセットで販売された事件は、2006年9月14日に警視庁などが逮捕した事件、本年11月13日に京都府警などが逮捕した事件に続いて3件目となります この記事の中の“マジコン”とは一体どういう物/事なのでしょうか?何かの略なのか、さっぱり解りません。

  • 裁判の報道について

    よく新聞等でどこどこの会社が誰々に提訴されたと記事になりますが、その報道の元はどこから出るのでしょうか?提訴した側が新聞社等にリークするのでしょうか?或いは新聞社等が裁判所等から情報をえるのでしょうか?また、裁判になればその事件を公にしても問題が生じないものでしょうか?

  • 原発・放射線 毎日の報道は必要だと思いますか?

    皆様のご意見をお聞かせください。 毎日、マスコミ各社で原発や放射線に関しての報道がされています。 しかし、報道する側(製作者・アナウンサー・記事のライター等)、報道を見聞きする側(視聴者・読者等)、 共に、よほど専攻したり、専門職に従事していない限り、それらへの知識はそれほど詳しくはないでしょう。 見聞きする側も知識が無ければ、それぞれ報道される情報の正誤の判断さえできないのではないかとも思います。 アンケート(1)毎日の視聴率がとれそうな部分の一部だけを摘んだ報道や、タレント司会者やタレントゲストの感情的な感想ばかりの報道がなされていますが、 皆様は、これら報道は必要だと思われますか?不要だと思われますか?またその理由は何ですか? アンケート(2)視聴する側の最低限の知識や学習は必要だと思われますか?それとも、今持っている知識のみで判断すれば良いと思いますか? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • マジックショーが観られる場所を教えて

     マジック(クロースアップが望ましいですが、特に拘らない)を観るのが好きなのですが、なかなか機会がありません。 ネットで探してもメジャーショーしか見つかりません。  何も著名なマジシャンである必要はなく、むしろ前座級のマジシャンで構わないので、ある程度定期的に開催しているマジックショー(飲み屋でも練習会でも構わない)を探しています。  場所はおおよそ東京山手線内で、できれば中央線(新宿~秋葉原)付近が対象です。 ご存じの方ぜひ情報をお願いいたします。  なおついでに、マジック教室の情報もご存じありましたら教えてください。 30代の男性が一人で行っても浮かないようなところ(笑)が条件です。  よろしくお願いします。

  • 新型インフルエンザの報道の在り方について

    新型インフルエンザの「疑いあり」の報道について質問です。 テレビのニュースではほぼ8割「疑いありの新型インフルエンザ」のニュースです。 僕は 「疑いあり」の報道よりも 何時間かで結果がわかるのであれば「正式に感染が分かってから」の報道の方がいいと思うんです。 なぜならば「疑いあり」→「感染していなかった」という報道では周囲の人々に混乱を与えるだけだからです。 情報は早いに越したことないといいますが、それが間違いだったでは済まないことだってある。 ・病院も3倍くらい混みました。 ・風邪をひいている子供にも恐怖心を浴びせました ・死ぬかもしれない・・結果がでるまで仕事でも外を歩けなかった人もいるかもしれない ・重要な会議を棒に振ってでも単なる風邪で病院に行った会社員だっていたかもしれませんからね。 高校生の事件に関しても5日間(72時間)も野放しにしておいたわけです。 なんでそこまでしてマスコミは「疑いあり」の段階で全国報道したがるのか? ほんの数時間で結果がわかるのなら検査を待ってから「正確な情報」を発表した方がいいのではないでしょうか? 「感染ではなかった!」と無駄に人々を心配させるくらいならね。 マスメディアはその報道に対して「困惑させて申し訳ありません」という謝罪の一本もない。 それどころか「感染じゃなくて良かったですね!」と言ってさらっとそのニュースを流す ”それは視聴者側が思うことです” 「報道メディアならそれプラス謝罪も必要ではないでしょうか?」 これだけ人々や病院に大きな影響を与えてしまったんですからね。 報道メディアはそういう報道をすることに対して 「労働省が出している「事実」を発表しているだけだから法的に謝る責任はない」と前の質問の回答者の方からわかりました。 「新型インフルエンザについての知識を視聴者がもっともつべき」で「マスコミを非難するよりもマスコミに振り回されない頭脳を養った方がいいとも」思います。 確かにマスコミは真実の情報しか流さない! だからこそ、それに従って行動してしまうのが大半の人間なんです。 だからこそ、人々を困惑させる可能性のある「早い情報」よりも、そんなに時間が変わらないなら「正確な情報」を流してほしいと僕は思うんです。 そして「感染がなかった」とその情報が全く意味をなさない情報になり、人々を困惑させたのなら「人間の道徳として報道メディア」には視聴者に謝ってほしいと僕は思うんです。 前は少し自分の意見に固執してしまい熱が入ってしまったので今回は冷静に聞いてみたいです。 「今のマスメディアの報道の在り方」についてみなさんはどう感じますか? お答えいただけると嬉しいです。 冷静に返答しますので。

  • ふざけた価格設定

    日本橋や秋葉原を歩いていると、個人経営の小さな古臭い店で携帯電話を販売していますが、ああいうところでは個人情報や機種の信憑性はどうなんでしょうか? 店ごとに1年割引やiモードを契約したらこの値段とか、ふざけた価格設定はどういうことなんでしょうか?

  • 積水ハウスの個人情報漏洩と思われる点について

    在日韓国人の差別発言を受けた件で、NHKの報道そ視聴しましたが、気になる点がありました。 ニュースの末尾にちょこちょこっと、被告側の主張をながしていましたが、これはNHKが提訴前の案件であるにも関わらず、被告側の情報を知っていたことになります。被告側と連絡がとれている。 普通に積水ハウスの顧客情報漏洩ではないでしょうか? 同じく膨大な顧客情報を扱う身ととしてはありえない事だと思うのですが、問題にならないのですか? また報道的にあり得るのですか?

  • ストローなどの不法投棄ポイ捨て問題_メディアの報道

    ゴミの海洋汚染などでストロー問題を切っ掛けに世界的なニュースになりました。 このニュースを見ていて不思議に思ったのですが、海外メディアでは以前からこの手の問題が繰り返し報道されていますが、それは生産する企業のあり方、企業側の主張、実際の生産現場や生産方法、ゴミを憂う住民へのインタビューなどで構成され社会問題として報道されたりしています。 一方、日本では個人のモラルの問題として報道されることが多く、情報番組などではリポーターが駆けつけてゴミを捨てた「個人にマイクを向けて問いただす」ということを繰り返し繰り返し放送して、日本の情報番組の定番リポートともなっています。あるいは不法産廃業者を追跡しゴミを捨てる瞬間をカメラに収め、その後その業者が警察に逮捕されるといったリポートなどです。日本では生産する企業や販売する企業が問われたり、企業の主張などが報道されることはほとんどありません。 このような報道の違いは何からくるものなのでしょう?