• 締切済み

シンセサイザーを新しく購入しようと思うのですが

幼稚園のころからピアノを小6まで習った高1です 音楽部に入ってキーボードを担当しています。 ですが今度のライブに参加できるのは私とドラムのみらしいので、 かけた分のパートを私がやることになりました。 なにを買おうか自分で調べたのですが、 MM6 Fantom-G あたりがよさそうです。これらのシンセはやりたい 曲のMIDIファイルをどっかのページで拾ってくれば演奏 できるのでしょうか? それとも自分で専用ソフトでMIDIを打ち込まなければいけないのでしょうか? 教えてください><

みんなの回答

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.2

 ごめんなさい、気づくのが遅れてしまって、  MM6は自分は弾き語りでしか使ってないので、打ち込みの連動はちょっと分かりません。  ただ別のキーボードは例えば自分の弾くパートを1chに指定して2~16chを打ち込みでならさせたりはできましたね。  ちなみに調べたらMM6は32音ポリです。  今は128音ポリが普通なので相当同時発音数は低いです。  となると打ち込みと同時に鳴らすのは厳しいですね。  使うチャンネルの量にもよるけど、場合によっては発音切れを起こしておかしくなります。  下手すれば暴走にもなります(リセットかけなければ無理)。  なので打ち込みは別音源(ソフト音源など)で出力してミキサーでまとめたほうが無難です。  もしかしたらFantomのほうがポリが多いかもしれません。  調べてみてください。  

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.1

 おー、新しいシンセですかww  私はMM6持ってます。  一回ライブで使いましたが軽いし、持ち運びも便利で楽でしたよ。  ただ、全体的に軽いのでちゃちいしww  うちは、丸ノブは簡単に外れるようになってしまいましたw  音は、MOTIF互換できれいです。  ただ、上を見ると切りないです。MOTIFRackを2つ持ってるくらい好きなんですが、(もともとYAMAHAの音は好きなので)それを聞くとやはりOrzって感じはどうしても、、、  ライブの先に出すOutがモノであればあんまり気にする必要はないかもしれないです。  ちなみにMM6はワークステーションではないので(なにか外部機器でつなげるようではありますが、、、)そのもの本体ではデータを再生する事はできません。  ただ、内蔵のリズムパターンはかなりあるのでそれを使う事はいいと思います。  DEMOはHPとかでMP3できけるんじゃぁないでしょうか?  自分のやりたい曲があれば自分で打ち込むが一番いいのではとおもいます。全体が把握できるし、打ち込みの構成も良く分かるし、、、  DATAを再生するのはMM6本体では出来なので、ノートパソコンを使うか?  あとは専用のシーケンサーという機器を使うかです。  例えばマイナスワン演奏をされるのであれば一番いいのは打ち込みデータの再生は別の専用音源で再生するのが一番です。  ポリフォニックの限界を超えると再生できない音も出てきますから、なんか変な感じになる事もあります。  今はパソコンを使ったソフト音源もあるので音にこだわらなければそこから出力してもOKじゃないですかね?  それから打ち込みのデータをリアルのDrさんをシンクロさせるのは何気に難しいです。  人間のノリと機械ののりはやっぱり違うからです。  たくさん練習をしないといけませんね。  ちなみにピアノをされてたみたいですが61鍵ですから88鍵慣れの人はどうしても違和感はあります。  それから、鍵盤も軽いので、、、  そこらへんも考慮のうえ考えてみてくださいね。 

Yuki_0402
質問者

お礼

ありがとうございます>< かきたりなかったみたいです。ノートPCをライブに持っていく予定です USBでつなげばパソコン内にあるMIDIを再生できるのかなって 思いましたが違うんでしょうか? ちなみにピアノは教室だけで家ではシンセをつかって練習してました CTK-601をずっとつかっているのですがさすがに古いです。 私がやりたいのをまとめると、 ●練習が間に合わないため、MIDIをシンセでオート再生したい。 ●MIDIを再生しつつ、自分のパートを演奏したい です。 ちなみにCTK601の機能は使いこなせるのでオートにあわせるのはなれてます。 ただUSBでつないだことがないのでその辺教えてください><

関連するQ&A

専門家に質問してみよう