• 締切済み

エクセルでの数値以外のコピペ

エクセルで見積を作っています。 ひとつの項目に単価×数量=金額を表示しています。 単価=金額の場合は単価を表示せず、なおかつすぐ下の行に赤文字でまったく同じものを表示させたいのです。 一つの項目は完成したのですが、コピペが上手くできません。 コピペの方法を教えてください。

みんなの回答

回答No.1

データの例(どのセルに何が入力されているか)を補足していただけますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルで売り上げ帳を作っています。

    内容はシンプルで、いくつかの項目と簡単な計算式が入っています。 計算式は、数量*単価と、その計算結果をもって受け取った金額を引いて残金を表示するというものです。 エクセルの機能がよくわからないため、 とりあえず手入力で「=(数量のセル)*(単価のセル)」というのを作って もうひとつには「=(上の計算の結果のセル)-(受け取った金額のセル)」 という計算式をつくり、 セルを選択したときに右下に表示される+をびーっと下までひっぱって セルの内容を、A1→A2→A3…と行ごとに計算できるようにコピーしました。 この方法で内容(単価とか数量とか)を入力すると 下まで全部計算結果が表示されてしまって汚いです。 何かうまい方法を教えてください。 とりあえず私がやったことを書いただけなので、 まったく別の方法でかまいません。 よろしくお願いします。

  • エクセル 表の中だけ詰めたい

    エクセルで見積を作成しています。ほぼ初心者です。 名称と金額はあらかじめ入力しておいて数量だけを入れるような 書式を作っています。 数量がゼロの項目があった場合、見積の表の行数はそのままで、ゼロの 行だけ詰めたいのですが、何か方法があるのでしょうか。 教えてください。

  • エクセル 見積書の空欄の行を詰めたい

    エクセルで見積を作成しています。ほぼ初心者です。 ひとつのワークシートに複数の項目の明細を、縦にずらっと並べて作成しています。 項目ごとに合計を入れてます。 名称や単価を先に入れておいて数量だけ入れるようにしていますが、数量が0の場合もあります。 オートフィルタで空欄を詰めたのですが、その項目の合計の行までしかできません。 次の項目を同じように詰めようとすると前にやったオートフィルタが解除されてしまいます。 行の非表示だと不都合があるので使えません。 何かいい方法があれば教えてください。 説明文わかりにくいと思いますがよろしくお願いします。  

  • Excel別シートに同じ値を反映させたい

    初めて質問いたします。 EXCELで見積書と別シートに商品一覧を作成しております。 商品一覧には単価、数量、合計金額で計算式を組んでおります。 商品一覧中数量を入力したものを商品名、単価、数量、合計金額として見積書に反映させたいと思っております。 同座標へは反映できるのですが、商品が数十種ある為、例えば行1と行5で数量入力した場合、見積書には行2~行4までは空白になってしまいます。この間隔を空けずに見積書に反映させることは出来るのでしょうか? ご教授いただきたくお願い申し上げます。

  • Excelの計算式について

    Excel 2011 mac 使用です。 見積で、数量1、数量2、単価=金額という数式を金額セルに 「=数量1*数量2*単価」で設定しましたが、数量2の値がない 場合、金額セルに数量1x 単価の値が反映しません。 金額がでるような数式を教えて下さい。

  • エクセル 数値を記号で入力する方法を教えて下さい

    1.エクセルで見積書を作ろうとしています。 2.項目に対して単価が1000円、2500円、7000円、12000円と4種類とします。 3.単価欄に数値を入力するのではなく1000円=A、2500円=B、7000円=C、12000円=C   としてA,B,C,Dと記号を打ち込みます。 4.数量×単価=金額のヨコ計算をする。 5.単価欄はセルに打ち込んだ数字を記号に表示するのではなく直接記号を打ち込みます。 検索の方法が悪いのかなかなか見付けられないので質問しました。 当方エクセル勉強中の為なるべくシンプルにお願い致します。

  • エクセルで見積を作ってるのですが…

    今日の17時までに見積を訂正しないといけないのです。 既にできあがってる見積金額の約80%の金額にしたいのです。 見積は単価の列と数量の列をかけて、金額を出し金額の列を『sum関数」で合計を出しています。 『列』或いは『行全体』に一括で0.8かけるという式はどうすれば良いのでしょうか? ※うまく伝えられてナイかもしれないですが、たとえば230万の見積を190万にする為に小項目全てを変更しないといけない場合どうすれば一番簡単か?を聞きたいのですが…

  • Excel の計算式について

    Excelにて請求書を作成中なのですが 「商品名」 「単価」 「数量」 「金額」   と項目があります 「単価」×「数量」=「金額」の計算にて 小計を出し、消費税計算して合計を出すものは作れたのですが 商品名欄に「消費税」と入力した際に その上の行までの小計に対した消費税計算をしたいのです 場合によっては4行目に「消費税」がくるかもしれないし 10行目にくるかもしれません 商品名に「消費税」という文字を入力した場合は消費税計算、 それ以外の文字の場合は金額計算をするような計算式はできますか? あれば教えてください 当方Excel2003です よろしくお願いします

  • エクセルで作る見積表の抽出印刷方法??

    エクセルで見積表を作りたいと考えています。商品名、単価をあらかじめ入力しておいて、後で数量さえ入力すれば合計金額が出るという、よくあるタイプのものです。 しかし、ここまでなら私にも作成出来るのですが、問題はこの後です。数量を入力した商品、単価、数量、金額、最終的な合計金額のみを印刷できるようにしたいのです。つまり、その都度、数量を入力していない商品(行)を省いて印刷したいのです。そうしないと商品の量が多い為に、大変な枚数になってしまい、分かり難い見積表となってしまいます。 また、もう1つお願いがあるのですが、実際、見積表の数量を入力する営業さん達は、エクセルについては超初心者ばかりです。抽出して印刷する方法は、出来るだけ分かりやすいものだと助かります。しかし無理であれば、どんな方法でも構いません。教えてください!!宜しくお願いします。補足が必要であれば致します。

  • エクセル2000で見積書の印刷

    エクセル2000で作成した見積書があるのですが、内訳の中で、例えば 品名、 規格、単位、数量、単価、金額 の欄があり 金額の欄のセル内に=数量*単価の計算式が入っています。 項目の内、数量が1個、とか1式の場合に限り、印刷の時に単価の金額だけを空白で印刷したいのです。(今までは全て印刷していました。) もちろん金額の欄に直接入力しちゃえば良いのですが、金額欄のセル内の計算式はいじりたくないのです。VBAが今ひとつわからず悩んでいます。 わかり難かったら補足いたしますのでよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 好きな人に信用してもらうためには、まず自分の心を開く必要があるのでしょうか?
  • 自分の良いところや恥ずかしい部分、ネガティブな部分も相手に見せることで信用を得られることがあります。
  • しかし、相手の反応は人によって異なるため、心を開いても受け止めてもらえないこともあるかもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう