• ベストアンサー

リペアをかけてコテで巻き髪にしたいんですケド・・・o

リペアをかけた上からコテで巻き髪にするのは、リペアの効き目が無くなりますか?コテって巻き髪以外にウェーブも出来るんですか?ハネさせたりとか・・・。まったく初心者なんですみませんm(__)m。2980円のBRAUNのコードレススタイラー(コテ&ロールブラシ)を買おうと思うんですが安すぎですかね?効き目は、あるんでしょうか?教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • machi55
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.1

リペアの効き目はなくならないと思うけれど、 コテでまいたのが取れやすいかもしれないですね。 BRAUNのガス式のは私の周りでも使っている人多いし、 問題ないと思いますよ~。 ウェーブはどんなウェーブかにもよるけれど、 はねさせたりなんかは自分のテクニック次第ですよ。 なれないうちは思い通りに行かないかもしれませんが、 練習すればスタイルのバリエーションも増えると思います。 あと、巻き髪ウォーターなどのスタイリング剤が スタイルキープにお役立ちです(^^)

ashanti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!参考にします。巻き髪ウォーターなんてあったんですね。探してみます!

ashanti
質問者

補足

いや~、すっかり締め切り忘れてました(^_^;)。 お待たせして申し訳ないです。 1年半ぶり位にログインしたんで・・・ 縮毛矯正は、しないでコテで巻いてます♪ 有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • komomai
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

リペアの効き目が無くなるということは無いと思いますが、 ashantiさんはいつ頃リペアされたのでしょうか? 掛けたばかりですと、場合によっては毛先がチリチリに なってしまうこともあるようです。 ある程度期間が経っているのであれば、通常の方と 同じようにスタイリングして問題は無いと思います。 machi55さんも仰ってますが、確かに取れやすいかも しれませんが・・・ コテは縦巻や横巻によって雰囲気が変わってきます。 もちろんハネさせることも出来ます。 やはりご自分で色々と試してみるしかないかもしれませんね。 BRAUNのコードレスは確かに軽いし持ち運べるし 値段も手ごろなので魅力なのですが、ガスの買い替え などもあります。 もし余裕があるようなら、家では普通のコード式の コテの方が、クセ付けなども楽かもしれません。 ヴィダルサスーンのコテはそんなに高くなかったような 気がするのですが・・・

ashanti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました!リペアは、まだかけてません。リペアもしてコテで巻き髪にしたりしたいなぁ~と思ったので。ガスの買い替えがあったんですか。面倒ですね~(>_<)。ガスの買い替えは、いくら位するか知ってたら教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コテ(アイロン?)巻き髪

    たてロールというか、フランス人形の巻き髪みたいにしたいのですが、美容院でパーマでそうして、と言ったら「あれはコテ(アイロンといったかも)だよ。」といわれました。どうも、、、ホットカーラーで出来なかったわけじゃ。皆様、特に美容院関係、髪のプロの方、どこのコテが良いか教えて下さい。いっぱい出ていてわからん。あと、お値段も教えて。どうも有難う。

  • マイナスイオンくるくるイオニティって巻き髪にできるの?

    巻き髪にしたいんですけどナショナルパナソニックの マイナスイオンくるくるイオニティって ヘアドライヤーとして商品名に書いてあるんですけど あれってロールブラシが内蔵されていますがブローだけじゃなくて コテとして巻き髪にもできるんですか?

  • コテとクルクルドライヤー

    今、巻き髪にしたいと思っているのですが、コテを買うか、クルクルドライヤー(ナショナルのブラシの太さがかえれるの)にするか、悩んでいます。 コテなら、コードレスで、スチームの出るのにしようと思っています(メーカーは忘れました)、クルクルなら、ナショナルのもので、今もっているのに、新たにブラシを買えばつかえるものです。 コテは、髪の毛が痛みそうだけど、クルクルだと、うまくカールできるのかが心配です。 どちらのほうがいいのでしょうか? 教えてください。

  • コテのサイズ

    コテを買って、ウェーブ風に巻いてみたいと思っているのですが、初心者のため、ウェーブを作るのにコテはどの太さが一番あっているのか分からなくて困っています。ウェーブ以外にもいろんな巻き方をしてみたいのですが、いろいろな巻き方ができるサイズは何mmの太さがいいですか?店頭で30mmのサイズを見たところ、この太さでは大きいカールしかつくれないんじゃないかな?と思いました。よく分からないので、どなたか回答お願いします!

  • パーマをかけたけれども、やはり巻き髪がよかったです・・・

    こんにちは。大学生のものです。 4日前にパーマをかけました。ずっと黒髪のストレートロングだったので、久しぶりのパーマにわくわくしていました。 雑誌を見てこんな感じで と言ってやってもらったのですが、なんだか気に入らないのです。なぜか雑誌とは違うゆるいウェーブに(細かいうねり)仕上がりました。たまにコテで巻いていた自分としては、やはりなんだかしっくりきません。ウェーブもかわいいといえばかわいいのですが、巻いた感じとはだいぶ違いますよね・・・。ちょっと後悔をしています。 電話してお直ししていただくことになったのですが、正直に巻き髪風がいいのですが・・と言ってもいいのでしょうか。普通のパーマですので巻き髪風は難しいのは承知です。 また、細いロッドで巻かれていました。これを太目のロッドに変えて巻いてもらったら、少しは巻き髪っぽくなるでしょうか。 せっかくパーマをかけたので、パーマをとることはしたくないのですが・・やはり気に入らないのです。どうにか巻き髪っぽくしたいです。 ご意見よろしくお願いします。

  • ★巻き髪★コテについて質問です

    コテで1番太いのはどこの会社の何ミリのコテですか?(ガスコテ以外で) 私は今ナショナルの32ミリを使っています。 カーラーはドンキで40何ミリかがあったのを前見ましたが、 コテは持ち運びのガスコテ以外で32ミリ以上あるのを未だに発見できていません。 オシャレな方、美容に詳しい方、教えて下さい。 私は地毛ロングヘアでいつもコテで盛ったくるくるの巻き髪を作っています。 ですが、今の小悪魔agehaみたいな髪よりも、 PINKYやViViにのっているようなかなりおおきなナチュラルな Cカールのような重たいユルめの巻き髪に最近憧れだしました。 でも、32ミリだとクシでといてもくるんとなってしまって難しいです。だから太いコテがないかなと探しています。 いい写真がなかったのですがセリちゃんとかリナちゃんみたいな イメージです。こんな感じに憧れます↓↓ http://www.rasysa.com/pkg/style/search/d.phtml?kw=%B4%AC%A4%AD%C8%B1&k=8&st=31045 http://www.rasysa.com/pkg/style/search/d.phtml?kw=%B4%AC%A4%AD%C8%B1&k=8&page=7&st=25212 http://www.rasysa.com/pkg/style/search/d.phtml?kw=%B4%AC%A4%AD%C8%B1&k=8&page=10&st=26167 http://www.rasysa.com/pkg/style/search/d.phtml?kw=%B4%AC%A4%AD%C8%B1&k=8&page=12&st=24854 一番の理想はこれです↓↓ http://www.rasysa.com/pkg/style/search/d.phtml?kw=%B4%AC%A4%AD%C8%B1&k=8&style_cd=1024&page=5&st=24516 こういう髪型ってコテは何ミリなのでしょうか? 春には花柄のワンピにウエスタンブーツに↑↑こういうゆるい重たい巻き髪をしたいです。

  • コテについて。

    32ミリのクレイツのコテを購入しました。 購入してからしばらくたつのですが、巻いてからすぐに カールが取れてしまいます。 何故でしょうか? 私の巻き髪の仕方は (1)ブラシで髪をとかす (2)ブロッキングする (3)巻く なんですが・・。どうなんでしょう? 巻く前にキープするスプレーを使おうと思ったのですが、 クレイツのコテは、イオン加工の関係であまりしない方が いいとのことです。 ちなみに、巻いた後のワックスは使っていません。 だからでしょうか。 そうだったら、もしよろしければお勧めのワックスも 教えてください。(ドラッグストアで買えるものがいいです) よろしくお願いします。

  • 巻き髪をしたいのですが・・・

    はじめまして。 巻き髪に憧れていて、私もやってみたいな~と思い髪を伸ばしています。 でも問題があります。 髪の毛が細くて傷みやすく、すぐに枝毛になります。 軽~いくせ毛なので、4ヶ月に1度縮毛矯正しに行っています。 行きつけの美容師さんに、巻き髪に挑戦してみたいから、軽くパーマをあてたいと言ったのですが、 「縮毛矯正をあてているし、ただでさえ細い髪だから物凄く傷むからお勧めできない。 パーマをあてるなら、縮毛矯正を最低2年はやめるように。巻き髪にするならコテではなく、ホットカーラーで」と言われました。 面倒くさがりで物凄く不器用な私としては、コテでやりたいのですが、 これ以上髪の毛が傷むのは嫌なので、ホットカーラーしか手はないかな?と思っています。 ただ、本当に不器用なのでカーラーがうまくできるか心配です。 もちろん練習あるのみだと思いますが、いろんなサイトを見ても、 コテでの巻き方は紹介されていても、ホットカーラーでの巻き髪紹介をほとんど見ません。 (検索が下手なだけかも・・・) 1.超初心者の私でもうまくホットカーラーが巻ける方法や、サイトを教えてください。 2.やはりコテはかなり傷んでしまうのでしょうか? 便利そうですが、私の場合諦めるしかないですよね。。。 因みに髪の長さは肩より10cm長いくらいで、 シャギーとレイヤーを入れていて、髪の毛は元々少ないです。あとはヘアカラーをしています。 長くなりましたが、憧れの巻き髪にしたいのですが、 髪の毛が傷みやすいので本当に悩んでいます。宜しくお願いします。

  • ゆる巻きしたいのですが・・・コテとカーラーで

    巻き髪は本当に初心者です。 サロンでゆる巻きをしてもらったのですが その時はコテで巻いてもらいました。 美容師さんなら簡単なのでしょうが 私は不器用なのでホットカーラーのほうが 火傷もしなくていいのかなと思ったりします。 でもゆるやかな巻きができるのはコテなのかな? どちらが向いているんでしょう。 雑誌でも巻き髪特集はみんなコテが多いですよね。 あと髪の傷みも多少気になってます。 ゆる巻き向け、初心者向け、あと髪にはどちらがやさしいか よく巻き髪をされる方、よければレスお願いします。

  • 巻き髪って

    海外のディズニードラマ ハンナモンタナのマイリーみたいな髪型になりたいんですけど あの巻き髪って毎回セットしてるんですか? パーマでああいう風になるものはありますか? 細かいウェーブのパーマはいやです 今はAKBのまゆゆみたいな髪型です コテが苦手でずーとストレートなのでイメチェンしたく質問してみました!

このQ&Aのポイント
  • 印刷すると数ヶ所文字がかすれる
  • ノズルチェックの方法を教えてください
  • EPSON社製品についての質問
回答を見る

専門家に質問してみよう