• ベストアンサー

IpodとAUX端子について

車内でIPODで音楽を聴くためにBelkin Auto Kit for iPodとAUXケーブルを購入してきたのですが、 接続しても全く音楽が流れる気配がありません。 それぞれを接続すれば音楽が聴けると他の板で見たのですが、本当にそれだけで聴けるものなんでしょうか? FMやAM設定等は不要ですか? また、聴けない場合は何を疑えば良いのでしょうか? 無知なので質問がわかりにくいとは思いますが、どなたかご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manekane
  • ベストアンサー率36% (190/520)
回答No.4

カーオーディオの取扱説明書や取り付け説明書を確認してください。 普通AUXはオーディオを取り外して裏側の配線に接続します。 ご自分のオーディオのAUX端子がどこにあるかの確認が一番です。 AUXが無い場合でもVIDEO入力が有ればそちらに繋いでVIDEOモードで音楽を聴くことができます。 わからない場合はオーディオメーカーのお客様相談室へ相談すると親切に教えてくれますよ。 ただ自動車メーカー標準やオプションなどの場合は車メーカーへの問い合わせになります。

IKEKYU
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 時間があるときに取扱説明書を見てみたいと思います。 カーオーディオは純正の物でも取り外すことは可能なのでしょうか? また、自分で取り外すのが難しい場合、カーショップやメーカーに行けば無料で取り外ししてくれる物でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • E721
  • ベストアンサー率25% (40/156)
回答No.3

車種やオーディオのメーカーなどが分からないのでなんとも言えませんが、AUX(外部入力端子)じゃなくて外部出力端子だったりしませんか? 私の場合はカロッツェリアのオーディオを使用し、裏にRCA変換コードを繋ぎIPodを使用しています。  他にウーファー用の外部出力端子が付いています。  これと間違えている可能性は無いでしょうか? またカロッツェリアの場合ですが、キチンと接続されていた場合でも、音源をAUXにするには設定が必要です。

IKEKYU
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車種はデミオの15年式の物で、オーディオは純正の物です。 ここまで試してダメとなると、恐らく外部出力端子と間違えている可能性がありそうです。 AUX端子が前面についていない場合、後面に付いているものなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manekane
  • ベストアンサー率36% (190/520)
回答No.2

>調べてみた結果、AUX端子は片側がピンプラグで片側が赤と白のピンの物と 両側がピンプラグの物がありました。 赤と白のプラグをカーオーディオのAUXに接続してあるんですね? その場合反対側のピンプラグを直接iPodのヘッドホン出力に繋いで再生してみてください。 それで音が出ればカーオーディオとの接続は大丈夫です。 その場合ベルキンとの接続が悪いか製品の故障です。 音が出ない場合はカーオーディオとのAUXの接続が間違っていることになります。

IKEKYU
質問者

お礼

ピンプラグをipodのヘッドホン出力に繋いでもダメでした。 Belkin Auto Kit for iPodの方にも繋いでみたのですが、そちらもダメでした。 AUX端子ですが、本来はカーオーディオ前面についているものですよね? 自分の車にはそれがなく、助手席の下にAUX端子がついている機器が置いてあるのですが、こちらに繋ぐのは間違っているのでしょうか? 音声はこちらの機器から出ているようなのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manekane
  • ベストアンサー率36% (190/520)
回答No.1

接続がちゃんとしてあるかどうかが不明です。 Belkin Auto Kit for iPodとiPodをドックコネクターで接続。 Belkin Auto Kit for iPodの音声出力端子にピンプラグーRCAプラグのオーディオコードのピンプラグのほうを接続。 RCAの方はカーオーディオのAUXに接続。 シガープラグに本体をしっかり差し込む。 そしてBelkin Auto Kit for iPodのシガープラグ部分のボリュームをコントロール。 オーディオをAUXに切り替え。 iPodの再生をスタート。 これで音が出ませんか。

IKEKYU
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それらを全て試したつもりですが音が出ません。 シガープラグのボリュームは始めから最大になっていて、ipodを再生しても音楽は流れてきません。 調べてみた結果、AUX端子は片側がピンプラグで片側が赤と白のピンの物と 両側がピンプラグの物がありました。 自分は片側がピンプラグで片側が赤と白のピンの物を購入したのですが、これが間違いだったのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipodを車のオーディオにAUXで接続したい

    ipodを車のオーディオにAUXで接続したいです。 以前はBelkinのAuto Kit for iPod w/ Dock Connectorを使っていたものの壊れてしまいました。 同じものを注文しようと思いましたが、今は生産中止なのか手に入りません。 代わりの物を探しているのですが、なかなかいいものがみつかりません。 車の電源と連動してオンオフされるもので、 今現在オーディオのAUXに接続しているケーブル(イヤホン端子と同じ大きさの接続部)に接続できる いい製品がありませんでしょうか?

  • AUX接触不良?

    i Podを車で聞こうとAUXが前面についているオーディオを購入しました。 Belkin Auto Kit for iPodでつなげたのですが、右側のスピーカーから音がでなくなりました。 しかし、オーディオ側のプラグを半分だけ抜くと音がでるようになりました。 どうしてでしょうか? Belkin Auto Kit for iPodを使わず、i Podのイアホンジャックから直接つなげたら普通に音がでます。

  • AUX端子 車でipodを聞くにはどうしたら?

    AUX端子 車でipodを聞くにはどうしたらいいですか? オーディオケーブルを購入しIpodと車のAUX端子を接続したのですが 車から音楽が流れません。なぜでしょうか? ただしい方法はありますか?

  • BELKIN Auto Kit for iPodを他社メーカーの音楽プレーヤーで使いたい。

    BELKIN Auto Kit for iPodを使ってシガーソケットからiPodにつないで音楽を聴いています。今度iPodから他社の音楽プレイヤーに変えようと考えているんですが、どのメーカーであればDuckにつないで聴くことができますか?そのままBELKIN Auto KitのDuckを使いたいのでアドバイスをお願いします。

  • カーオーディオのAUX端子について

    カーオーディオにAUX端子っていうのがついているものがありますよね。 そのAUX端子に繋げる事が出来るものにはどんなものがあるんでしょうか。 iPodを専用のケーブルを使って接続するのは知っているのですが、iPodなどの音楽プレイヤー以外に繋げる事が出来るものはありますか? あるとすれば、あると便利なツールなど紹介していただければ嬉しいのですが・・・

  • IPODを車でAUX接続するためのケーブルをいくつか教えて下さい。

    車で今まではFMトランスミッターをつかってIPODと接続して 音楽を楽しんでいましたが、このたびトランクルームに載せた 機器でAUX接続ができるので、 シガーライターで充電が同時にできて、トランクルームからのケーブルの長さ が足りるIPOD用AUXケーブルを探しています。 ケーブルで音質がかわるようならできるだけ音質のいい会社のものがいいです。 経験者のかたお薦め商品を教えて下さい。 よろしくお願いします。 またその他、IPODを載せる台で同時にお薦めのものがあれば教えて ください。

  • i Podを車で

    i PodをFMトランスミッターを使って車で聞いていたのですが、音が悪くオーディオをAUX端子つきのものに変えたのでAUXを使って聞きたいと考えています。 色々調べてみるとBelkin Auto Kit for iPodがいいとのことで、購入を考えているのですが、これは他にコードなど買う必要はありますか? 私のカーオーディオはカロのDEH-P510で前面にAUX端子がついてます。 背面についてるのとでは端子が違うのでしょうか?

  • AUX端子 ケーブルの使い方

    レコードプレーヤーとコンポのAUX端子を介して接続の仕方についてです。 AUX端子を使えば二つを接続できることまでは、皆さんのアドバイスで 分かったんですが、それに使うケーブルをどんなものを使えばよいか ご教授ください。 色々AUX端子について調べたんですが、カーステレオとIpodに関する記事 は多数見つかるんですが、どんなケーブルを選べばよいか分かりません。

  • ipodをカーステにaux接続

    車でipodを聴くためにFMトランスミッターを購入したのですが ノイズが入るのでAUX接続で聴こうと思っています。 幸い車につんであるのがECLIPSE E3304でAUX端子が裏側に付いておりました。 そこでインパネを外してみたところ赤と白のケーブルと黒いケーブルの三つにキャップが被さっておりました。 赤と白の方にはline outと書いてあったのですが どれに接続すればいいのでしょうか? 色々と店を見て回ったのですが殆どがFMで飛ばすタイプのしか 売られておりませんでした。 どのような器具を使えばいいのかも教えてください。 御願いいたします。

  • 車でiPod (Auto Kit for iPodについて)

    Auto Kit for iPod(Belkin Auto Charger w/Audio for iPod)を使っている方に質問です。 これとiPodがあれば、カーオーディオに接続できると 考えて問題ないのでしょうか? ホームページの説明を読む限りでは、私は そういうふうに受け取ってしまったのですが 見たところ片方はシガーソケットに、 もう片方はiPod側に接続するだけっぽいので 不安になっています。 それとも、このほかに何かが必要なんでしょうか? また、カーオーディオに○○必須とか条件はあるのかな…というのも知りたいです。 車でiPodを使用している方がいらしたら お勧めの方法も教えて頂けると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • PX-M6011Fのプリンターが不具合で動作しないという問題が発生しています。
  • エラー番号(E-1)が表示されており、ネットワークケーブル接続の確認がNGとなっています。
  • USBケーブルの交換やWi-Fi Directでの印刷を試みましたが、いずれも解決せず、プリンターがオフライン状態のエラーが出ています。
回答を見る