• 締切済み

進行形について

BE動詞はイコールの概念があり、一般動詞はイコール以外の文章表現をする時に使うと習ったのですが、進行形の分ではその二つが混在しています。進行形の形にする一般動詞はこの場合、補語や動名詞(後ろの名詞と一つになって)の働きをするのですか?教えて下さい

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.4

おおざっぱかつ大胆にいうと ・動名詞: 動詞が名詞化したもの ・分詞: 動詞が形容詞化したもの です. 動名詞なら「~すること」という意味ですし, 分詞なら「~している」「~されている」という意味が基本. 分詞は形容詞なので補語として使えます. be + 分詞の形は「進行形」「受動態」として特別に扱うことが多いですが, 「形容詞」とする解釈も基本的には (あるいは無理にやれば) 可能です. もちろん, be 以外の不完全動詞の補語として使うことも可能です.

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

はじめまして。 ご質問1: <進行形の形にする一般動詞はこの場合、補語や動名詞(後ろの名詞と一つになって)の働きをするのですか?> 1.まず、動名詞にはなりません。進行形は「現在分詞」という品詞で「(動)名詞」ではないのです。 2.補語の働きをする、という視点はいいところをついておられます。進行形は動詞の進行を表す形なので、一般にはbe+~ingで動詞Vと片付けられます。 3.ただ、この~ingを補語と解釈することができる場合もあります。 ご質問2: <BE動詞はイコールの概念があり~、進行形の分ではその二つが混在しています。> 1.進行形は文字通り主語=進行形のニュアンスになるのです。それが、上記3の解説の「補語と解釈することもできる」という説明になります。 2.理由は、進行形で表される現在分詞は、状態を表す一種の「形容詞的」な働きをしてるからです。辞書などによっては、この形を「形容詞」と分類している現在分詞もあります。 例: The game is exciting (us). (直訳)「その試合は、(私達を)興奮させている」 →(意訳)「その試合は面白い」 exciteは「~を興奮させる」という他動詞ですが、「興奮させるような」という能動的なニュアンスが「面白い」という形容詞的な意訳になることがあります。 これなどは、excitingという現在分詞を「形容詞化」した用法になり、進行形というよりは「形容詞」として、SVCの補語になると考えられます。 3.例えば、過去分詞ならbe+ppで受動態になりますが、特に過去分詞は形容詞化する傾向が強く、多くの辞書が特定の過去分詞を「形容詞」として分類しています。 例: I am tired. (直訳)「私は疲れさせられる」→(意訳)「疲れている」 tireは「~を疲れさせる」という他動詞ですが、「疲れさせられている」という状態を「疲れて」という形容詞として分類する傾向があります。 ただし、全ての過去分詞がそうではなく、頻繁に受身で使われるような過去分詞に限られています。現在分詞でも過去分詞でも、単語によっては形容詞かどうかの区分は専門家でも分かれるところです。 以上ご参考までに。

  • doi3desu
  • ベストアンサー率61% (230/376)
回答No.2

つまりこういうことですね。 She is beautiful. She = beautiful (beautifulは補語です) be動詞は確かにイコールの働きをします。 She is swimming. この場合どうでしょう。be動詞はイコールなのに、swimという動詞は確かにbe動詞とは異なり、例外を除いてはイコールの働きをしません。しかし、よく見てみましょう。swimmingには~ingがついています。~ingが付いた段階で、既に「動詞」ではないのです。進行形に使う~ingは、難しい言葉で言うと「現在分詞」と言います。「現在分詞」は形容詞と同じ働きをしますから、補語になることができるのです。つまり、 She = swimming なのです (swimmingは補語です)。 なお、このswimmingは動名詞ではありません。動名詞は、動詞が名詞の意味を持つことですから、「泳ぐこと」という意味です。 She is swimming. の swimmingが動名詞だったら、「彼女は泳ぐことです」という全く意味が通じない英文になってしまいます。 swimmingは動詞が現在分詞という別の品詞に変化しているのです。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 そのまんま、一般動詞 → be+現在分詞 であり、 文型は変わらないとするのが、最も妥当な考え方です。 頭の中で、両者の「文型」は変わっていませんからね。 こちらもご参考。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/faq/faqa3.html

関連するQ&A

  • 現在進行形と動名詞の区別

    (1)He is playing baseball. (2)His hobby is playing baseball. (1)も(2)も「be動詞+~ing」なので、現在進行形か動名詞かが分からなくなる時があります。 今回は、(1)が現在進行形で(2)が動名詞だと分かりましたが、今後難しくなるので心配です。 何かいいアドバイスください!

  • 思考・認知・告示系動詞以外が補語にto beを置く

    結婚式で Will you take Ken to be your husband? (あなたはケンを夫とすることを誓いますか。) という表現が使われると思うのですが、第五文型動詞は思考・認知・告示系の動詞以外は補語部に名詞や形容詞の前にto beを置いた形の”to be(形容詞/名詞/分詞)”をとらないと言うことを参考書で見た記憶があります。しかし、上の結婚式で使われる表現のtakeは思考・認知・告示系の動詞とは思えません。思考・認知・告示系の動詞以外でも補語部にto be(形容詞/名詞/分詞)をとるのでしょうか?

  • (1)主語 動詞 目的語 補語 ←これに副詞を入れるとしたらどこですか

    (1)主語 動詞 目的語 補語 ←これに副詞を入れるとしたらどこですか? 目的語と副詞はどちらが先に書きますか? (2)動名詞の後ろが「主語 動詞 動名詞 補語」となることはないんでしょうか? 「動名詞=目的語」でないと身も蓋もないですが、先の質問で「受け身なので、動名詞は補語になれない」と教わりました。 動名詞=目的語? 動名詞=受け身? 合ってますか?

  • Be動詞の機能(補語が名詞)

    Be動詞を使ったSVC形の文でCが名詞の場合に関してお尋ねします My father is a teacher. That book is what my father bought me last year. That animal is a monky. The price is 10 dollars. これらの場合、 主語が人間なら補語も人間 主語が物なら補語も物 主語が動物なら補語も動物 主語が値段なら補語も値段です つまり、主語と補語とは同じ分類に属する名詞(名詞ブロック)です ところが、 The book is 20 dollars. の場合は主語が物で補語が値段(を示す名詞ブロック)だと思います。 1) 補語は(初めに挙げた4例のように)主語と同じ分類の名詞にする 必要が無いのでしょうか あるいはこの場合は 20 dollars はグループとして 形容詞の働きをしているのでしょうか 2) 一般的にBe動詞を使ったSVC形の文でCが名詞の場合 主語と補語とはどのような関係が有るのでしょうか 単純なイコール関係では無いと思います。

  • It seems ....の構文

    It seems +名詞節 とか It happens +名詞節 の名詞節の部分は補語ととらえていいのでしょうか? もしそうなら、このような形の節を補語にとる自動詞(be動詞以外) はthat節だけでなくif節やwhether節も補語にとれるのでしょうか? どなたかご教授願います。

  • 動名詞や分詞の前に出る語

    nurse training centerのように名詞を修飾する動名詞の前に目的語がついていることがありますよね? このような「形容詞の働きをする動名詞+名詞」の動名詞の前に補語や副詞がついていることはあるのでしょうか? つまり、例えばnurse becoming center(補語)、well sleeping place(副詞)などのような言い方は ありですか? また、同じように分詞の前に目的語や補語や副詞が来ることはありますか? つまり、例えば、nurse becoming woman(補語)とかnurse traning person(目的語)、well running man(副詞) などのような言い方はありですか?(副詞の場合は十分ありそうな気がしますが) You are good looking. のように分詞の前に補語が来た表現(ですよね?)があったので気になったのです。 他に、動名詞や分詞の前に出ることがある語がもしありましたら、教えて欲しいです。(snow-covered mountainのような言い方は知っていますが・・・) よろしくお願いします。

  • 進行形+受身形が動名詞形をとったら?

    とっても おばかな質問かもしれません。 例文検索ももちろんひっかからないし、参考書にもない。 なのですけど、 気になって仕方ないのです。 受身形の進行形は、 be + being + past perfect tense で表しますよね、 では、  これが 動名詞のような表現になったら 、 being + being + past perfect tenase  になったりするのでしょうか?  being の繰り返しが かなりウザイのですが、別の 表現を(関係詞などでつなぐとか・・)とると どうなるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 高校受験に備えて参考書を買ったんですが、困っています。

    そこで中身を載せたのでどこまでが中学の勉強の範囲か教えて下さい。 中級の英語 1、比較表現1 2、比較表現2 3、be動詞の過去形 4、一般動詞の過去形 5、過去進行形 6、疑問詞で始まる疑問文 7、未来表現 8、接続詞 9、助動詞 10、have to~ 11、否定詞1 12、否定詞2 13、命令文 14、SVCとSVOOの文 15、感嘆文 16、動名詞の基本的用法 17、受動態1 18、受動態2 19、前置詞 20、Here ISで始まる文 上級の英語 1、過去形と現在完了形 2、現在完了形の表す意味 3、注意すべき現在完了形 4、動名詞 5、SVOの文 6、SVOOの文 7、SVOCの文 8、形容詞と現在分詞・過去分詞 9、分詞による名詞の修飾 10、名詞を修飾する文 11、主語の働きを関係代名詞 12、目的語の働きをする関係代名詞 13、不定詞を含む重要構文 14、関係詞のwhen、where、what 15、話法と人称・自制の一致 16、仮定法 14~16は発展と書いてあるんですが、13までやればいいのでしょうか? 初級は1、This isから16、現在進行形です。 以上参考書の自由自在からです。 高校受験(中学の英語)がどこまでか教えて下さい。 宜しくお願いします。 英語

  • 英単語は辞書をひこう

    be 動詞を辞書で引けば、たくさんの文例とともに日本語訳がかかれており、イコールとは書かれていないがTday is Monday. のような名詞 be動詞 名詞のようなsvc文型のとき、一致と説明されていて、このときだけが、イコールとなり、svc文型でもcが形容詞のときは、イコールではない。しかも、どちらも、である。だ。ます。の意味合いをもちます。である。だ。の丁寧な言い方がです。なのだ。背が高いです。be動詞をですとやくしていいはず。be動詞のすべてをイコールということはおかしい。

  • 名詞を修飾する動名詞について

    nurse training schoolのように名詞を修飾する動名詞の前に目的語がついていることがありますが、 このような動名詞の前に補語や副詞がつくことはあるのでしょうか? You are good looking!のように分詞の前に補語が ついたような表現(ですよね?)もあったので気になりました。 すみません、回答をお願いします。