• ベストアンサー

携帯の320×240の画像の編集

cherry8127の回答

回答No.1

フリーソフトのpixiaとか、比較的扱いは簡単だと思います。

関連するQ&A

  • パソコンから携帯に画像を送るときの画像編集ソフト

    僕はパソコンから携帯へ画像を添付ファイルで送るために、画像を編集するのですがなかなかうまくいきません。自分の画像をみなさんはどのようにして携帯に送っていますか。無料でダウンロードできるよい画像編集ソフトなど、みなさんどうしているか教えてください。

  • 携帯用の画像を作る画像編集ソフト

    こんにちわ。ただいま自作の漫画を書いていまして、ホームページ上で公開しています。そこで携帯用のサイトも作りたいと思い画像編集用のソフトを探しています。 今使っているのは『縮小専用』というソフトです。ただ、このソフトは編集に時間がかかるのと(大量の画像だとかなり時間をとります)画像が劣化して文字が読めなくなるのであまり使い心地が良くありません。 理想としては元の画像ファイルのそのままの縮小ができ、沢山のファイルのサイズ(縦横幅)を一括で変えられるものを探しています。 フリーソフトでこれらの要件を満たすものがあれば教えて頂きたいのですが、こういったソフトはありますでしょうか?またOSはVistaを使用しています。よろしくお願いします。

  • 16:9のくせに上下に帯が付いてるのを何とかしたい

    レコーダーからDVDにダビングし、それを編集しようとパソコンへ取り込みました。 アナログ時代の映像なので、元は4:3で上下に帯が付いています。 それがパソコンに取り込むと、上下の帯はそのままでサイズだけ16:9になり、横に伸びた形の映像になってしまいました。 これを何とか上下の帯を切って縦に伸ばすか、帯が付いていても良いので元の4:3へ戻したいです。 TMPGEnc 4.0 XPressを持ってるのですが、これだと上手くいきません。 有料・無料問いませんので、これらの編集ができるソフトはないでしょうか?

  • EXCEL2007で貼り付けてある画像を画像編集ソフトで編集がしたい

    一番簡単なのは、EXCELに貼り付けてある画像の元になる画像ファイルを画像編集ソフトで読み込んで編集すればよいのだが、元になる画像ファイルがなく、EXCELに貼り付けてある画像を画像編集ソフトで読み込ませることが出来る何らかの方法がわからず困っております。

  • 編集後の画像について

    Jtrimにて集合写真を自分の顔だけトリミングしサイズも小さくして、 名前を変えて保存しました。 これをGIMPの『開く』から選択し、横のプレビューをみると、 元の集合写真が表示されます。 しかし、実際開くと編集後のトリミングした画像が出てきます。 どうしてこのような現象が起こるのでしょう? 編集後の画像情報に元画像の情報も残っていると言うことですか? この画像を自分の携帯に送り、他人の携帯に転送した時も相手には集合写真が見えたらしいのです。(これはおそらく相手も自分のPCに転送してGIMPまたは他のソフトから同じ操作で元画像を表示させたのではないか?と推測しています。) なお、元画像は1.2M程、編集後は18KB程です。 最初気づいたのは以下のような疑問からです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5774247.html

  • デジカメ画像を携帯で編集できない

    色々検索したのですが、分からないので教えてください。 デジタルカメラなどでとった画像をパソコンで縮小したり 携帯へ送る専用ソフトを使って携帯へ送った画像は 携帯で編集することができないようなのですが・・・ 今はauのWinを使っています。 以前Winでなかったころは、携帯へ送った画像にフォトフレームを つけたり、さらにサイズを変更したりできたのですが 今は携帯で撮影した画像のみしか、画像の編集メニューそのものが表示されません。 なにか意味があってそうなっているのでしょうか? できれば携帯でも編集できると助かるのですが ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 携帯の画像をPCで320×240サイズにしたい。

    携帯の画像をPCで320×240サイズにしたいのですが、スマートフォンでやると、 縮小の際に歪んだり、顔の1部分でしか 表示できません。 携帯で撮った画像をメールで送って、 PCやスマートフォンで綺麗にそのまま320×240サイズにできる、サイト、または無料のフリーソフトはありますか? オススメのサイト、もしくは無料のフリーソフトがあったら、とっても困っていますので、どなたか画像編集に詳しい方、回答してくださると、助かります。 よろしくお願い致します。

  • 画像編集ソフトについて

    自分のYouTubeチャンネルのチャンネルアートとチャンネルアイコンを作るために、 画像編集ソフトを使おうかなと思っているのですが、 無料の画像編集ソフトってやっぱりそのサービスのロゴマークが入ったりしますか? もしロゴマークが入らなくて良さそうな無料の画像編集ソフトがあったら教えてください。 あと、やっぱり画像編集ソフトは有料のものを買った方が良いのでしょうか? 有料の画像編集ソフトもオススメのものがありましたら教えてください。

  • 画像編集依頼です

    添付した画像のキャラの部分を携帯待受画像にしたいのですが上手くいきません。 画像ソフトを使いましたがボヤケてしまいます。熟練している方がいらっしゃれば編集お願いします。 480×854のサイズでお願いします。

  • 簡単な動画編集

    携帯で動画を見たいと思いまして、動画変換をして視聴してるのですが、ファイルのサイズの関係からフル画面での表示ができません。 ニコニコ動画やyoutubeなどの動画で元ファイルが16:9表示の物で、なおかつ上下に黒帯が入っている動画を携帯に入れたいのですが黒帯の関係で上手くフル表示ができません。 どうにかしたいと思うのですが、動画編集については素人なものでどのようなソフトがいいのか分かりません;; 黒帯も絵として捕らえているから上手く表示されない・・・というのは分かるのですが・・・帯を簡単に消せるソフトがあれば教えてください。