- 締切済み
ドライブレター
今PCにHDDが1つ付けてあります。 もう1つのHDDを付けたら、マイコンピュータでDEFの3つのドライブが増えてほしいのですが、DEFGの4つが増えて、Dにアクセスできませんでした。 どうしたらよいですか? HDDは300GBなのでWin2000を使って3つのパーティションに分けました。その時、ドライブレターが必要な気がしたりでEFGを付けました。 先ほどWin2000でドライブレターを消しましたが、Win98では上に書いたようなDEFGが加わる状態です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chuhiremon
- ベストアンサー率52% (140/267)
>DOSの起動ディスクのFdiskで122GBのパーティションは作れません DOSといってもバージョンがありますが、少なくともWin98の起動ディスクなら可能です。 Meの起動ディスクなら、クラスタサイズが標準のままでも作れます。 >領域解放の操作方法を教えてください というような質問をしていたり、初心者なのか多少解っているのか、よく解らん質問者ですな。
- chuhiremon
- ベストアンサー率52% (140/267)
ところで、BIOSではHDDはどのように認識されているのでしょうか? 質問文から推測すると、CドライブにWin98がインストールされていて、増設した300MのHDDをD、E、F、に分け、残りが未使用の領域になっているという事でしょうか?パーティション作成だけをWin2000のCDで行い、フォーマットをWin98の起動ディスクで行ったという事でしょうか? 他の方も言われているように、一度領域を開放して、新しく領域を作成し直してください。Win2000のCDは介在させず、DOSの起動ディスクだけで、Fdisk・フォーマットコマンドを打ってください。 Win2000とDOSの起動ディスクでは、スキャンディスク方式や領域の作成・認識の仕様が異なりますので、複合した使い方をすると、失敗する場合が多いです。 それから、基本領域が2つあるようですが、Win9x系OSを1つだけしかインストールしないのならば、基本領域はCドライブだけの方が良いです。ドライブレターの順番が変わってしまう場合がありますから。
補足
DOSの起動ディスクのFdiskで122GBのパーティションは作れません。 マザーは古いのでi810などではありません。IAAも使いません。 i810であれば122GBのパーティションが作れるのですか? マザーのATAは使っていません。 HDDは2つとも未使用の領域は残していないつもりです。 Win2000で300GBのHDDにXYZを割り当ててWin98で見ても、C,D,E,F,Gの5つのアイコンが見えることに変わりありませんでした。 Win2000でのドライブレターの設定はWin98には影響しないことが確認できました。 Win2000でドライブレターを消すと、4つのドライブアイコンが見えたのでWin2000では正常です。
- adbarg
- ベストアンサー率53% (1134/2108)
ではLBAの問題なのでは? Win98って48BITLBAに対応していなかったと思いましたが http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;305098 TOTALで137GB未満でドライブレターを作れば問題無いような気がしますが…
補足
BigDriveの問題はよく知っているつもりなのでWin2000を利用したのですが。 TOTALで137GB未満でドライブレターを作る方法を教えてください。 TOTALという言葉とドライブレターを作るという言葉がよく分かりませんでした。
- adbarg
- ベストアンサー率53% (1134/2108)
一つ気になるのは、「Win2000で3つのパーティションに分けました」とありますが Win2000でFAT32を利用する場合は、標準ツールを用いた場合、32GBまでという制約がかかります。 32GB以上は、NTFSになると思います。 「13(基本),17(拡張),122(拡張) 」とあり単位がGBだとすると、122は本当にFAT32何でしょうか? FAT32で、32GB越えをするには、他のツールを使うか、Windows 98SE/Meで32GBを超えるFAT32パーティションを作成する必要があります。 根本的にその当たりの情報も欲しいところですが…
補足
Win2000では122GBのFAT32を作れます。 32GBはフォーマットできるかどうかの問題です。 根本的に回答するための知識が足りないのでは?
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
Windows98上からフォーマットし直すことをお勧めします。 フォーマットだけでは駄目でs、領域解放も必要かもしれないですね。 データが入っているならバックアップして下さい。
補足
領域解放の操作方法を教えてください。 フォーマットはWin98で済ませています。 まだファイルなどは書き込んでいないので全部消えてもよいです。
- hosohoso13
- ベストアンサー率44% (138/313)
> Win2000を使って3つのパーティションに分けました。その時、ドライブレターが必要な気がしたりでEFGを付けました。 ドライブレターはOSが覚えてる物で、ドライブ本体が記憶しているわけではありません。Win2000上でXYZとしてもWin98に行けば空いているドライブレターが割り当てられます。 それぞれのドライブの容量はどうなっているのでしょう? Win2000で頭から100GB,100GB,100GBと設定して、Win98のDEFGのそれぞれの容量は? また、アクセスできないのはDドライブだけですか?
補足
Win2000では、13(基本),17(拡張),122(拡張) に分割しました。 その時、ドライブレターを付けましたが、どれをどう付けたか忘れました。 D,E,F の順に付けるつもりが、間違って D,F,Eの順に付けてしまったんだと思います。 なぜならば、Win98でマイコンピュータでD13,E122,F17となっているからです。 アクセスできないのはDドライブだけです。
- hosohoso13
- ベストアンサー率44% (138/313)
ドライブが3つなのに4つに表示されている原因は分かりませんが、 Windows98ではNTFSでフォーマットされたドライブは認識できませんのでご注意下さい。 Win98で認識するにはFAT32でフォーマットする必要があります。
補足
マイコンピュータでDEFGの4つが見えているということからFAT系だとわかるぐらいの人でないとこの質問に回答するのは難しい。
補足
領域解放はfdiskの3ですね。聞きなれない言葉でしたので。 Meの起動ディスクは試していませんがWin98のfdiskでは122GBのパーティションは作れませんでした。 ドライブレターについてはだいたい分かりましたが、今おかしなことになっている原因は300GBのHDDがおかしいからだと思います。 Win2000のディスク管理とWin98の相性が悪いんだと思います。 起動ディスクにこだわっているみたいですが、Win98起動後のfdiskと何か違うんですか?