• 締切済み

韓国コスメについて

e-cosmeの回答

  • e-cosme
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

韓国コスメをメーカーの順位でいくと、(1)太平洋化粧品・アモーレパシフィック(日本でも正規販売は阪急百貨店にありますが高級品のみです)・・日本の資生堂?(2)LG生活健康(日本では韓方化粧品の1ブランドだけ正規販売があります)・・日本のカネボウ? この2社がダントツであとのメーカーはどんぐりの背比べです。IKKOさんは、数年前までは色々な韓国コスメを紹介していましてが、最近韓国ミョンドンにあるタレントショップ(BEAUTYPLEX)というLG生活健康系のショップと契約をしたようで、このお店においてある商品を主に紹介しているようです。ソウル・ミョンドンに行けばこの系列2店舗がありますのでお試しあれ。そのほか、最近下火のBBクリームはハンスキンが老舗のようです。新興勢力ではミーシャというブランドもあります。日本女性は、韓国女性よりも肌が弱い事と香り敏感な人が多いので無香料派の方や超敏感な方にはお勧めできません。しかし、保水効果や真皮層への栄養の浸透度合いを考えると韓国コスメはすばらしい点がいろいろあります。但し、日本で並行輸入業者が発売している商品は、商品説明や表現に薬事法を逸脱したものがあり過度の期待は禁物です。また、並行輸入は商品のPL保障はありません。よく確認してからご購入ください。

関連するQ&A

  • 韓国コスメどれがお勧めですか?

    今月17日から二泊三日で韓国に旅行に行きます。 今回の旅行の一番の目的は、韓国コスメを購入することなんですけど、余りにも多くのコスメがありどれがいいものか迷ってます。 その中でも、BBクリームは購入しようと思ってるのですが、ハンスキンのスーパーマジックBBクリームとミシャパーフェクトBBクリームで迷ってます。 化粧品は使ってみないと合う合わないがあるとは思いますが、既にBBクリームをお使いになられてる方で、これはお勧めというのがございましたら参考までに教えていただけないでしょうか? あと、 IKKOさんお勧めのエチュード ハウス(毛穴消し)ピーチ ベース はどうでしょうか? こちらの商品はとても気になってます! その他、これはお勧めというコスメがございましたら是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 「下記の中から電子辞書を選択してほしい」と叔母から相談・依頼されました

    「下記の中から電子辞書を選択してほしい」と叔母から相談・依頼されましたが当方ではサッパリ分りません。どなたかアドバイスいただけませんか http://www.gmarket.co.jp/challenge/neo_sangsul/plan_display.asp?sid=215&jaehuid=200000281 叔母のプロフィール、希望を記します 4月より《ハングル語講座》に通い始めた60代主婦です、将来自由に韓国旅行したり長期滞在したいので日常会話ができ+韓国のパンフが理解できる程度の韓国語語学力獲得を目的としています 1.日本語で使えるか(韓国製無理なら日本製にする) 2.メカ音痴(不明点は私にメールで問い合わせてほしいとの事) 3.日本語と韓国語以外の言語はどうでもいい 4.携帯できる+操作簡単(メカ音痴故) 5.5年程度は使いたい・・・故障時の対応 6.価格は問わない  7.発音の分ること(音声機能付き)

  • 韓国コスメ

    明洞などに並ぶブランド別の韓国コスメショップで化粧品を買うのと、免税店で韓国コスメを買うのとではどちらが安いですかね?韓国に行くのでどうせなら安く買いたいです。回答宜しくお願いします。

  • 韓国コスメ

    韓国コスメでおすすめ品があれば教えて下さい! 化粧下地を韓国コスメにしたいです 気になるブランドは フードコスメです。 日本製でもおすすめ品があれば教えて下さい★

  • 韓国コスメ。。。

    火曜日のおねーまんずでIKKOさんが使っていた韓国コスメのピーリングのメーカー名と名前とどのくらいで売っているのかどんな事でも結構ですので教えてください。

  • 韓国コスメ

    今度韓国に行くんですが、評判高い韓国コスメを買いたいと思います。 それでオススメのコスメがあれば教えていただないでしょうか? できればそれが何処で手に入るかも教えていただけるとありがたいです。(普通のドラックストアで売ってるんですか??)

  • 好きな韓国コスメ

    カテゴリーをアンケートにするか悩んだのですが…。 以下の韓国コスメの中で、自分が良いと思う、好きなブランドを何個かあげていただけますか? 他にご自身で好きなものがあれば付け加えて下さい。 (1)ETUDE HOUSE (2)TONY MOLY (3)MISSHA (4)Nature republic (5)the seam (6)SKIN FOOD (7)HOLIKHOILIKA お時間があれば理由をお願いします。 韓国旅行の参考にしたいです。特にBBクリームや美容液を購入したいと考えています。 それと、明洞のお店では、たくさん試供品がいただけると聞いていますが、免税店と明洞のお店では、どちらがお得に買えるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 韓国で買ったコスメについて

    以前韓国に行ったとき買ってきた化粧品がなかなか良かったので、リピートしたいと思っています。 MISSHAとdodo clubの商品なんですが、東京・福岡で購入できるお店か、ネット通販・オークションなどがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 韓国コスメ

    韓国コスメが人気になっていますが、韓国に旅行に行った友人から おみやげに、有名なブランドのBBクリームをいただいて使用しています。 でも、韓国コスメって安全性は大丈夫なのかな・・・ 使い心地はとてもよくて、今まで国産のメーカーの化粧品を使っていて 美容液とかも1万円はするし、それにくらべて韓国コスメって日本で買っても笑っちゃうくらいのお手軽価格なんだけど、かえってそれが安全かなって。韓国の人は韓国コスメを使用しているのかなって。韓国コスメの情報に詳しい方、教えて下さい。

  • 韓国コスメ

    韓国コスメを日本で購入したいのですが、普通に化粧品などを売っているドラッグストアで購入できますか?? 購入できるのであれば、大阪で購入できる場所が分かれば幸いです。