• ベストアンサー

ETCの通勤割引は均一区間をはさむ場合、料金所の通過時刻は何時なら割り引かれるのでしょうか。

 どのカテゴリーで質問すればいいかわからず、こちらに質問させていただきました。  東名阪の本郷から入り、新名神高速道路の草津田上で一旦降りると通勤割引されます。が、時間帯によって割り引かれるときと割り引かれないときがあり、ETCのHPなどを調べるのですが、どの時間帯なら割り引かれるのかがはっきりわかりません。  以前、午前9時前に東名三好から入ったとき、東名三好~草津田上までが割引対象となりました。  一方、本郷から9時前に入ったときは、本郷から名古屋西までの均一区間は割り引かれたのですが、名古屋西~草津田上は割引が適用されませんでした。  本郷から入る場合、名古屋西を9時前に通過しないと割り引かれないのでしょうか。  

  • cold
  • お礼率74% (136/182)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.2

走行区域内に均一区間がある場合は、均一区間を出た時の時間によって その後の走行が割引になるか否かが決まるみたいですが http://www.driveplaza.com/etc/commutation_discount/example.html 3.対距離制料金の高速国道と均一制料金の高速国道を連続して走行する場合 という部分を読んで頂くと参考になりませんでしょうか? 詳しい事はNEXCOのお客様センターに電話で聞くと 教えてくれますよ。 http://www.go-etc.jp/toiawase/index.html 通勤割引は個別のケースで適用、不適用が案外難しいので 電話で聞くのが間違いないです 何時何分に、どこの入り口から入って、何時何分に出て..と その時の条件を伝えれば教えてもらえます。

参考URL:
http://www.driveplaza.com/etc/commutation_discount/example.html
cold
質問者

お礼

 電話で聞く方法が一番欲しかった情報です。  直接聞きたいけれど、どこに言えばいいのかわからずにいました。助かります。  ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • pooh0206
  • ベストアンサー率41% (179/433)
回答No.1

参考URLの通勤割引 ご利用例3に記述があります。 名古屋西か草津田上を6時から9時の間の通過したとき、名古屋西~草津田上の料金が割引になります。 また、本郷を6時から9時の間の通過すると、均一区間の料金が割引になります。 ちなみに東名三好~草津田上の場合は 東名三好or名古屋を6時から9時の間の通過すれば、東名三好~名古屋 名古屋を6時から9時の間の通過すれば、均一区間 名古屋西or草津田上を6時から9時の間の通過すれば、名古屋西~草津田上の料金がそれぞれ割引になります。

参考URL:
http://www.c-nexco.co.jp/etc/discount/
cold
質問者

お礼

 素早いお返事ありがとうございます。  名古屋西を9時までに通過しないと草津田上までの料金は割り引かれないということなのですね。早めに出ないといけませんね。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ETC早朝夜間割引について

    自分でいろいろ調べてみたんですけど(ハイウェイナビゲーター)、 いまいち自信がないので教えていただきたいのですが・・・。 西名阪「松原」から東名高速「浜松」まで行きたい場合、 西名阪 → 国道25 → 東名阪 → 東名阪(均一区間) → 東名 と通るわけですが、 1.もし全ての区間を深夜(22~6時)に通行するとなれば、 西名阪だけが割引対象となり、他の高速道路は通常料金ということでよろしいのでしょうか? 2.出発時間が20時前後と仮定すると、 20時前に西名阪に入り(通勤割引) 東名に入る時間を22時前 浜松を出る時間を22時以降(早朝深夜割引) (東名阪(均一区間)を出る時間が22時をまわってしまったら、その区間の500円だけが割り引きとなり東名は割引されない?) にすれば一番お得なのでしょうか? 少しややこしいかもしれませんが、もし不正解があれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ETC通勤割引 亀山~飯田区間

    下記 走行時のETC通勤割引の適用範囲がわかりませんので 教えてください。 すべて適用時間に(AM6-9時)通過します 東名阪 亀山ICから入って名古屋西→楠JCT(ここまで東名阪) →名古屋高速→小牧IC(東名)→飯田IC(中央道) この場合 亀山から楠まではhttp://www.nexco.ne.jp/commutation_discount/pdfs/naka_right.pdf の3 特例区間に該当して 適用(と思う) 間に名古屋高速が入るので(連続していないので) 小牧から 飯田(100キロ未満)は特例が受けれないのでしょうか? カードを2枚目に差し替えれば OKでしょうか? でも 一貫して走るので 差し替えはできないですよね??? 混乱しています。 よろしくお願いします。

  • ETCの一律料金区間の割引について

     家族旅行(奈良から倉敷)に行くのに合わせ約1万6千円でETCを付けました。家内には料金割引の制度があるのですぐに元が取れると言った手前上、今回の旅行でその値引き効果を見せなければなりません。  ハイウェイナビゲータで割引を調べたのですが、西名阪と近畿道で一律料金区間が3つ連続しているため、早朝夜間割引を利用しようとした場合、全ての料金所を6:00以前通過しないと適用されないのかどうか。また、区間を区切って通勤割引を併用できるのかどうかがわかりません。  ぐずる子供をたたき起こして、6時前に出発するつもりです、今回のミッションを失敗するわけにはいきません。下記の条件で安く行ける方法を教えてください。  利用区間 : 郡山(西名阪) - 倉敷  出発時間 : 子供が朝起きないので5時30分出発が限度  区間分割 : 何回インターを降りても結構です。  

  • 東名阪(均一区間)のETC上限1000円は?

    東名阪(均一区間)を通行しても、ETC上限1000円は適用されるのでしょうか? 例えば、亀山ICを出発して、東名阪(均一区間)を通行して、 上社JCTを経て名古屋ICに入り、東名を小牧JCTに向かい、中央道、中津川ICまでを通行した場合、休日特別割引の1000円で通行できるのでしょうか?(料金ゲートは何度か通りますが、一度も高速を降りる事はありません) そのような情報を聞いたのですが、nexco中日本のホームページを見ても、そのような記述が見つかりません。 よろしくお願いします。

  • ETCの通勤割引について(東名阪)

    急なんですが明日、四日市から名古屋の東山動植物園へ遊びに行くことになりました 四日市東ICから上社ICまで1300円ですが、ETC通勤割引を受ければ650円になるのでしょうか? それとも名古屋西ICで一度料金を精算すると思うのですが、そこまでが通勤割引で、その後の東名阪の均一区間(500円)は半額にはならないのでしょうか? 通勤割引は朝夕ともに一回限りってきいたものですから もし全区間通勤割引が適用されるんだったら、四日市東ICをam9:00までに入ればいいんでしょうか? 教えてください、お願いします

  • こんな場合にETCの割引は?

    まず最初ですが、ETCの深夜割引や早朝夜間割引は1日の適用時間帯の中で何度乗り降りしても割引が適用されますよね? 例えば外環道のどこかのICを朝5時頃に入り、関越道の新座本線料金所を6時になる前に通過し、関越道東松山で降りた場合は、外環の通行料500円と関越道大泉~東松山1400円の両方にそれぞれ早朝夜間割引が適用されて半額になりますよね? 次に、通勤割引についてで、これは各時間帯につき1度しか適用されないみたいですが、料金均一区間とその他の対距離料金制の区間を連続して通った場合でも1回だけでしょうか? 例えばJHのHPの適用判定例にもある東名阪道清洲東~東名豊田の場合に、清洲東を8時30分くらいに入り、名古屋ICの料金所を9時までに通過、その後豊田で降りた場合でも通勤割引の適用は清洲東~名古屋だけしょうか?やはり名古屋~豊田は通勤割引の適用にはなりませんよね? ちょっと疑問に思いました。よろしくお願いします。

  • ETC通勤割引 均一区間利用の際の疑問

    最近ETCをとりつけました。 100キロ以内で出口か入口を通るときに時間内なら割引適用と思い込んでいたのですが、 北海道なのですが、札幌南から札幌西が均一区間になっているのですが、均一区間を通る際には、 条件がかわってしまうようなのです。 たとえば小樽から千歳まで乗る場合、途中で西インターと南インターの料金所を通るのですが、 その料金所を通る時に時間内ではないとだめなようなのです。 なので、たとえば朝の8時50分に小樽から乗ったとすると、西インターですでに9時が過ぎるので 小樽から西インターまでの分しか半額にならないようなのです。 なので小樽から千歳まで乗る場合で通勤割引を適用させたい場合は、南インターの通り過ぎる時間も 計算しなくてはならなく、つまりは8時くらいに小樽から乗らなくてはなりません。 また朝の5時30分に乗って、西インターを通る時に6時前だとすると降りる時間が6時以降でも、 小樽から南インターの間は割引にはならなくなってしまうのです。 そこまで計算して運転しなくてはならないなんて、たまたま料金所があるからの理由で不公平だと思うのです。 必然的に通過時間に間に合うように、スピードを出してしまったりしてしまうと思うし。 パーキングにも寄れなかったり、事故のもとのような気がしてとてもおかしい制度だと思うのです・・・ 皆さんいかが思われますか? また1つ疑問があるのですが、 登別東インターから札幌新川まで乗る場合、100キロ超えてしまうのですが、 登別東インターから札幌南インターまではギリギリ100キロ以内なのですが、 この場合、登別東を8時に乗り、札幌南で9時を過ぎていた場合はどうなるのでしょうか? 通常100キロ以上乗ると適用外になってしまいますが、南インターの時点では100キロ以内なのです。 時間的なことを考えると9時をすぎると札幌南から札幌新川までは通常料金になるのですが、 と考えると南までの距離が100キロ以内なので、登別東から札幌南までは割引になるのでしょうか? でももしも9時を過ぎてなかった場合は、札幌南から札幌新川の間も適用になるのですが、 距離が100キロ以上なので、適用外になってしまうのです。 なんだかとてもわかりずらくとても混乱しています。 もう少し均一区間についての説明も分かりやすくパンフレットに記載してもらいたいし。 知らない人が多いと思います。 長くなりましたが、不満を書きつつ、質問してしまいました・・・よろしくおねがいいたしますm(__)m

  • ETC通勤割引

    ETCの通勤割引を利用したいのですが、17~20時に適用外の大都市近郊から入って、適用外区間の最後のインターでいったん降りてすぐ乗った場合、カードは差しっぱなしでも大丈夫でしょうか? 最初の区間も通勤割引の時間帯に走った午後の1回とカウントされてしまうのですか? もしそうなら、最初は手払いで、対象区間に乗る時にカードを差そうかと考えているのですが、面倒だな・・・と。 具体的には西名阪の天理→中国道の西宮北、西宮北→岡山県方面です。 詳しい方がおられましたらアドバイスお願いします。

  • 高速料金の割引(東名から名古屋高速・東名阪・伊勢)

    通勤割引と休日昼間割引が受けられるかどうかお聞きしたいのですが。 東名高速を走り(100キロ以内)名古屋高速を通り、東名阪の均一区間を通り、伊勢自動車道(100キロ以内)を使います。時間は7時から9時の間に通過する予定です。 割引の説明を見ると、名古屋高速以外は、それぞれ(東名高速・東名阪均一・東名阪~伊勢自動車道)半額になるように思えるのですが、実際どうでしょうか?

  • 中央道での料金均一区間を含むETC通勤割引について

    こんにちは。以前からETCを利用していますが、通勤割引を最近知りました。もっと早く知っていれば…と後悔しています。 ところで、私と妻は東京東部から長野県の穂高まで頻繁にドライブに出かけます。出発が早朝で帰宅が夜になるので、時間的にはちょうど通勤割引が適用になります。ルートは首都高⇔中央道⇔豊科ICで、距離にすると250kmくらいになりますが、八王子料金所からの距離は200km弱です。 たまたまETCカードを私と妻の2枚持っていますので、途中のICで下りて休憩し、ETCカードを差し替えてまた乗れば全区間通勤割引が適用になるのでは…と思い調べたところ、八王子料金所から豊科ICまでだとちょうど韮崎ICがどちらからも100km圏内になります。 しかし、高井戸⇔八王子の料金均一区間も通算すると100kmを超えてしまいますし、中央道は上りと下りで通過する料金所が違いますよね…このあたりが割引の計算上どのように扱われるのかよくわかりません。 今まで通り首都高から連続で中央道に入り、韮崎で休憩を取れば全区間通勤割引の適用になるのでしょうか?またならないとしたら、どうすれば最も経済的に穂高まで往復できるでしょうか? どなたかおわかりの方がいらっしゃったら教えていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう