• ベストアンサー

冷蔵庫のドアパッキング交換

冷蔵庫のドアパッキング交換を希望しています。 ドアパッキングが古くなって、隙間から 空気が入ってしまうらしく冷えが悪く 霜がよく付くようになってしまいました。 メーカー(NEC)に連絡したところ、出張作業費を あわせてだいたい12000円以上と言われました。 パッキング交換だけにしては高額に感じたのですが 相場価格なのでしょうか?もし1万以下で修理できるなら そうしようかと思います。ドアパッキングであれば メーカー純正でなくても修理が可能だと、素人なりに 考えています。 近所に”町の電気屋さん”的な気軽に相談できる ところがなく、ほとんどが量販店です。 冷蔵庫の性能自体はおそらく問題ないのですが、 10年以上経っていること、いまの製品の方が 性能が向上しているだろうし省エネなのかも しれないので、最低1万円以上掛かるようであれば 買い換えようと思っています。 検索で”冷蔵庫 ドアパッキング交換”とすると ヒットはするのですが、交換を請け負うお店や 修理費用が出てきません。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

妥当な価格だと思います。 以前他メーカーの家電修理関係の仕事に関わった経験からですが・・・。 出張修理の場合、一番高いのが人件費(技術料)です。冷蔵庫のドアパッキンであればパッキンが劣化してことがすぐわかると思いますが、一般的に修理に伺うと、何が原因で不具合が生じているのかを見極める必要がありますので、部品交換作業だけではなく原因を見極める技術も要求されるわけです。 出張先や交換部品、機種などによって幅はあるかと思いますが、 出張費\3,000~4,000,部品代\1,000~2,000,技術料\6,000~9,000 合計\10,000~15,000程度だと記憶しています。 修理に出したら最低1万円はかかると思った方が良いでしょう。

その他の回答 (1)

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

冷蔵庫のドアパッキン(ドアガスケットと呼んでました)が傷んでいるのは、冷蔵室なのか冷凍室なのか両方なのか分かりませんが、冷蔵室だけだとするとちょっと高いような気がします。 昔町の電気屋さんと呼ばれるところで働いていた時によく交換しました。当時は5-6000円程度だったと思います。出張料は取っていませんでしたが。 ドアパッキンを手でめくると中にネジが見えると思います。 たくさんのネジで押さえています。このネジを上半分だけすべて外します。(決して全部外さないでください)そしてパッキンを上半分外して、代わりに新しいパッキンをはめていきます。 ネジを上から順番に仮止めして、少しずつ下のネジを外してパッキンを入れ替えていきます。 このように部品だけ取り寄せて自分で交換することも可能です。 ただちょっとコツのようなものがあるので、初めてではむつかしいかも知れません。 10年以上使っているということなので、部品が入手出来なくなるのも時間の問題です。この際買い替えても良いような気もします。

関連するQ&A

  • 冷蔵庫(7年前購入)の修理費用が無料だったのですが・・・

    要領よく書けなくて長文になり申し訳ありません。 2001年に購入の冷蔵庫の冷蔵室の冷えが、設定を強にしても悪くなり、 メーカーさんに修理依頼をしたところ、 「ファンに霜がついて、冷蔵室に冷気が回らなくなったと考えられます。」との回答と出張修理の手続きをしていただき、 本日無事に修理していただきました。 当初の予想以上に霜の付着が激しく、作業時間は二時間を越えました。 部品もいくつか交換していただきました。 保障期間はとうにすぎており、ある程度の出費を覚悟していました。 で、出張費用(事前に5千円程度と伺っていました。)、 部品代(実際に現物をみてみないと正直わからないと伺っていました。) 等の費用を用意しておいたのですが、 修理終了後に、 「以前修理された際の控えなどはありますか?」と聞かれ 以前のものを差し出したところ、 「前回と同じ会社ですし、治したところも同じような場所なので本日は無料です。」 と言われ、びっくりしました。 (前回の修理は4年前です。) あれだけ時間をかけて直していただき、部品も交換してもらって 無料でいいのでしょうか・・・? 年末の物入りの次期に嬉しい誤算ではあったのですが、 有料になる場合と無償修理になる場合の違いは、 ただ単に、保障期間内、外の問題だけではないのでしょうか?? ちなみにリコール等の製品ではありません。 霜がついた原因もビニールか何か薄いものをはさんだまま扉をしめたりしたのではないか・・・ということでした。 原因がこちらにあるのに、購入して7年経つのに、 無償修理って普通なのでしょうか・・・?

  • 最近、冷蔵庫の中に霜ができて困っています。

    最近、冷蔵庫の中に霜ができて困っています。 電源を落として霜取りをしましたが、冷蔵庫内の奥の壁(冷気の出る隙間部分)の裏側まで氷が 張っている状態でその奥はどうしようもできず、そのままにしています。 この場合の処置の方法を教えてください。 ちなみに冷蔵庫の冷えは今のところ問題なく冷えています。

  • 買ったばかりの野菜冷蔵室が凍ってしまい困ってます。

    買ったばかりの冷蔵庫の野菜冷蔵室が凍ってしまいます。商品の交換をしたほうが方がいいでしょうか。それとも修理をすれば大丈夫でしょうか。困っています。ちなみにこの冷蔵庫は、家電量販店で16万円のを8万円にしてくれた商品です。お店は非常な遠方です。お店にあまり負担をかけたくありません。しかし、修理してもまた故障するようでも困ります。そのへんはどうなのでしょうか。経験者の方、アドバイスをお願いします。

  • 冷蔵庫・・・修理?買い替え??

    2000年夏購入のシャープの冷蔵庫が故障しました;; 修理に来てもらったらコンプレッサーの交換で修理代見積もり5万円! その場で決断できず、とりあえず出張見積もり代の3150円のみ支払ました。だいたい3分ほど外から見ただけで3150円ってのも、いい仕事だなあって感じですが(怒) 少しは解体とかして中身をみてもらえるのかと思ってました・・・ 現在と同じ大きさ400L以上の新品冷蔵庫の価格は、かなり調べて98000円~130000円くらいです。5万円の修理をするか、買い換えるか、すっごい悩んでます。 ちなみにうちは転勤族で数年ごとに引越しがあります。今の冷蔵庫はこれまでに4回も引越しを経験させたので、余計にガタがくるのが早かったのかもしれません・・・そういうのを考慮すればここ一二年で次の転勤がやってくる我が家には修理の方が無難でしょうか・・・?! 省エネ達成率なども考慮してどちらが正しい選択と思われますか? 自分なら こっち というのを教えてください!!

  • 日立の冷蔵庫 省エネ大賞取り消し商品

    数ヶ月前に省エネ大賞の商品が欲しくて家電店を尋ね日立の省エネ大賞商品を購入しました。 が最近、日立の不手際で省エネ大賞が取り消されたとニュースを読みました。 私は省エネ大賞の冷蔵庫が欲しくてわざわざ日立の冷蔵庫を購入したのですが省エネ大賞でない今となってはその冷蔵庫は必要ありません。 その旨を日立のお客様連絡センターへ相談した所、マニュアル通りの謝罪で終わりました。 省エネ大賞の冷蔵庫が欲しくて購入したがメーカーの不手際で省エネ大賞が取り消され、ただの高性能冷蔵庫となったが私には必要なくなった。しかしメーカーは性能には誤りは無かった為に私が購入した冷蔵庫に対して返品などの対処は受けれないと解答。 これが現状なのでしょうか?

  • バッテリー交換(ノートPC)について

    2001年4月に購入したソニーのVAIOがあります。 バッテリーを交換しないといけないようですが二つの方法があると知りました。 ちなみに、メーカーサポートによるとバッテリーそのものだけで2万6040円するということでした。 1つ目はバッテリーを購入することです。 バッテリーは購入したことがないのですが、家電量販店で手に入るものでしょうか? それともやはりメーカーに送って交換するしかないでしょうか? 2つ目はバッテリーリフレッシュサービスを利用することです。 他の企業もやっているようですがよくわからないのでツクモのバッテリーリフレッシュサービスを利用しようと思っています。 これは元のバッテリーをさらに性能を向上させて1万5000円弱でやってもらえるようです。 購入するのがよいかサービスを利用するのがよいかどちらがよいか教えていただけないでしょうか? それともメーカーサポートに修理してもらうのがよいでしょうか?

  • 古い冷蔵庫

    45年前、始めて所帯を持った4畳半のアパートに来た○芝ワンドア冷蔵庫。 一日も休まず(停電時、引越し時を除いて)通電、動き続いてます。 捨てるのは簡単・・・でも女房が亡くなった今でも動いている・・・。 愛着と言うか、捨てるのが可哀想と言うか、出来ません。 ドアの内側の縁に張ってある気密用の青色ゴムのパッキング? さすがに変質、硬化して隙間が出来、何年も前から外気が入り放題、霜の付き放題、夏になると霜取りに大変です。 さすがに部品は無いし、どこかホームセンターのような所で入手する事が出来ないでしょうか、ある程度の加工は可能です。

  • 冷蔵庫の不良交換について

    まだ購入して1年未満の冷蔵庫があります。 国産メーカーの15万くらいの商品です。 購入して3ヶ月後にそれまではしなかった振動音がして、メーカーの人に来てもらいました。 が、その振動音は常時なってるわけでは無く その時はたいした処置もせず帰っていきました。 なぜか、それ以降は異常音はしませんでした。 が、先月(4月)にまた振動音が出始め、今度は購入した電気屋に電話し、それ経由でメーカーの人が来ました。(前と同じ人) 今度は振動音も録音し聞かせました。 結局、原因も良くわからないまま基盤の交換をして帰りました。 その直後から今度はまた違う『ブーーーーン』という 昔の冷蔵庫のような音が。。。。(しょっちゅう) 冷蔵庫についている切り替えボタン(急速冷凍とか)を押すとさらに大きな異常音がします。 ちなみにこの冷蔵庫は2004年製で省エネタイプです。 購入して1年未満で、異常音がするのは欠陥商品だと考えています。 新品に交換は可能でしょうか? またどういう交渉をすればいいですか? 出来れば、もうそのメーカーの商品は嫌なので現金で購入金額を返して欲しいくらいです。 アドバイスお願いします。

  • 冷蔵庫

    10年近く使った冷蔵庫の水漏れがひどくなったので 新しいのを購入しようとインターネットを見ると 希望の420Lぐらいの東芝などのメーカー品が 10万円であるが、ヤマダ電機などのチラシを見ると 同じ大きさのが15万円でいろいろ出ているのですが その違いはどういうところなんでしょうか? 省エネタイプなのでしょうか

  • 冷蔵庫、最近のはお得と言われていますが・・・

    省エネ冷蔵庫で400リットル以上がお得!などと良く見かけますが、 実際のところ、家の冷蔵庫と比べての計算方法がわかりません。 1993年上半期製の冷蔵庫、冷媒はフロン 消費電力は 28kwH/月 330リットル 12年前の物ですが、月にいくら電気代がかかっているのでしょうか? 最近の省エネ冷蔵庫を買い換えた場合、 10万円から13万円くらいはしますでしょうか、、お得な電気代とその差は埋まる? どう考えたら良いでしょうか? 買い替えの余裕あるお金はないのですが、元が取れそうなら買うつもりはあります。 パッキンが痛んでドアの隙間から冷気が逃げていますので・・ (パッキンだけ変えたほうが得?)面倒なので2年くらいほっといてあります、 冷え具合は特に問題ないですが、早く食べないと野菜室がよく凍ってしまいます。 よろしくお願いします