• 締切済み

後期高齢者医療制度という老人いじめ制度について。

今の日本はご老人がいたからこそ、こんな立派な日本ができたわけですよね? それなのに、この仕打ち。どう思いますか? はっきし言って酷すぎますよね。どう考えても・・・。

みんなの回答

  • 4167
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.14

老人医療費の高騰はもはや税金を引き上げるなどの処置を行わないと維持できないぐらいひどいものだと聞いたことがあります。 その赤字を埋めるために「まずは本人達からお金を貰おう」と始めた制度なので、理屈としては間違ってはいません。 でもnemunemu11さんのように、「かわいそう」と思ってしまいますよね~^^; その考えを持つのは当たり前だとおもいますよ。 社会的弱者を救うのが社会の責任だと言いながら、この制度は社会的弱者を苦しめているんですから; そして、もう「親は老後を子供に養ってもらって当たり前」というような考えは古いものになってしまっています。 子供や孫がいる方たちはたとえ生活が苦しくても養ってもらえますが、子供がいない方たちは十分な生活ができない可能性が出てきます; かといって税率を引き上げたら国民から大ブーイングでしょうし…; 何か対策を練らないと医療界から大ブーイングでしょうし^^; でも私には良い対策などは思い浮かばないです;; きっとこの制度も苦肉の策なんでしょうが、収入のない高齢者に対する政策としては、ひどいとは思いました><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k66March
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.13

この間テレビで後期高齢者の問題を特集してましたが、その時は一ヶ月の手取りが夫婦2人で20万に減らされた…生活できないって言っててビックリしました。若者世代で、それくらいで生活してる人って結構いると思ってるんですけどね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yanagi99
  • ベストアンサー率25% (84/336)
回答No.12

 立派な日本なのかどうか後先考えず作られた尻ぬぐいを今の世代でしている感じもしますが。  後期高齢者医療については一部の高齢者の実態しかみないで先走りしすぎて作ってしまったから騒がれてるものであってほんとに実生活に応じた対応していればこんなに騒がなかったのでは。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#82077
noname#82077
回答No.11

つきつめればお金と命の換算にいきついてしまう問題だと思うので 思考停止してしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8798)
回答No.10

状況が変わったのに加えて、一部の人間のしてきた悪事などもあって現在に至るのでしょうが、まじめにやってきた人にとっては辛い。 どうしたって一人の行った結果ではないですからね・・ 酷い事は酷いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.9

> 今の日本はご老人がいたからこそ、こんな立派な日本ができたわけですよね? いいえ。 彼らが若年層から借金をしまくった結果です。 彼らの貯蓄、国の道路、その他の大部分は、借金で作られており、これは高齢者は返すことはありませんから、結局若年層から奪った物です。 因みに今まで受けていた医療自体、若年層からの借金とぶんどった税金です。教育とは違い、社会に還元されることはありません。 > はっきし言って酷すぎますよね。どう考えても・・・。 例えば年収300万の人がいたとします。 年齢や家族構成、住んでいる地域によっても違うのですが、このうち、20万-30万位は医療費として取られます。この他に住民税・所得税その他諸々がかかってきて、手取りは200万円を切るかも知れません。子供がいたとしても教育にはほとんどお金は回らず、1000万とも言われる額を捻出しなければなりません。 しかし、病気をして働けなくなって保険料を払えなくなると、健康保険から追い出されるので、大きな病気をしても給付を受けられません。 では給付を受けているのはだれか。年寄りです。 後期高齢者医療制度でも、4割は若年層の健康保険からでています。5割が国で、老人はたったの1割です。しかも、地域連合という形にしたことで市町村からの拠出金が減ったので、若年層へしわ寄せが更に行っている、というのが現状です。 この現状を見て言います。 年寄りいじめ? どこが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

物事を一方から見ようとするからそう見えるのだと思います。 今の日本が立派かどうかはかなり疑問ですが、そこは置いておいて、 彼女が医療現場にいるので話を聞きますが、 実際に高齢者の方々に掛かる医療費が膨大だということです。 これを事前に予測できず(=何年も前から計画されていたのに世間は知らなかった)、 対応が遅れたのは政府の責任でもあります。 ただ、このままにしておけば医療制度は崩壊します。 では、「後期高齢者医療制度」を無くした場合にその対応はどうするとお考えですか? そこがなければ、単純にひどい制度だと批判は出来ないと思います。 責任は誰が負うのか?環境問題と同じですね。 過去か未来か。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gokai01
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.7

後期高齢者医療制度、確かに困った制度です。でも、今の老人がかわいそうだからではありません。一度できた制度は既得権となり、後々まで残ることになるでしょう。将来の老人まで巻き添えにしないでくれと言いたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.6

その老人達がしっかりしていなかったため、今の政治家達がいます。 そして天下り、汚職など、世の中どんどん悪くなっています。 生産性のない、将来性もない老人が長生きされると現役世代に 多大な負担がかかります。 少子化なのでより深刻です。 過去から未来まで毎年一定の人数が生まれ、一定の人数が死んでいくなら 昔のままでかまいませんが、これからはそうはいきません。 年寄りを大切に。 と口で言うのは簡単ですが実際はさうはいきません。 介護の仕事をしている人たちは生活保護以下の低賃金に精神的、肉体的にも 大変です。だから離職率は3年で100%近い割合です。 また老人は今の格差と違い金持ちです。 平均資産は6000万/70歳ぐらいです(預金ではありませんよ) 確かに年金ももらえない老人。困っている老人もいますが、それはごく一部です。 どちらかというと今までの生き方、人生設計に問題があったような人たちです。 かつ身内にすら事実上見捨てられている。ということはその人の人柄、人望、 子供の育て方に問題があります。 団塊の世代が年金受給開始だけでなく、要介護になると奴隷が不足します。 今も不足しています。 6000万も持っている人が、年間負担額が1、2万上がっても問題ありません。 年収200~300万の貧困層などが、食品の値上げや「福祉」というなの増税で 負担がかかると生活できなくなります。 結婚もできないし、ましてや子供を育てるということなにんてできません。 「かわいそうだ」「ヒドイ」 とか思うだけなら誰でもできます。 あなたが自分の手で助けてあげてください。 ボランティアでも募金でもかまいません。 実際に行動に示しましょう。 それができない、いいわけ(仕事がある、忙しい、収入が少ないなど)を言い やらないのならただの偽善者です。 私はユニセフに数百万とか寄付や献血とかもしますが、老人の為には一切しません。 老人がとても嫌いだからです。 日本の老人は恵まれすぎているからです。 後期高齢者医療制度は、計画性のない現在の医療制度が崩壊する前に、 考えられたものです。また医療機関側の負担、医者、看護士などの負担軽減、 現役世代の負担軽減を考えています。 よくある、金持ちが助けてやればいい。というのは老人は基本的に金持ちなのですから 同じ老人同士、金銭的負担をすればいいのです。 あなたが福祉、介護などの仕事をしていて、かつ休日も福祉ボランティアや 自らの生活を切り詰めたり、欲しいものを我慢して寄付(小銭でなく数万円~)などをしているなら、立派な方ですね。 昔、男性30歳独身で福祉の仕事をしながら生活保護を受けている(給料だけでは生活できない) 人がいましたが、こういう人は生活保護で社会の負担にもなっていますし、自らの 最低限の暮らしも削っています。 他人からみればいい人だね。かもしれませんが・・・ 実際いかがなものかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.5

自分は全然そう思いません  今の老人は優遇されすぎです はっきしいって甘すぎます。どう考えても・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 後期高齢者医療制度について

    4月から始まる後期高齢者医療、今までの老人保険証はもうなくなるんですか?

  • 後期高齢者の老人が待つことの大切さを知ったとは

    知人の老人が、酒を飲んでいるとき、この歳になって待つことの大切さがやっとわかったが、何か皮肉だね、とちょっとしんみり言っていましたが、この老人の現在の心境はかなり落ち着いたもののように感じました。皆さんはどのようにお考えになりますか。

  • 後期高齢者医療制度は本当に悪い?

    日本国民が保有している金融資産1400兆円のうち60%を60歳以上が保有しています。対して30代はたったの5%です。 老人を支えるのが30代40代の働き盛りがメインですが、そもそもこの世代はお金を持っていません。子育てに住宅費と自分たちのことで精一杯なのにそれすらまともにできずに独身率が非常に高いのが現状です。 なのになぜ民主党は「後期高齢者医療制度は悪い」というのでしょうか?弱者って言いますが、世代で言ったら圧倒的に強者ですよ。 金持ち世代から金はとらず、貧乏世代から金を巻き上げて金持ち世代に与えることがそんなに正しいことなのですか? どうせ30代40代の人は今の老人たちが残した莫大な借金+自分たちの老後資金を払うハメになります。 今後どんな改革をやっても医療費増大は絶対避けられないのに、30代の人まで後期高齢者医療制度=悪だと思ってしまっているようです。この世代の人たちが払わないのならあなたが払うということがわかっていないのでしょうか?

  • 後期高齢者医療制度について

    いつもお世話になっております。 もう、いくら考えても分かりませんので教えて下さい。 ちょっと長文になります。 過日、「後期高齢者医療制度に関するお知らせ」なるものが役所から届きました。 自分:59歳  会社勤め、政府管掌健康保険。  来年末に定年、その後おそらく3年は嘱託で勤務予定。  高額所得に該当しない。  健康保険料は給与天引きにより支払っている。 家内:66歳  無職、政府管掌健康保険被扶養者、年金受給。  3級の障害者により老人保健法の医療受給者証を持っている。  よって、医療費は1割。2ヶ月に1度の通院をしている。  健康保険料は夫(自分)の給与天引きに入っている。 で、前述の「後期高齢者医療制度に関するお知らせ」の中の、 75歳以下なので後期高齢者医療制度に入りません、の意味の 「障害申請及び認定にかかるみなし規定の撤回届」を出すか出さないか迷っています。 出したらどうなる、出さなかったらどうなる。がさっぱり分かりません。 おそらく、撤回届を出せば、 質問1:給与天引きの健康保険料は今のまま? 質問2:家内は政府管掌健康保険被扶養者だけとなり、老人保険証は無効になる? 質問3:この時、病院での負担割合は3割になる?1割のまま? 出さなかったら。 家内は自動的に「後期高齢者医療制度」に移行してしまう。 給与天引きの健康保険料が多少安くなる。 家内の分の「後期高齢者医療制度」の保険料が発生するが、2年間の軽減処置がある。 質問4:この時、病院での負担割合は1割になる? 結局のところ、 質問5:「障害申請及び認定にかかるみなし規定の撤回届」を出すか出さないか、どちらが良いか? ひとつでも良いのですのでお分かりの方、詳しい方、教えて下さい。

  • 後期高齢者医療制度の置き換えはまだ?

    後期高齢者医療制度の導入時、マスコミも、一般国民も、各政党や、地方自治体の首長や議員、医療関係者、つまり世間のほとんどが、この制度を老人虐待、姥捨て山、無責任な制度だとか、クソボロに批判、反対していましたが、この制度に置き換わる仕組みを、誰も未だに作ろうともしないのは、なぜなのでしょうか? (特に、地方自治体の首長が、手の平を返し、今では制度の撤回に反対しているのことにあきれます。議員や首長は国民が投票して選ばれているのですが、投票した人のレベルって、、、)

  • 医療費負担を増やせば老人の高齢者が溜め込んでいるお

    医療費負担を増やせば老人の高齢者が溜め込んでいるお金が流出して経済が回り始めるので医療費負担を上げて行くのが日本経済社会のためになる。 異論反論お願いします。 https://note.mu/keumaya/n/n0508889b9438

  • 後期高齢者医療制度って・・・

    後期高齢者医療制度について質問します。 75歳以上の父はこの制度の対象者であり先日保険証も届きました。 テレビで保険料が年金から差引かれると言っていましたが、今まで支払っていた国民健康保険料はどうなるのでしょうか? 今まで両親が国保加入者でしたが、今後は75歳未満の母だけが国保となり母のみが単独で保険料を支払う事になるのでしょうか? 収入の少ない母が支払う保険料は、もちろん従来の保険料より少なくなると考えていいですか? 単独で保険料を支払うくらいなら、母を自分の扶養にしようかと考えています。 母(67歳)の収入が180万円未満なら、会社に言えば扶養にしてもらえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ■後期高齢者医療制度を分かりやすく。。。

    後期高齢者医療制度に関するお知らせが先日届きました。 このサイトを含めいくつかサイトを見ましたが、いまひとつ制度がわかりません。 65歳以上の低所得障害者は「死んでください」という法律なのでしょうか? また、保険料額は都道府県ごとに決まるとか、いくら払うのかもわかりません。 サイト内の書き込みをみると、みなさん色々と調べているようですが、 参考になったサイトがありましたら教えてください。 あまり賢くないので、分かりやすい説明・図解があると助かります。 よろしくお願いします。

  • 後期高齢者医療制度についてお願いします。

    よろしくお願いします。 これまで、81歳の母と91歳の父を不要とし わたくし、57歳が国民健康保険を払ってきました。 今回よく分からないので教えていただきたいのですが。 (1)今後、私は、国民健康保険は、自分だけ払って行けば いいという事になったのでしょうか? (2)又は母今、高度障害で寝たきりです。この母の年金や 通帳は、まだまだしっかりした、父91歳が「後見人」と なっています。母の治療に母の年金は消えているようで 見ていてもわかります。高度障害者に対して何か 国からしていただく事は、ないのでしょうか。 (3)又しっかりしていて、父の通帳などみたことないのですが いったい、この後期高齢者医療制度で天引きされる金額は 年金収入のどれくらい、引かれるのでしょうか。 (4)又税金のことですが、私は、少し賃貸物件を持っています。 その収入で両親を、支えてきました。毎年確定申告をしていますが そこには、もう扶養者2人を使えないのでしょうか。 (1)~(4)までどなたか、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 老人医療費助成制度について

    同居中の父の話ですが、先月 住んでいる市の方から老人医療助成制度の申請を行ってください。と言う通知が届きました。65歳の誕生日月の1日から助成を受け付けているらしいです。 ところが、65歳の誕生日2週間後、心筋梗塞で入院してしましいまして、請求金額が75万円でした。父は私の扶養になっているので、社会保険で3割負担でした。 もちろん高額医療貸付制度で対応しようかと思っているのですが、書類を整理していたら、老人医療貸付制度の申請の書類が来ていたのでビックリ・・・ もし入っているば1割負担だったのに・・・? 老人医療助成制度の申請にもまだ行っていませんでした。 入院費はまだ支払っていません。 誕生日からまだ1ヶ月経過していないのですが、老人医療助成制度の申請を今からしても今回の入院費に間に合うのでしょうか?2週間後また検査して入院(手術)の可能性もあるらしく、すごく不安です。