• ベストアンサー

幼児連れ・新幹線か飛行機かどちらがいい?

pasocomの回答

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

断然飛行機です。 また羽田空港からはディズニーへ直行バスを使うのが良いです。 http://hanedabus.jp/timeinfo.php?areano=C&routeno=031&busstop1=7211&busstop2=6001 >夫はバスが嫌いなので・・・。 なんて「却下!!」です。そんなことより >子供は2才9ヶ月と1才半の二人です。 これが最大の問題でしょう。飛行機なら乗っている時間は短く、こどもがぐずる可能性が絶対的に低いです。 新幹線ならいつでも下りられる、個室を取れば。。。等は新幹線ではこどもがぐずる可能性が高いことを認めているに過ぎません。 また「東京に着くので、舞浜までのアクセスが容易。」もバスを使うならそちらの方が断然便利ですし、東京駅での京葉線乗り換えは距離が長くて全然便利じゃありません。

canopepin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>夫はバスが嫌いなので・・・。 >なんて「却下!!」です。 大笑いしました。 確かに却下したいですね、バス便利ですものね。

関連するQ&A

  • 新幹線派、飛行機派?

    大阪から福岡の人に聞きたいです。 東京へは新幹線?飛行機? その理由はなんです? 半々に分かれるのは広島ですかね?

  • 新幹線?飛行機?どっちで移動しますか

    もし東京(新宿)から広島(広島駅前)まで移動するとしたら、新幹線と飛行機、どっちを使いますか? 理由も教えて下さい。 ※飛行機の場合、新宿-羽田空港間のバス移動に1時間、羽田空港-広島空港間の飛行機移動に1時間15分、広島空港-広島駅間のバス移動に50分かかるものとします。 ※新幹線の場合、新宿駅-品川駅間の電車移動に20分、品川駅-広島駅間の新幹線移動に4時間かかるものとします。

  • 新幹線と飛行機両方乗りたい

    12月末に東京から大阪(ユニバーサルスタジオ)まで旅行したいとおもったのですが、子どもが新幹線と飛行機両方乗りたがるので、行きは新幹線で帰りは飛行機にしようかと考えています。パッケージツアーだと往復同じ交通機関になりますが、あまりにも価格差があれば、がまんして両方新幹線にしようかと思っています。だいたいどのくらいちがうものなんでしょうか。ぜんぜん知識がないもので。

  • 5ヶ月 飛行機か新幹線か

    閲覧ありがとうございます。   この度、福岡(博多)から大阪まで行かないといけない急用ができました。   生後5ヶ月の赤ちゃんも一緒に連れて行くのですが、飛行機と新幹線のどちらがいいのかわかりません。   新幹線だと約2時間半、飛行機だと1時間15分でつきます。   赤ちゃんに負担が少ない新幹線の方がいいでしょうか。   日帰りの予定で早朝の便に乗り、夕方の便で帰る予定です。   よろしくお願いします。

  • 飛行機に始めて乗ります

    今度初めて仕事で飛行機を利用しようと思います。 区間は大阪-東京です。 空港は東京は羽田空港、大阪は伊丹空港か関西空港で あることは分かっています。 仕事場は大阪・梅田、最寄り駅はJR大阪駅です。 飛行機に乗るとき荷物とかはどうなるのでしょうか? 新幹線のように棚に乗せたりするのでしょうか? 飛行機のチケットを格安で予約するにはどのサイトが 良いでしょうか? 新幹線には自由席・指定席・グリーン席があるように 飛行機にもあるのでしょうか?

  • 大阪から福岡へ旅行するのに飛行機か新幹線か

    5月中旬に福岡(博多)へ大阪から行きたいと思います。 交通手段としては新幹線を予定していたのですが 飛行機で早割の往復のチケットを取ったほうが安いということに 気づき飛行機のチケットを買おうと思うのですが 最後に飛行機と新幹線に詳しい方に 飛行機と新幹線のメリット・デメリットがあれば 教えていただきたいです。 また新幹線だったら新大阪から   飛行機だったら伊丹から行きます。 自宅からはどちらも30分ぐらいで行ける距離です。 読んでいただきありがとうございました。

  • 新幹線か飛行機か

    年末年始に大阪から福岡に行こうと思っています。 新幹線か、飛行機かどっちがいいと思いますか? とくとくキップのような物はこの時期でもやっているのでしょうか。

  • 飛行機と新幹線

    妊娠8ヶ月だったら、 「飛行機で1時間半」と「新幹線で8時間」の移動、どちらがよいと思いますか? 新幹線の場合、途中下車して1泊できるかもしれません。 飛行機の場合、移動時間は短いですが1歳 過ぎた子どもがずっと座るのが難しいです。 妊娠8ヶ月以降で飛行機と新幹線に乗ったことがある方、アドバイスお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 東京→大阪間は飛行機と新幹線どちらで行くのがよいで

    東京→大阪間は飛行機と新幹線どちらで行くのがよいですか? この度大阪のUSJに行きたく、色々調べてみました。 飛行機だと羽田、新幹線なら東京駅が一番近いのですが、片道で調べてみると新幹線が約8000円、飛行機が13000円ほどでした。 でも到着までの時間はほぼ一緒です。 むしろ高い飛行機で行く人はいるのか?という疑問が沸いてきました。 羽田空港までは行くのがやや面倒で東京駅のほうが行きやすいです。搭乗も新幹線のほうがはるかに簡単でしょう。 飛行機で行く人はなにか理由があるのでしょうか? 飛行機にはまた乗ってみたい気持ちもあるにはあるのですが。

  • 新幹線 VS 飛行機

    最近、航空運賃の値下げ攻勢等により新幹線と飛行機の競争が激化しています。 特に、山陽方面では両者の攻防は熾烈を極めております。 既に、東京-広島では飛行機がシェアで新幹線を上回っているようです。 新幹線の優勢区間だった東京-岡山でも航空大手2社が値下げと増便のダブル攻撃をかけ、新幹線に対して攻勢に出ていると聞きます。 聞くところによると、岡山空港の駐車場が無料らしく、集客にも大きな効果を発揮しているとのことです。 JRも岡山や広島で「のぞみ朝割きっぷ」の販売に踏み切るなど対抗策を強化しているようですが、今後新幹線と飛行機の戦いはどうなっていくのでしょうか。