• ベストアンサー

年金給付年齢について

現在は65歳から特例を除き、年金給付が始まりますが、この少子化時代で将来、70歳からとか75歳からになると思うのですが、皆さんはどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138477
noname#138477
回答No.5

 給付開始年齢が高齢化するのは避けられないと思います。そして給付額も減るでしょう・・。  政府に期待するのは、給付水準と給付開始年齢の確実な保証です。法律も改正されてしまえば、どうしようもありませんから。

yamatodamashi
質問者

お礼

有難うございます。確かに給付額も下がるでしょうね。(今の年金生活者の方も少しづつ下がっていると聞きました。) 「給付水準と給付開始年齢の保証」を政府と言うより自民がするわけありませんわ。法律も改悪されるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • yosiigawa
  • ベストアンサー率9% (44/485)
回答No.4

心配在りません 後40年ほど立ちますと 今の団塊の世代が死に絶え 正常に戻ると思います

yamatodamashi
質問者

お礼

有難うございます。 40年ですか。そんな永い間、こちらの体がもちませんわ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは わても同じ予想です。 老体に鞭打って働かんといかんですね。 そんとき健康なら良いけどぶっ壊れて働けない人もいると思います。 そういうときにまともな医療うけつつ生活できるよう行政にはなんとかしてほしいです。

yamatodamashi
質問者

お礼

有難うございます。年寄りは早く死になさいって事ですか。   若い人なら体の回復も早いですが、お年よりは中々です。 行政なんて全然当てに出来ないですよ。弱いものいじめが得意ですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.2

下手すりゃ破綻して出ない可能性も充分ありますが・・・。

yamatodamashi
質問者

お礼

有難うございます。そうですよね。破綻も十分有り得ますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63265
noname#63265
回答No.1

政府はそうしたいと思っているので、何もしなければそうなるでしょうね。私も反対運動しようかな…。

yamatodamashi
質問者

お礼

有難うございます。やはりそうですか。もう国の年金は当てに出来ないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高年齢雇用継続給付と年金調整

    高年齢雇用継続給付についてです。 この給付を受給した場合、年金が調整されると聞きました。 60歳を過ぎて年金受給をしていない状態で高年齢雇用継続給付を受給する時は、将来の年金の分が調整されたりするんでしょうか? 教えて下さい!! よろしくお願いします!

  • 特別障害給付金と加給年金について

     私の妻は60歳になり厚生年金(比例報酬)を受給出来るようになり 今、申請手続き中です。受給額は少額です 妻は現在、肢体不自由3級の障害手帳を持っています。(初診日は任意加入時) そこで、老齢厚生年金の障害者特例(3級以上対象)の申請のため医者の診断を受けたところ2級に該当するとの事でした。 2級なら特別障害給付金(2級、1級対象)も申請しようと思います。 私は62歳で厚生年金を受給していますが63歳から加給年金(配偶者扶養)も受給できるのですが(2年間妻が65歳になるまで)この加給年金は妻の老齢厚生年金の障害者特例、特別障害給付金と併給できますか?また2つとも申請したほうが良いか教えて下さい。

  • 年金加入記録に関して

    現在、国民年金34月、厚生年金73月収めていますが、そのうち国民年金の34月は学生時代であったため、全額免除月数が10、学生納付特例月数が24となっていました。 この34月数の国民年金を収めるのと収めないのでは将来的にどのくらいの差が出てくるのでしょうか。 大して差が出ないのであれば、収めなくてもいいのかなとも思いますが・・・。 皆さんは、どうしているのでしょうか。

  • 国民年金と厚生年金

    現在23才、4大卒の社会人一年目です。 学生時代国民年金は学生特例にして納付免除制度を利用していました。 社会人になり国民年金から企業の給与から厚生年金がひかれるため、国民年金はもう払わなくて大丈夫なのでしょうか? また3月になぜか国民年金納付案内書が送られてきました? どっちも納めなくてはならないのでしょうか? また学生時代特例期間の支払いはいらないのでしょうか? また今自分がどれくらい納めていくらくらい将来かえってくるのかも 全く分かりません。 年金機構に電話して聞こうと思いましたが、平日は会社で聞くことができません 親に聞いたら企業が勝手に支払ってくれるため大丈夫って言っていました。 その場合送られてきた納付書は破棄して良いと解釈してよいのでしょうか? 複雑すぎてわかりません、どうかよろしくお願いいたします

  • 年金給付率の意味

    年金の給付率が問題になっていますが、給付率とはどういうことなのでしょうか? 調べてみると、「現役時代の手取り収入に対する受け取り年金額の割合」とありますが、現役時代の収入の意味と、受け取り金額の定義がよく分かりません。 退職するまでに稼いだ給料の総額から平均年収を計算し、それに対する年間に貰える年金の割合ということでしょうか? あと、給付水準なんて言葉もありますが、何が違うのでしょうか。

  • 高年齢雇用継続給付について

    先日60の誕生日を迎えました。長期特例年金適用ですが、同会社に継続して一日短時間働く事になりました。従って60までの給料よりも半減することになります。誕生日が12月18日ですのでまだパートになってから一ヶ月たってません。会社からも高年齢給付の話は聞いてませんが、こちらから申し出なくても会社が責任を持ってその手続きをしてくれるか不安です。また給付を受けられるのは来年何月からでしょうか。2ヶ月ごとに給付とのことですが毎月もらうわけには行かないでしょうか。

  • 厚生年金の給付水準について

    国民年金の保険料納付率が低下すると、どうして将来の厚生年金の給付水準が下がるのでしょうか? 年金の保険料を払わない人には、年金は支給されませんので、全体として見た場合には影響がなさそうに思えるのですが、どうして厚生年金の給付水準が下がるのか、色々調べてみましたが分かりませんでした。 どなたかお分かりの方がいらっしゃったら、教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 年金給付について

    何度も書きますが、年金というものは、 「満額納めなければ、一切貰えない」 これでは納得いきませんね。昔の人(最近、曾祖母が、94才で亡くなりました)は、年金は納めなくても、満額貰えたそうです。 この差は? いくら時代が変わったとはいえ、人口が増えたとはいえ、差があり過ぎませんか? 満額納められなかった人もいるかもしれません。 そんな人には、納めた額だけの割合で、年金給付すればいいと思いますが? 私の言うことは、間違えていますか?満額納めなかったから、全然払われないでは、納めたお金は?誰が使うのかな? 議員の小遣い? それじゃ、泥棒ですね。 以前に、払い込んでないのにもらう方が泥棒だ こんなことを言った者が、 年金=あんぱんで例えた馬鹿者がいます。 少なくても、払い込んだお金は、どこに消えてしまうのか? ☆完全にわかる方。 ☆理屈を言わない人 回答を。

  • 年金給付を繰り下げる

    年金給付を繰り下げると (1) どういうメリットが有るのでしょうか? (2) いつ申請するのかしら?  識者様教えて頂けませんでしょうか?

  • 児童手当と特例給付について

    児童手当には 1.児童手当・・・・3歳未満の児童を養育している人。(所得制限あり) 2.特例給付・・・・1.の所得限度額を超えている厚生年金加入者の特例。 とありますが、厚生年金加入者でも1.の所得制限内の方は児童手当になるのですか?それとも、単純に児童手当は国民年金加入者、厚生年金加入者は児童手当=特例給付なのでしょうか?